【海外】注目の旅

【海外】注目の旅
2024年05月02日
【速報・注目の旅】アジア担当・イチ押し夏旅
直行便利用! 燃油サーチャージ不要!
2024年も5月に入り、ゴールデンウィーク真っ只中。そろそろ夏の海外旅行を……とお考えの方も多いのではないでしょうか。
このたびは、アジア担当が厳選した、この夏に訪ねていただきたい夏旅をご紹介します。
久しぶりの海外旅行となる方や、長距離のフライトがご心配の方にもおすすめ、直行便利用の旅。今回ご紹介するコースはいずれも燃油サーチャージ不要です。ぜひ、今年の夏はアジアへお出かけください!
「ペラヘラ祭り」も楽しむスリランカの旅 2コース

インドの南東に位置するスリランカは、欧米の観光客にとってはリゾートとして人気ですが、仏教を信仰する国として日本人にとっても、様々な仏教関連の史跡があり、親しみやすい国です。年に1度、古都キャンディでは、夏に国内で最古にして最大の仏教の祭典『ペラヘラ祭り』が10日間にわたって開催されます。
キャンディにある仏歯寺には、仏教徒の心のよりどころである「仏歯」が納められますが、祭りの夜にはその「仏歯」を背に載せたゾウ、四大守護神をまつるゾウが列をなして町を練り歩きます。およそ百頭ものゾウが行列をなす様子は圧巻です。この盛大な祭りを間近に望むクイーンズホテルのバルコニーを確保して、ゆったり寛いでご観覧いただきます。


直行便利用/燃油サーチャージ不要
フラワーウォッチングも楽しむ 夏のモンゴル
「大草原」、「遊牧民」。このようなイメージが強いですが、モンゴルにはヨーロッパの山岳リゾートのような景観もあります。テレルジ国立公園は、首都ウランバートルから1時間少々の場所ですが、モンゴル随一の景勝地、ヨーロッパの避暑地の雰囲気が感じられます。フラワーウォッチングのほか、お天気が許せば満天の星空もお楽しみいただけることでしょう(宿泊時期の月齢は半月です)。
夏のお休みにもあわせていただけるよう、6日間のコンパクトな日程としました。ウランバートルや、世界遺産の古都カラコルム遺跡にて、チベット仏教美術にもふれていただきます。

直行便利用/燃油サーチャージ不要
自然豊かな、黄金の国 不思議なブルネイ王国
世界で3番目に大きな島、ボルネオ島。インドネシア、マレーシア、ブルネイの3か国の領土がありますが、マレーシアに包まれるようにしてある小国がブルネイです。熱帯雨林が国土の6割を占めている反面、天然資源に恵まれているため、都市部は近代的な景観が見られ、煌びやか。贅を尽くしたモスク、王室の建造群に、熱帯雨林や水上集落。5日間で様々な見どころに迫ります。
迎賓館として建てられた話題の「ジ・エンパイアホテル」にも宿泊。ブルネイ特有の自然と贅にふれていただく旅です。


直行便利用/燃油サーチャージ不要
担当社員が自信をもっておすすめします。是非ご検討ください。
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111