ヘルシンキでは名門「ホテル・カンプ」に連泊する

フィンランド湖水地方と北欧デザインの旅【8日間】

  • 集合場所:羽田空港
  • 出発日: 8月17日(日)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥998,000〜ビジネスクラス利用¥1,578,000

旅のポイント

Point 1
持続可能な社会に貢献するミサワホームの製材工場を特別見学。フィンランドの森林保全の取り組みにも触れます。
Point 2
サヴォンリンナに連泊し、湖水地方の美しい自然をお楽しみください。
Point 3
ヘルシンキでは名門「ホテル・カンプ」に2連泊。高級レストランでの昼食もお楽しみください。
Point 4
アアルトの自邸やフィスカルス村訪問など、フィンランドのデザインにもふれていただきます。

ツアープランナーより

ヘルシンキは、2024年の最も持続可能な観光地に選出されました(※)。フィンランドが、SDGsに積極的に向き合ってきたことの証です。森と湖の国として知られている同国ですが、豊かな自然の中で育まれた哲学が、人々の根底に流れているのでしょう。そして、それが形となって現れたのが、デザインといえます。フィンランドの優れたデザインと自然には、深いつながりがあるはずです。このツアーでは、国民の心の故郷ともいえる湖水地方に連泊。神秘的な自然風景に包まれ、ひと味違うプログラムを通して、フィンランドの自然との共生の姿を読み解いていきます。またヘルシンキでは街を代表するホテルに宿泊し、食を通してその風土や伝統にもふれていただきます。
※4つのカテゴリーで70以上の指標を用いて、旅行先の持続可能性を測定している「グローバル・デスティネーション・サステイナビリティ指数」で2024年の1位に選出

ここに注目。旅のポイント

サヴォンリンナに連泊し、湖水地方の美しい自然をお楽しみください

フィンランド最大の湖、サイマー湖。そのほとりに開けたサヴォンリンナ連泊から旅は始まります。比較的大きな湖畔の街ですが、歩いて散策を楽しめるほどよいサイズです。ランドマークは、フィンランド三大古城の一つ、「オラヴィ城」。白樺に囲まれて湖上に浮かぶ姿は、大変絵になります。爽快なサイマー湖の遊覧クルーズも楽しみです。宿泊ホテルの目の前には蒸気船が並ぶ港があり、マーケット広場もあって、立地も抜群です。

オラヴィ城 石造りの中世の古城としては世界最北にあるといわれます
いつくつも小島が浮かぶサイマー湖 クルーズ遊覧に出かけます ©Visit Saimaa

北欧モダンデザインの父、アアルトの自邸を訪問します

フィンランドを代表する建築家であり、デザイナーだったアルヴァ・アアルト。ヘルシンキでは、妻のアイノと子どもたちと過ごした彼の自邸にご案内します。戦前に完成した家ですが、氏の作品に通じるような居心地の良さを追求した内装、シンプルながらけっして古びることのないデザインの家具から、家族への愛と思いやりが伝わってきます。アアルトが仕事に使った白い机、新婚旅行で買ったダイニングチェアなどが残されています。

アアルトとアイノの亡き後に再婚したエリッサ
Photo Alvar Aalto Foundation.
シンプルながら家族にとって暮らしやすさ、居心地の良さを追求したアアルトの自邸 Photo Maija Holma, Alvar Aalto Foundation

ミサワホームの工場を訪ね、フィンランドの森林保全の取り組みを学びます

ハウスメーカーのミサワホームは、1994年、フィンランドの湖水地方に木材工場を建設し、木材を日本に送っています。持続可能な開発を掲げる同国では厳格な森林管理が行われ、伐採とともに苗木の植栽が義務付けられています。このため、森林減少を増加が上回り、同国の森林率は世界トップクラスを誇ります。ツアーでは同社の製材工場を特別に訪ね、フィンランドの森林保全の取り組みを学ぶ機会を設けました。(写真提供:ミサワホーム)

サイマー湖に面したミサワホームの木材工場。火力発電所に隣接し、おがくずなどが送られて発電のための燃料に使用されています
フィンランドの森林率は75パーセント近くあり、世界トップクラス
ミサワホームが供給している木材がフィンランドの空港でも使われています

ツアーの見どころ

ヘルシンキ有数の高級レストラン「サヴォイ」での昼食

ヘルシンキを代表する北欧モダン料理店。旬の食材を生かしたコース料理を提供しています。伝統的な料理に現代のエッセンスを加えたお食事をお楽しみください。

インテリアにも北欧らしいデザイン美が感じられます(イメージ) ©Anton Sucksdorff

ヘルシンキを代表する北欧モダン料理店。旬の食材を生かしたコース料理を提供しています。伝統的な料理に現代のエッセンスを加えたお食事をお楽しみください。

フィンランド湾に浮かぶ世界遺産スオメンリンナ

かつて島と島をつなぐようにして建設されたロシアの要塞でしたが、フィンランド独立後、スオメンリンナ(フィンランドの城)と改名。現在では博物館やカフェ、ショップが並ぶ人気のスポットです。

ロシアの要塞が築かれたスオメンリンナ
人気スポットになっているバルト海に浮かぶスオメンリンナ

ヘルシンキの先進的な持続可能歳「エコ・ヴィッキー」

1994年からフィンランドの環境省などが携わりスタートした国家的な実験プロジェクト。電力の使用料や二酸化炭素の排出量を削減するなど、先進的なエコタウンの取り組みが進められています。

