【国内】帰着しました。添乗員レポート

【国内】帰着しました。添乗員レポート
2022年01月20日
【帰着レポート】越前ガニの名店「川喜」と金沢の旅
2022年1月17日~1月19日 3日間 添乗員:東京支店 近 博之
<1/17発・添乗員:東京支店 近 博之>
まさに名店「川喜」 一食に魂を込める料理人・大森幹夫さん
知る人ぞ知る越前ガニの名店「川喜」。今年は満足のいく越前ガニがなかなかあがらないと一時は予約を受けていなかったと言います。今年に入りようやく質の高い越前ガニがあがり、予約を再開させたそうです。ここで出される越前ガニは茹で1本。焼きも刺身もありません。福井県北部の三国市。店構えはいたってシンプル。これと言って大きな看板はありませんが、こここそ全億の食通が一度は食したいとやってくる川喜です。バスがお店に着くと店主であり料理人の大森さんが出迎えてくれました。NHKプロフェッショナルでも紹介されたあの大森さんかと……。店内に通されると、あとは至極のお料理がでてくるのを待つのみです。お客様が来てからカニを茹で始めます。「茹で」に向かう大森さんの姿は職人そのもの、蟹と火とにらめっこしながら、絶妙なタイミングで火加減を調整されるそうです。食べ終わった皆様は口々に今まで食べてきたカニとは全然違う。いくらでも食べられると。それなりの量を召し上がっていただきましたが、しつこくなく、素材の味を最高の状態にまで引出すのです。大満足で私たちはお店を後にしました。


雪化粧、冬の金沢は美しい
夜の間降り続いた雪。朝起きてみると真っ白な雪化粧です。宿泊しているホテルから徒歩圏内に金沢城址があります。朝一番で出かけてみると、人が歩いた後もなく、ふわふわの雪が加賀百万石、前田家が居城した金沢城が美しく輝きます。朝の清々しい空気とともに金沢城址を見学できたのは大きな思い出で皆様大変喜ばれていました。冬の金沢は気品ある街並みが、より一層落ち着きを見せ、特に雪が降った後は本当に美しいものだと実感いたしました。


この記事に関するキーワード
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111