全連泊、5ツ星高級ホテルの滞在で楽しむ
秋のドロミテ街道と絶景ホテルの旅【8日間】
- 集合場所:関西空港
- 出発日: 10月12日(木)
- 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥598,000〜ビジネスクラス利用 ¥1,038,000
ツアーコード: ES254T
旅のポイント
- Point 1
- ドロミテ地方では、ルレ・エ・シャトーにも加盟している5ツ星「グリュドゥナー・ホフ」に3連泊します。
- Point 2
- チロル地方では5ツ星「インターアルペンホテル」に2連泊します。
- Point 3
- 世界遺産ドロミテ山塊を様々な角度や場所からお楽しみいただきます。
- Point 4
- アルプスの原風景が残るドロミテの奥座敷、フネスの谷もご案内します。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
ドロミテ最高峰を遠望し、間近に仰ぎ見る簡単なハイキングへ
ドロミテの最高峰はマルモラーダ(3342メートル)。このツアーでは、ドロミテ街道で最も標高の高いポルドイ峠(2239メートル)からその雄姿を遠望していただきます。他方、間近でご覧いただけるのが、ドロミテを象徴する山「ドライチンネン」です。3つの塔を意味し、クライネツィンネ2857メートル、グローセツィンネ2999メートル、西ツィンネ2973メートルがそびえ立ち、三姉妹峰ともいわれます。ツアーではバスを降りて、麓の近くまでの平坦な道を行く簡単なハイキングにご案内します。目前に2500メートルを超える3つの鋭鋒が立ちはだかる様子はさすがの迫力です。

エメラルドグリーンの湖とドロミテが織り成す姿を
ボルツァーノからコルチナ・ダンペッツォへと続くドロミテ街道沿いには、いくつかの湖が点在しますが、それを代表するのが、2日目に訪ねるのが、「ドロミテの宝石」カレッツァ湖です。槍のような峰々が屹立するラテマール山の麓にエメラルドグリーンに輝く湖が横たわります。さらに湖を取り囲むように針葉樹林の緑が彩りを添え、山と緑、湖、そして湖面に映る山が調和して一体となった風景を望むことができます。また、翌日には「ドロミテの真珠」ブライエス湖やドロミテ東部のミズリーナ湖にご案内します。

アルプスの原風景が残る隠れ家的なフネスの谷へご案内します
ドロミテ地方で、アルプスの素朴な雰囲気を味わえる、とっておきの場所へもご案内します。フネスの谷と呼ばれるドロミテ北部の奥地は、訪れる観光客もまだまだ少ない隠れ家的な場所でアルプスの原風景が広がります。ぜひとも訪ねたいのは、マッダレーナ村。フネスの谷の最奥に位置するこの村は、なだらかな丘に緑豊かな牧草地が広がり、イメージどおりのアルプスの風景と出会えます。緩やかな坂道が続く村なので、散策も簡単に楽しめます。

ヨーロッパ最大級の牧草地が広がるアルぺ・ディ・シウジ
ツアー5日目、イタリアのドロミテ地方を離れ、オーストリア西部のチロル地方へ向かいます。途中には、「ドロミテの展望台」と呼ばれる、アルぺ・ディ・シウジを訪ねます。ここにはヨーロッパ最大級とも紹介される、見渡す限りの緑の牧草地が広がります。その先にユニークな台形状の「シリアール山」が構えています。のんびりとした散策をお楽しみください。

ドロミテではルレ・エ・シャトーに加盟する5ツ星の「グリュドゥナー・ホフ」に3連泊
ドロミテ地方では中心地の一つ、オルティセイを代表する高級ホテル、ルレ・エ・シャトーにも加盟している「グリュドゥナー・ホフ」で3連泊します。受賞歴のあるホテルのレストランで、地元産の食材を使ったお食事もお楽しみいただけます。ご宿泊は30㎡以上の広さを持つ、スーペリア・ルームをご用意しました。5ツ星ホテルでのんびりとしたアルプスの休日をお過ごしください。




チロルでは5ツ星の「インターアルペンホテル」に2連泊
チロル地方では「インターアルペンホテル」に2連泊します。標高1300メートルのゼーフェルト高原に立つ当地随一のホテル。人里から離れ、大自然に囲まれたユニークなロケーションが大きな魅力です。またサービスやお食事などおもてなしも一流。1985年の創業以来、ゲストによりくつろぎの滞在を提供したいと何度も改装を重ね、2010年以来5ツ星にランクされています。




