【海外】注目の旅

【海外】注目の旅

2024年11月05日

【リレー連載 第3回】まだ間に合うエジプトの旅、最新情報が続々届いております

魅惑のエジプトを紹介するリレー連載。第1回はプレオープンが始まった大エジプト博物館、第2回はナイル川クルーズの過ごし方やその魅力についてご紹介しました。リレー連載の最後となる今回は、出発が近づいてきた今期エジプトの旅について、現地最新情報やワールド航空サービスならではの見どころについてお伝えします!!

25年冬のエジプト・ナイルクルーズの旅は続々催行決定。昨今予約が取りづらくなったビジネスクラスにもまだ空きがございますので、ぜひご検討ください。(11月1日現在)
ツアーページはこちら

メインギャラリーがオープン! 大エジプト博物館より最新情報

大エジプト博物館のエントランス。ラムセス2世の巨像が皆様をお迎えします

大エジプト博物館(GEM=Great Egyptian Museum)は古代エジプトの至宝約10万点を一堂に集めたエジプトの新たなランドマーク。この10月、ついにメインギャラリーがオープンを迎えました。完成すれば単一文明を扱う世界最大級の博物館と言われるだけあって、その規模はかなり大きく、今回オープンした12の展示室を見て回るだけでも半日は欲しいところ。一部準備中の展示もあり、これでも全体の75%とのこと。至宝「ツタンカーメンの黄金のマスク」も依然としてカイロ考古学博物館にあるとのことで、今シーズンはカイロの新・旧博物館、両方に訪問する最後のチャンスかもしれません。

クルーズ船が全面改修。さらに過ごしやすくなりました

昨シーズンもご好評いただいたエジプト・ナイルクルーズの旅。乗船した高級客船シャトー・ラファイエット号は快適ながらも古さを感じる部分が少々ありましたが、2024年に全面改修が終了し、最新のクルーズ船に生まれ変わりました。ナイルクルーズの中でも数少ない全客室バスタブ付きの船で、皆様のアスワンまでの船路をさらに快適にいたします。

より広いジュニアスイート(27㎡。3~4階の上層に位置。なお、スタンダードルームは20㎡となります)もご用意しています。詳細は東京支店アフリカ担当(03-3501-4148)までお気軽にお問い合わせください。

改装後のキャビン(写真はジュニアスイートキャビンとなります)
昼下がりにサンデッキで過ごす、まさしく贅沢なひととき

特別プログラム:クフ王のピラミッドを貸し切り特別見学

混みあうクフ王のピラミッドを貸切で観光。通常非公開のエリアも特別見学します

エジプトに現存するピラミッドの中で最大の大きさを誇るクフ王のピラミッド。内部への入場観光は一日300名限定のため常に長蛇の列ですが、今回は特別に朝の時間帯に貸し切りでご案内します。王の玄室に加え、通常はご覧いただけない「王妃の間」や「地下の間」もじっくりとご覧ください。また、観光客が少ない時間帯のピラミッドエリアの神秘的な景観もお楽しみいただけます。

日中は観光客でごった返すピラミッドも、朝は静かな空気に包まれています(添乗員撮影)
係員によって鍵が開けられ、いよいよ地下の非公開エリアへ(添乗員撮影)

25年冬シーズンのエジプトツアーはこちらから

過去の記事や昨シーズンの添乗員レポートもご覧ください

この記事に関するキーワード

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111