【海外】帰国しました。添乗員レポート

【海外】帰国しました。添乗員レポート
2023年11月24日
【帰国レポート】ホテルライフも楽しむ王都フエとホイアンの旅
<10月17日発 添乗員・東京支店 立原真凜>
<10月17日発>
このたび、「優雅にお洒落に旅するインドシナ」シリーズの「ベトナム中部3都市(フエ、ダナン、ホイアン)を巡る6日間の旅」に添乗してきました。ベトナム最後の王都フエでは古都風情を感じ、世界遺産のホイアン、旅の途中のダナンでは、高級リゾートホテルでの「優雅なひととき」が体験できました。
フエ旧王宮で鑑賞する民族舞踏ショー
かつては、皇族のみが楽しんだといわれるフエの王宮内の劇場を復元した、ロイヤル・シアター「閲是堂」では、ユネスコの無形文化財に登録されている宮廷舞踊を観賞しました。ベトナムの獅子舞、アオザイを着た女性の踊り、女性と男性の戯曲と多彩な内容です。
ショーはフエの音楽とともに、ほとんど言葉なしの演出で展開されました。ストーリーがわかりやすく、言葉がなくとも、どのシーンも楽しんで鑑賞することができました。また、写真撮影も可能なため、記録にも記憶にも残すことができました。


古代チャンパ王国の聖なる遺跡 ミーソン
ダナンでは世界遺産・ミーソン遺跡を観光しました。ベトナム中部で2世紀から14世紀にかけて隆盛を極めていたチャンパ王国が築いた都市・寺院遺跡です。今も遺跡に残る優れたレンガ造形や精緻な彫刻、チャム語の碑文からは、いにしえの聖地の雰囲気を感じることができました。チャム族によって建築された煉瓦は、接着剤を使わずとも頑丈な強度を持つ建築技術で、今もその姿を崩すことなく残っています。ミーソン遺跡には韓国や台湾など多くの外国人観光客が訪ねてきていましたが、敷地が広く、混雑を感じるようなことはありませんでした。


ダナン最高級リゾートホテルに宿泊
今回のツアーは「ホテルライフも楽しむ」というコンセプトということで、3か所のホテルに滞在しました。その中でも印象深かったダナンの「インターコンチネンタル ダナン サン ペニンシュラ リゾート」を紹介します。
「インターコンチネンタル ダナン サン ペニンシュラ リゾート」は、2012年に開業した、ダナンの東に突き出たソンチャ半島のビーチ沿いにあるホテルです。2017年にAPEC首脳会議が開かれた際に、トランプ前大統領が泊まったホテルで、美しい自然に囲まれたダナンで最高級のリゾートホテルとして知られています。各部屋は高級感のある内装で、専用バルコニーが付いています。
ホテルは海を望む斜面にヴィラが点在しています。それぞれのヴィラのエリアは4つに分かれていて、斜面の上からHEAVEN(天国)、SKY(空)、EARTH(地球)、BEACH(海)という名前が付いています。移動は電動カートまたは敷地内のケーブルカーを使用します。夜にカートに乗りましたが、自然に囲まれているのでジャングルのような雰囲気で心躍りました。




特に好評をいただけたのが朝食のシトロンです。ホテルのHEAVEN(天国)のフロアにあり、きれいな海を眺めながらいただけるレストラン。ベトナム北部、中部、南部の料理とフルーツなど種類豊富なお食事がいただけました。特にその場で調理してくれるフォーは絶品。「ここで半日過ごしてもいいわ」と仰っているお客様もいるほどの絶品の料理と絶景でした。






ベトナム中部の文化に触れながら、3都市での優雅なホテル滞在で6日間の旅をお楽しみいただきました。アジアでありながら、フレンチコロニアルな雰囲気も感じていただきました。
ベトナムのツアーはたくさんご用意しています。ぜひご検討ください。
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111