ツアー日程
8日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
関西空港22:25 発
|
■各地から関西空港へ。 ■深夜、関西空港より航空機にてヨーロッパまたは中東主要都市へ。 (機中泊) |
|
2日目
|
ヨーロッパ・中東主要都市05:30着/07:05発 ベネチア09:05着 カレッツァ湖 ポルドイ峠 オルティセイ16:00着
|
■着後、航空機を乗換えベネチアへ。 ■ベネチア到着後、ドロミテ地方に向かいます。途中、エメラルドグリーンの美しいカレッツァ湖に立ち寄ります。 ■午後、ポルドイ峠へ。ロープウェイにてサッソ・ポルドイへ。 ■夕刻、オルティセイに到着。ご宿泊はルレ・エ・シャトーに加盟の高級ホテル、グリュドゥナー・ホフです。 【3連泊】(オルティセイ:ルレ・エ・シャトー加盟・グリュドゥナー・ホフ泊) |
|
3日目
|
オルティセイ (ミズリーナ湖) (ドライチンネン) (ブライエス湖)
|
■終日、ドロミテ街道をドライブし、東ドロミテの絶景ポイントへ。 ■午前、ミズリーナ湖に立ち寄り、ドライチンネン(三人姉妹)へ。特徴的な3つの頂を眺めながらの簡単なハイキングへご案内します(片道約40分、ほぼ平坦)。山小屋で昼食時間含めた休憩もお取りします。 ■午後、ブライエス湖に立ち寄り、ホテルに戻ります。 (オルティセイ:ルレ・エ・シャトー加盟・グリュドゥナー・ホフ泊) |
|
4日目
|
オルティセイ (フネスの谷、ブレッサノーネ)
|
■午前、ドロミテの隠れ家フネスの谷へ。ガイスラー山塊を望むサン・マッダレーナ村へ。 ■午後、ブレッサノーネへ。着後、旧市街の散策を楽しみます。 (オルティセイ:ルレ・エ・シャトー加盟・グリュドゥナー・ホフ泊) |
|
5日目
|
オルティセイ08:30発 アルペ・ディ・シウジ ボルツァーノ インスブルック テルフス17:00着
|
■午前、シウジ村へ。ロープウェーにて「ドロミテの展望台」と呼ばれるアルペ・ディ・シウジへ。高原での散策を楽しみます。 ■昼食はボルツァーノ近郊のホイリゲ・レストランにて。 ■午後、バスにてチロル地方の中心の街インスブルックへ。 ■着後、インスブルックの市内観光。○王宮や●宮廷教会、●大聖堂、○黄金の小屋根などへご案内します。 ■夕刻、インスブルック近郊の山岳リゾートホテル「インターアルペン」へ。大自然に囲まれたホテルでゆったりとお過ごしください。 【2連泊】(インスブルック近郊テルフス:インターアルペン泊) |
|
6日目
|
テルフス
|
■終日自由行動。ご希望の方は添乗員が鉄道にてミッテンヴァルトにご案内します。 (インスブルック近郊テルフス:インターアルペン泊) |
|
7日目
|
テルフス07:00発 ミュンヘン12:10発 ヨーロッパ・中東主要都市15:35着/17:45発
|
■朝、バスにてミュンヘン空港へ。 ■着後、航空機にてヨーロッパまたは中東主要都市で乗り換え、帰国の途へ。 (機中泊) |
|
8日目
|
関西空港12:35着
|
■関西空港に到着。着後、解散。
|
|
※日程表の時刻は、関西空港発着のフィンエアーの便を想定したものです。他航空会社を利用の場合、発着空港および時刻、日程は異なります。
出発日・旅行代金
このツアーは8日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
10月12日(木)発 |
旅行代金:¥598,000 エコノミークラス利用 ビジネスクラス利用 旅行代金:¥1,038,000 |
■1名室利用追加代金:¥100,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線のみ適用となります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥82,500:4月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。(ただし、関西空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,100円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■日本主要都市からの国内移動セットプランをご用意
【札幌・福岡⇔関西空港】航空機 往復:¥10,000
【名古屋駅⇔関西空港】新幹線+特急はるか(自由席) 往復:¥10,000
にてご用意いたします。※付帯条件がございますので、詳しくは最寄りの各店舗へお問合せください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:ES254T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111