地方の美食学+旅 四国編

愛媛ガストロノミー 草庵 田なかと森のオーベルジュ「時地人」の旅【4日間】

  • 集合場所:羽田空港※松山空港合流/松山空港離団可能
  • 出発日: 1月25日(日) 、 2月15日(日)
  • 旅行代金:時地人 TOBE SUITE利用 ¥258,000〜時地人 MORI SUITE利用 ¥278,000

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
愛媛・松山では海外の評価も高い「草庵 田なか」へ。見た目も美しく、お酒とのペアリングも絶妙です。
Point 2
2025年9月にリブランドオープンした至高のオーベルジュ「時地人-JIJIJIN-」に宿泊します。
Point 3
内子や大洲の風情ある街並みも訪れます。

ツアープランナーより

ワールドならではの視点で食と旅にアプローチする好評企画「地方の美食学+旅」シリーズ。今回は2025年9月にリブランドオープンしたオーベルジュ「時地人-JIJIJIN Matsuyama」の誕生に合わせ、愛媛の美食をご紹介します。松山では有名グルメガイドでも星付きと評価が高く、「地方の美食学+旅」シリーズでも好評をいただいている「草庵 田なか」にご案内。海の幸と山の幸、2つに恵まれた愛媛の地の「食の極み」を宿泊とともにお楽しみください。

世界も認める名店の味と極上のオーベルジュ「時地人」

食材の宝庫・愛媛 「草庵 田なか

「草庵 田なか」の大将の田中法行さんは、愛媛の食材に魅せられ松山市に店を構えました。砂糖や酢の代わりに果物で甘みや酸味を表現、奥行きのある柔らかな味わいに仕上げます。また、料理だけではなく、しつらいや器すべてに趣向を凝らした空間もみごとです。さらに奥様はソムリエで、一品一品に合わせた日本酒やワインなどのペアリングを提案。その味と風情は有名グルメガイドでも星付きの評価を得ています。食べて良し、見て良し、飲んで良し、と何拍子も揃った「草庵 田なか」でのお食事をご堪能ください。

「草庵 田なか」のご主人、田中法行さん
3月のツアーで供された「草庵 田なか」のひと皿
生ウニとブンタン(イメージ)

 

至高の食を豊かな自然の中で味わう森のオーベルジュ「時地人-JIJIJIN Matsuyama」

「時」と「地」と「人」が互いにほどけ合う、唯一無二の地域性こそが真のラグジュアリーである。この理念を体現したローカル・ラグジュアリー・リゾートが「時地人-JIJIJIN Matsuyama」です。松山から車でわずか20分ほどの距離ながら、自然豊かで落ち着いた風情のある焼き物の里、砥部。市民の憩いの場ともなっている通谷池の畔に建つ全10室のオーベルジュに宿泊します。

湖に囲まれた自然豊かなオーベルジュ「時地人-JIJIJIN Matsuyama」
テラス付きの広々とした客室。細部に砥部焼が使われています(イメージ)

洗練された空間で楽しむローカルガストロノミー

オーベルジュの名のとおり、宿で楽しむ美食も時地人の本質です。シェフは地元新居浜出身の山下僚介さん。京都でクラシカルなイタリア料理を学び、現在は京都で培った感性と技を礎に、故郷・瀬戸内の豊かな恵みを最大限に引き出す一皿を追求。素材の本質を生かし、彩りや質感の調和を大切にしながら、心に残る食体験を紡いでいます。「カリスマ漁師」として海外のグルメ誌で表彰も受けている藤本純一さんも食材をサポート。ローカル・ラグジュアリーならではの「ここにしかない」至高の食体験をお楽しみください。

山下シェフが地元の食材を大切に「美食」へと仕上げます
食材、料理、器すべてにこだわった食の数々をお楽しみください(イメージ)

内子、大洲 歴史情緒溢れる古い町を訪ねて

江戸後期から明治にかけて、木蝋の生産によって栄えた内子。伝統的な造りの町家や豪商の屋敷が当時のままに軒を連ねる町並みを歩きます。伊予の小京都・大洲では、数寄屋建築の傑作・臥龍山荘など風情ある古い町や文化財を巡ります。

内子の町並み ©愛媛県観光物産協会
大洲の景勝地、臥竜淵に望む「臥竜山荘」(イメージ)

日本有数の絶景駅「下灘駅」

予讃線の無人駅である「下灘駅」は、瀬戸内海の美しい夕日を望む景観から「海の見える駅」として知られ、映画やドラマ、アニメのロケ地、青春18きっぷのポスターなどにたびたび登場する人気のスポットです。大洲から松山へ戻る途中、伊予灘沿いをドライブし、駅にも立ち寄ります。

「日本有数の絶景駅」下灘駅へ 写真提供:伊予市観光協会

ツアー日程

4日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港09:40発 松山空港11:20着 砥部16:00着

■午前、羽田より航空機にて松山へ。

■松山着後、松山の外港として栄えた三津浜へ。町並みの散策にご案内します。

■午後、焼き物の里砥部へ。●砥部焼伝統産業会館にご案内します。

■その後、2025年9月にオープンした「時地人-JIJIJIN Matsuyama」へ。

■夕食は新居浜出身の山下僚介シェフがカリスマ漁師藤本純一氏の協力のもと作り出すディナーをお楽しみください。

(砥部泊)

2日目
高知09:00発 松山16:30着

■午前、チェックアウトまでごゆっくりお過ごしください。

■バスにて内子へ。

■内子の散策後、大洲へ。○大洲城、●臥龍山荘にご案内します。

■その後、絶景駅として名高い○下灘駅に立ち寄り、松山へ。

【2連泊】(松山泊)

3日目
松山

■午前、●坂の上の雲ミュージアム、●萬翠楼にご案内します。

■午後、自由行動です。

夕食は「草庵 田なか」にてお召し上がりください(注)。

(松山泊)

4日目
松山 松山空港14:25発 羽田空港15:50着

■午前、自由行動です。

■午後、松山空港より航空機にて羽田空港へ。

■羽田空港着後、解散。

ご自宅までお荷物を託送します。

※上記は日本航空を利用した際の日程となります。他の航空会社を利用した場合は発着時間が異なります。

(注)人数によっては2日目にご案内する場合もございます。予めご了承ください。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは4日間のコースです。

出発日 旅行代金
1月25日(日)発

旅行代金:¥258,000

1名室利用追加代金¥50,000

時地人:TOBE SUITE(58.5㎡)


旅行代金 ¥278,000

1名室利用追加代金¥60,000

時地人:MORI SUITE(77.5㎡)

2月15日(日)発

旅行代金:¥258,000

1名室利用追加代金¥50 ,000

時地人:TOBE SUITE(58.5㎡)


旅行代金 ¥278,000

1名室利用追加代金¥60,000

時地人:MORI SUITE(77.5㎡)

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

※現地合流プラン:松山空港合流(出発)/松山空港離団(帰着) 旅行代金より¥32,000引き

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111