【国内】帰着しました。添乗員レポート

【国内】帰着しました。添乗員レポート

2022年04月13日

【帰着レポート】春の尾道旅情としまなみ海道の旅 5日間

2022年3月28日~4月1日 5日間 添乗員:東京支店 萩原洋子

<3/28発・添乗員:東京支店 萩原洋子>

桜咲き誇る3月下旬、広島県・尾道に四連泊するツアーに添乗して参りました。本ツアーは尾道散策や、広島県・尾道と愛媛県・今治をつなぐ絶景ルートであるしまなみ海道のドライブ、そして重伝建に指定されている竹原の歴史的町並みを訪れる旅となります。昨年秋に続いて、春にも設定させていただいており、今回は季節を変えての訪問です。訪問した3月下旬は、広島県では桜の見ごろの時季。到着時には2~3分咲きだった桜も、出発時には満開近くまで咲いており、瀬戸田などほかの桜の見どころと合わせての旅となりました。今回のレポートでは桜やお寺に焦点をあて、尾道の魅力を中心にご紹介します。

歴史豊かな尾道の街 桜も美しいです

室町時代には対明貿易、江戸時代には北前船の寄港地として栄えた尾道。富を得た廻船問屋の主人や商人たちが財産をこぞって寄進したため、寺の町として知られています。 なんと最盛期の江戸時代には80ものお寺があったとか。現在尾道に建っているお寺の中で、市街地周辺に建っているお寺25か寺を巡るコースが「古寺めぐり」、千光寺を含めた7つのお寺を巡るコースが「七佛めぐり」として設定されています。寺めぐりのルートには石畳と道を示す石碑が置いてあり、参拝者が迷わないような仕掛けになっています。

(左)寺の町・尾道 かつては線路沿いまで海でした。船乗りたちが海から直接参拝できるように線路沿いには石階段がみられます。(右)尾道水道と桜  


尾道に滞在中の四日間にて、7佛めぐりのうち、4つの寺を巡りました。(お時間の関係上ご希望の方のみご案内しているお寺もあります。)まず尾道駅から1番近い持光寺。こちらは浄土宗のお寺で、長寿祈願のお寺です。また自分だけの仏様を作れる「にぎり仏」制作ができるお寺でもあります。次は曹洞宗の天寧寺。五百羅漢が祀られており、しだれ桜も美しいお寺でした。

そして尾道の象徴、大宝山権現院千光寺は、ゆっくり時間をとって散策いたします。千光寺には玉の岩と呼ばれる巨岩があり、その岩の上の球がかつて光り輝いたことから寺名が名付けられたそうです。ここ千光寺公園は広島屈指の桜の名所で、なんと1500本の桜が植えられています。千光寺は標高が高く、お寺から坂と海が並ぶ尾道の風景をお楽しみいただけました。今回の旅では、「尾道観光パートナーの会」の小林会長に案内していただき、尾道の歴史やお寺の歴史などをご紹介いただきながらの散策でした。4つ目のお寺は、本堂と多宝塔が国宝に指定されている浄土寺です。尾道には駅から東に向かって、千光寺山、西國寺山、浄土寺山と3つの山があります。浄土寺山は1番東に位置しており、かつては足利尊氏が戦勝祈願をした地でもあるので、勝利祈願のお寺としても知られています。こちらのお寺は非常に静謐な雰囲気で、訪れたお客様からもご好評のお寺でした。

(左)持光寺 石門をくぐると寿命が延びると言われています (中)鳩伝説がある浄土寺 右の多宝塔の鬼飾りは鳩でした (右)天寧寺の五百羅漢 多種多様な表情が魅力です
(左)千光寺公園から眺める尾道水道と向島 (右)千光寺の鐘楼と桜


しまなみ海道ドライブでは瀬戸田に立ち寄りました

広島県•尾道と愛媛県•今治をつなぐしまなみ海道のドライブでは、生口島に立ち寄りました。ここ瀬戸田にある耕三寺(こうさんじ)は、浄土宗本願寺派の寺院で、大阪出身の実業家耕三寺耕三が母親の死後、母への菩提寺として設立したお寺です。境内には約200本の桜が植えられており、まるで浄土かとみまごうような景色が広がっておりました。(ご希望の方のみご実費で案内)

また耕三寺には、同じ敷地内に「未来心の丘」という大理石の庭園があります。イタリア・カッラーラから3,000トンの大理石を運んで建てられた5000平方メートルの空間は、突如として外国に迷い込んだような気分になる場所です。

耕三寺
未来心の丘

尾道水道を挟んで向かい側にある向島(むかいしま)

尾道散策の傍ら、尾道水道をはさんで対岸の島、向島にも上陸しました。尾道と対になって栄えてきた島で、造船業が盛んです。今でも日立造船所などが操業しています。戦時中は造船所があったことで軍用拠点とみなされ、銃撃を受けたこともあり、慰霊碑も建っていました。向島では大正5年から操業しているパン屋さんやサイダーやさんに立ち寄りました。お客様からは、尾道だけでなく共に栄えてきた島も知れてよかったというお声を頂きました。

向島には尾道渡船にて上陸 通勤・通学の足として使われます

後藤鉱泉所 昔ながらのラムネやサイダーを販売しています

尾道滞在の旅は5月も予定しており、過ごしやすい気候の中でゆっくりと滞在の旅をお楽しみいただけます。ホテル近くの尾道商店街ではかまぼこやはっさく大福などのお土産もご購入でき、お買い物も楽しまれてる方も多くいらっしゃいました。ぜひ、尾道にお出かけになってみてください。

この記事に関するキーワード

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111