【国内】注目の旅
【国内】注目の旅
2022年02月22日
新コース発表!暦通りのお休みでゆくゴールデンウィークの旅 3選
追加でお休みをとる必要のない、ゴールデンウィークの暦通りのお休みに合わせた3コースを新発表いたします。
いずれも春を満喫する内容とし、同じホテルを連泊で確保、3日間のコンパクトな日程です。
是非お気軽にご参加ください。
【4/29発・5/3発】
びわ湖疏水クルーズも楽しむ
初夏のホテルオークラ京都滞在の旅 3日間
大津から京都に流れる琵琶湖疏水を運行する「びわ湖疏水船」。水辺の木々の新緑が美しい、風情ある小さな水路をゆっくりと航行する疏水船をご用意しました。また、ツツジや藤が咲き誇る城南宮、石清水八幡宮の訪問、さらに隣接する松花堂庭園が美しい「京都吉兆」や「南禅寺参道 菊水」など名店でのお食事も楽しみな旅です。宿泊は京都を代表する名門ホテル「ホテルオークラ京都」でお寛ぎください。
【4/29発・5/3発】
春の尾道旅情としまなみ海道の旅 3日間
広島県にある尾道はレトロな雰囲気の商店街、対岸の島を往復する鄙びた連絡船など、現代にあって昭和の面影を色濃く残しています。今回の旅では尾道の2021年4月にオープンした駅近のホテルに2連泊。ガイドと共に尾道の町をじっくり歩いたり、船を利用して、「潮待ちの港」として江戸時代に栄えた鞆の浦を訪ねたりします。最終日はバスを利用して、しまなみ海道をドライブ。瀬戸内の絶景を望む展望台、今治城、瀬戸田の町にご案内します。
【4/29発・5/3発】
大和四寺巡礼と花咲く美寺の旅 3日間
奈良公園至近に、昨年オープンしたホテル「MIROKU」に2連泊。ゴールデンウィークの時期に、シャクナゲ、ボタン、ダリアなど彩り豊かな花々が見頃を迎える「大和四寺」長谷寺、室生寺、岡寺、安部文珠院を訪ねます。藤の花が盛りの春日大社にも参拝。春日大社が所有する国宝、重要文化財を展示する国宝殿も見学します。最終日は京都へ向かい、藤の花咲く平等院、城南宮の源氏物語花の庭などにご案内します。この時期ならではの、花々に彩られた古都を愛でる旅です。
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111