【国内】帰着しました。添乗員レポート

【国内】帰着しました。添乗員レポート

2022年11月23日

【帰着レポート】「能を知る会 横浜公演」と横浜・鎌倉の旅

2022年11月22日(火)~23日(水) 添乗員:東京本社営業部 清水龍士郎

〈11月22日発 添乗員・本社営業部 清水 龍士郎〉

紅葉が見頃を迎えた11月、横浜能楽堂での「能を知る会」を楽しむツアーの、添乗に行ってまいりました。ユネスコの世界無形文化遺産である「能狂言」を含め、1泊2日で横浜と神奈川の旅をお楽しみいただきました。ツアーの様子をお届けします。

詳しい方もそうでない方もお楽しみいただけました「能を知る会」

「能」というと、少し難しいイメージを持つ方もいらっしゃると思いますが、今回横浜能楽堂で開催されたこの公演は様々な方に日本文学に触れていただくためのものでした。公演前はこれから行われる公演の解説、公演中には字幕解説、公演後は実際に舞台で演じた演者・中森貫太氏の質疑応答があり、非常にわかりやすい能楽鑑賞でした。実際初めて鑑賞された方もいらっしゃり、「あの解説、字幕で分かりやすかった」とのお声が多々ありました。

また、今回ご覧いただいた「禅師曽我」は「鎌倉殿の13人」に登場した曽我兄弟の敵討ちにまつわる演目でした。またこの演目は全国的にも上演機会の少ないものです。それがゆえに多くの工夫を凝らされた劇でございました。日本文学に馴染み深い方も、そうでない方もお楽しみいただた「能を知る会」でした。

横濱能楽堂 正面席での観賞でした。

鎌倉を紅葉とともに楽しむ

2日目の観光は鎌倉へ。

約2000本もの竹が生い茂る竹の庭があることから”竹の寺”とも称される「報国寺」や、後陽成天皇の第九皇子である一条恵観(いちじょうえかん)によって営まれた山荘「一条恵観山荘」、紅葉の時期に、通常非公開の庭園が一般公開される「明月院」、そして臨済宗の大本山である「円覚寺」のご見学をお楽しみいただきました。雨ではありましたが、非常に紅葉が良く色づいており、歩いているだけでも楽しい見学でした。

明月院 悟りの窓からの景観
一条恵観山荘
山荘内にて紅葉を見ながらのご昼食でした。
報国寺 「竹の寺」と言われるだけあります。
円覚寺も紅葉が綺麗でした。

この記事に関するキーワード

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111