西安直行便を利用

七彩丹霞も訪れる 古都西安から敦煌への旅【8日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 5月15日(木) 、 5月29日(木)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥435,000~ビジネスクラス利用¥735,000

旅のポイント

Point 1
敦煌では見学が制限されている特別窟にもご案内します。
Point 2
圧巻の世界遺産・数千の兵士像が並ぶ兵馬俑を見学します。
Point 3
移動には高速鉄道を利用し中国の絶景のひとつ、七彩丹霞へ足を延ばします。

ツアープランナーより

古都長安(西安)から、ローマを結んだ交易の路、シルクロード。東の拠点、西安から敦煌周辺までは、河西回廊と呼ばれる重要な要衝でした。漢の武帝は、この河西回廊を少数民族から守るため、武将張騫を派遣。張騫は中央アジアのフェルガナ周辺にて血の汗をかく馬「汗血馬」を入手し、武威、張掖、酒泉、敦煌の「河西四群」と呼ばれる拠点の設置に成功したのです。 この河西回廊を旅するコースです。西安から黄河のほとり炳霊寺、万里の長城の西の果て嘉峪関、そして、砂漠の大画廊と呼ばれる世界遺産・敦煌へ。途中、七彩丹霞と呼ばれる絶景にも立ち寄り、シルクロードのロマンを訪ねます。

ここに注目。旅のポイント

敦煌では見学が制限されている特別窟にもご案内します

中国の数多くの世界遺産規模の中で、歴史的価値、芸術性、すべてにおいて傑出しているのが、敦煌莫高窟といっていいでしょう。「砂漠の大画廊」と称される中国最大の石窟であり、最初の石窟が掘削された4世紀から千年以上の長きにわたり築き上げられた、類希なる仏教芸術の宝庫です。ツアーでは、一般窟に加えて見学が制限される特別窟にもご案内します。中でも脇侍菩薩最良七尊像(盛唐)で知られる45窟、薩埵太子本生図(北魏)の残る254窟など、貴重な特別窟は必見です。

砂漠の中に現れる巨大なアートスペース 世界遺産の敦煌莫高窟
(左)特別窟の45窟も見学します (右)デジタル展示センターにご案内してから実物をご案内します

圧巻の世界遺産・数千の兵士像が並ぶ兵馬俑を見学します

秦の始皇帝の陵墓の近くにあり、副葬品といわれるヒト形の像。1号坑には数千もの像が並び、圧巻です。前列には鎧のない軽武装の歩兵部隊が、そのうしろに指揮を執る馬車や指揮官、続いて鎧を身に着け、槍や矛などを手にした重武装の舞台が控えています。驚くべきことに、それぞれ髪型も違えば、表情も異なります。どれだけの人々が制作に携わったのでしょうか。始皇帝の巨大な権力を思い知らされる世界屈指の歴史遺産です。

兵馬俑 兵士像にはそれぞれに髪型や表情も異なります

中国の絶景のひとつ、七彩丹霞へ足を延ばします

「丹霞」とは中国南部に見られる、切り立った赤い堆積岩の断崖地形を指し、古いものは1億年以上前のジュラ紀に、ヒマラヤ山脈の造山活動による大地の隆起で形成されたといわれています。七彩丹霞もそうして形成された地の一つ。七色の岩盤が折り重なる奇観の各展望ポイントを、園内バスを利用して訪ねます。西安から観光の拠点となる張掖まで高速道路ができたことで、中国指折りの絶景を目にすることが容易になりました。

七色に輝く絶景が広がる七彩丹霞(イメージ)

ツアーの見どころ

河西回廊の名所 世界遺産の炳霊寺石窟

河西回廊における黄河の渡河地にあり、多くの旅人がここから黄河を渡り西域へ出発しました。その影響もあり、旅の安寧を願う石窟が数多く作られました。現在190余りの石窟が残されています。

唐代に建造された大仏
周囲の景観も見ものです

敦煌周辺の魅力的な観光スポット

敦煌滞在中には美しい砂丘が広がる鳴沙山と月牙泉、かつての西の果ての関所で歴史の舞台でもあった嘉峪関や陽関を訪ねます。また夜には、旅情ある敦煌夜市に足を運び散策するのも楽しいでしょう。

シルクロードのイメージが広がる鳴沙山(イメージ)
シルクロードの関所の一つ、嘉峪関

西安では夜の散歩に出かけてみては

以前に西安にお出掛けになっていらっしゃる方は多いと思いますが、町は年々進化を遂げております。
西安のシンボルの一つ、城内中心に位置する鐘楼も夜にはライトアップされており、日中に見る姿とは全く異なる雰囲気になります。夜の散歩にお出かけになってみてはいかがでしょうか。

西安城内の中心に位置する鐘楼のライトアップ(イメージ)

ツアー日程

8日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港14:55発 西安19:15着

■午後、成田空港より、航空機にて西安へ。

■着後、ホテルへ。

【2連泊】(西安泊)

2日目
西安

■午前、兵馬俑にご案内します。

■午後、西安博物院へ。

■夕食後、ご希望の方は西安城内の中心に位置し、西安のシンボルの一つと言われる鐘楼のライトアップにご案内します。

(西安泊)

3日目
西安北駅09:00発 蘭州11:47着

■午前、西安北駅より高速鉄道(2等)にて蘭州へ。

■蘭州着後、炳霊寺石窟にご案内します。

(蘭州泊)

4日目
蘭州西駅08:29発 張掖西駅11:09着 (七彩丹霞) 張掖17:00着

■午前、蘭州より高速鉄道(2等)にて張掖へ。

■張掖着後、七彩丹霞にご案内します。

(張掖泊)

5日目
張掖西駅10:27発 酒泉南駅11:38着 嘉峪関17:00着

■午前、張掖より高速鉄道(2等)にて酒泉へ。

■酒泉着後、嘉峪関鐘鼓楼にご案内します。

(嘉峪関泊)

6日目
嘉峪関08:00発 敦煌13:00着

■午前、バスにて敦煌へ。

■午後、鳴沙山にご案内します。

■夜、ご希望の方は敦煌夜市散策へご案内します。

(敦煌泊)

7日目
敦煌 敦煌23:25発

■午前、莫高窟へ。窟内の見学前にデジタル展示センターにご案内します。その後、一般窟及び特別窟45窟254窟にもご案内します。

■夕食後、空港へ。

■深夜、敦煌より西安へ。

(機中の後、西安着後に休憩)

8日目
西安01:30着/ 西安08:20発 成田空港13:55着

■西安着後、空港のホテルで休憩。

■午前、西安より航空機にて帰国の途へ。

■午後、成田空港に到着。

※日程表の時刻は、成田空港発着の中国東方航空の利用を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

※鉄道の発着時間に関しては、急遽運行スケジュールが変更となる場合もございます。予めご了承ください。

※中国の国内線の発着時刻は変更となる場合があります。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは8日間のコースです。

出発日 旅行代金
5月15日(木)発

旅行代金:¥435,000

エコノミークラス利用


ビジネスクラス利用

旅行代金:¥735,000

5月29日(木)発

旅行代金:¥435,000

エコノミークラス利用


ビジネスクラス利用

旅行代金:¥735,000

■1名室利用追加代金:¥80,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

燃油サーチャージ:¥21,500 (11月1日現在)

■ビジネスクラス適用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

■2024年11月より、中国ビザの取得が不要となりました。
2022年の海外渡航再開以来、中国ビザの取得が厳しくなっておりましたが、2024年11月30日からビザが不要となりました。ぜひお気軽にお出かけください。

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111