ソーラーパネルを備えたエコ・ヴィッキーのエコ住宅 ©Pöllö Solar panels

森の中のアーティスト村 フィスカルス

製鉄業で一時代を築いたフィスカルスですが、時代の変化とともに廃村に。それを救ったのが、アーティストたち。現在では100人以上の芸術家やデザイナーが集うアーティスト村になりました。

シンプルで使いやすいデザインが魅力のフィンランド雑貨
人気のフィスカルス村にご案内します


ヘルシンキの名門「ホテル・カンプ」に連泊

ヘルシンキの中心、エスプラナーデ通りの目の前に建つ高級ホテル「ホテル・カンプ」は、ヘルシンキを代表する歴史的なグランドホテルで、音楽家シベリウスをはじめフィンランドの芸術家や知識人に愛された格調高い歴史を持ちます。伝統はそのままに近年改装され、優雅で快適なホテル時間をお過ごしいただけます。世界中のラグジュアリーホテルが登録される「リーディング・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド」に加盟しています。

エスプラナーデ通りの一角に建つヘルシンキのランドマーク的存在の「ホテル・カンプ」
街の名所でもあるホテル内の「カンプ・バー」
落ち着いた雰囲気のホテル館内
ホテル内のブラッセリーはフィンランドの食文化とフレンチを組み合わせた料理に定評があります(イメージ)

ツアー日程

8日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港21:50発

夜、フィンエアー直行便にて、ヘルシンキへ。

(機中泊)

2日目
ヘルシンキ04:40着 ラッペーンランタ サヴォンリンナ15:00着

着後、バスにて南カレリア地方の長閑な景観を楽しみながら、ラッペーンランタへ。

ラッペーンランタ着後、ロシアとスウェーデンの占領下にも置かれた複雑な歴史を持つ●ラッペーンランタ要塞、及び敷地内に残る、フィンランドで最も古い正教会を訪ねます。早めの昼食にはピーラッカ(カレリアパイ)をご用意しました

■その後、湖水地方でも屈指のリゾート地、サヴォンリンナへ。

■ホテル着後、早めにチェックイン。ご宿泊は旧市街に位置し、散策に便利な「オリジナル・ソコス・ホテル・セウラウオネ」をご用意しました。

【2連泊】(サヴォンリンナ泊)

3日目
サヴォンリンナ

午前、石造りの中世の古城としては世界最北と言われるオラヴィ城へ。約530年前に建設されたフィンランドを代表する古城の一つへご案内します。

■その後、サイマー湖への遊覧クルーズをお楽しみいただきます。美しい湖水地方を水上から満喫ください。

■午後、様々な出店があるマーケットスクエアの散策、及びサイマー湖周辺のウォーキングをお楽しみいただきます。

(サヴォンリンナ泊)

4日目
サヴォンリンナ08:00発 ミッケリ09:30着

午前、ミッケリへ向かいます。

ミッケリ到着後、ミサワホームフィンランド工場へ。フィンランドの持続可能な森林から計画伐採された木材を調達するミサワホーム。木材の安定供給と地域社会への貢献、環境保全の取り組みは工場設立時より今も変わらず続けられ、持続可能な社会の実現に寄与しています。先端施設の整った●ミッケリ工場環境保全された森、など発電所環境先進国の循環型社会に触れてください。

■見学後、ホテルチェックイン。ご希望の方は、ミサワホームフィンランド工場近くにオープンしたサウナ施設でのサウナ体験へご案内します。

(ミッケリ泊)

5日目
ミッケリ09:30発 ポルヴォー ヘルシンキ15:30着

午前、運河沿いに並ぶ赤レンガや石畳の通りにパステルカラーのカラフルな街並みが印象的なポルヴォーへ。

ポルヴォー着後、レストランにて昼食。

■その後「エコ・ヴィッキー」へ。サステナブルなエコ住宅の建築モデルケースになったヴィッキー地区を見学します。

■その後、ヘルシンキへ。

ヘルシンキ到着後、フィンランドを代表するデザイナー、アルヴァ・アアルトの自邸の見学。

■その後、ホテルにチェックイン。ご宿泊は旧市街の中心に位置する、ヘルシンキを代表する高級ホテル「カンプ」です。

【2連泊】(ヘルシンキ泊)

6日目
ヘルシンキ

午前、公共フェリーにて防御壁が張り巡らされた、スオメンリンナ島へ。着後、世界遺産に登録された島内の散策をお楽しみください。

■その後、ヘルシンキに戻り、昼食。ヘルシンキを代表する高級レストランの一つ、「サヴォイ」にてご用意しました。

■午後、自由行動。ご希望の方は、ヘルシンキ大聖堂、ホテル前の大通りエスプラナーデの散策などにご案内します。

(ヘルシンキ泊)

7日目
ヘルシンキ18:30発

午前、フィスカルスへ。

■着後、フィンランドのアーティスト村と呼ばれるフィスカルスの散策。

■昼食後、ヘルシンキ空港へ。

■夕刻、フィンエアー直行便にて、帰国の途へ。

(機中泊)

8日目
羽田空港13:50着

午後、羽田空港に到着。着後、解散。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは8日間のコースです。

出発日 旅行代金
8月17日(日)発

旅行代金:¥998,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,578,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥110,000

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用

■燃油サーチャージ別途目安:¥58,000:2月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111