旅のポイント
- Point 1
- ウダイプールでは憧れの宮殿ホテル「レイク・パレス・ホテル」に連泊します。
- Point 2
- アグラ、ジャイプールにも2連泊。タージ・マハルなど世界遺産の数々をめぐります。
- Point 3
- 往復は日本航空利用、各地連泊のゆとりの行程でご案内いたします。
ツアープランナーより
ここに注目。旅のポイント
ムガール文化の華 墓廟タージ・マハル
ムガール帝国第3代皇帝アクバルが都を置き、その後もムガール帝国の重要な街となったアグラ。細密で抽象的なイスラム・ペルシャ文化とのびやかで大陸的なインド文化が混じり合い生まれた、まさに「絢爛」と呼ぶにふさわしいムガール文化の粋をご覧いただけます。その代表格である世界遺産タージ・マハルは、第5代皇帝シャー・ジャハーンが愛妃ムムターズ・マハルのために22年の年月を費やし完成させた白大理石の霊廟です。通常観光では日射しを浴びて白く輝く華麗な姿を、そして朝にはヤムナー川の対岸にあるメヘターブ・バーグからご覧いただきます。この英国式庭園は皇帝が自らの廟、黒タージを建設しようとしたといわれる、タージ・マハルのビューポイントです。


アグラ城がより赤く映える、夕暮れに合わせて訪ねます
アグラに連泊し、周辺を含めてムガール帝国の栄華の跡をご案内します。アグラ城はアクバル帝によって築かれた、まさにムガール帝国の権威の象徴。赤砂岩で造られた堂々たる宮殿がより美しく見える夕暮れに合わせて訪れます。アグラ郊外にあるアクバル帝の城跡ファテープル・シクリは、水不足により建築後わずか14年で放棄されたため、ほぼ無傷で残ったムガール帝国の都として世界遺産に登録されています。


マハラジャが暮らす「ピンク・シティ」ジャイプール
ジャイプールはラジャスタン州に暮らすクシャトリア(王族・武人階級)を自称するラージプート族が築き、マハラジャの末裔が今も暮らしています。かつて各地の藩王として権勢を誇った各地のマハラジャも一種の象徴的存在になってきてはいますが、ジャイプールのマハラジャは今も絢爛豪華なシティ・パレスに暮らしています。ツアーでは連泊してシティ・パレスや世界遺産のジャンタル・マンタル(天文台)など主要な見どころにご案内します。



湖畔に輝く「ホワイト・シティ」ウダイプール
16世紀、メワール王朝のマハラジャであるウダイ・シンが新たな首都として築いたウダイプール。多くが砂漠に覆われるラジャスタン州にあって、この町にはマハラジャが築かせた人造湖があり、豊かな水を湛えます。白亜の大理石の建築物がそびえる「ホワイト・シティ」、また水に恵まれた「インドのベニス」とも称され、他のインドの町々とはどこか違った西洋的な趣が漂う街の散策をお楽しみください。ウダイプールでのご宿泊は、ピチョーラ湖に浮かぶように築かれた壮麗な宮殿ホテル「レイク・パレス・ホテル」をご用意しました。まさにマハラジャの栄華にふさわしい豪華な宮殿ホテルで、優雅な時間をお過ごしいただきます。




憧れの宮殿ホテルに2連泊 ウダイプール:レイク・パレス・ホテル
ウダイプールのピチョーラ湖に浮かぶ「レイク・パレス・ホテル」。湖に浮かぶホテルは、全117室の白亜の外観が印象的で、インドはもちろん世界でも有名な宮殿ホテルです。湖畔から宿泊者専用ボートでホテルへ向かうと、ここからは宿泊者だけが味わうことのできる特別な空間。部屋の装飾や調度品もさることながら、優雅な中庭でのティータイムやスパ体験、夕食後のバーラウンジなど、ゆっくりとホテル滞在をお楽しみください。(実費でのご案内となります)





ツアーの見どころ
インドの歴史を刻む世界遺産の数々も訪問
デリー滞在時には近郊にあるクトゥブ・ミナールや、フマユーン廟にご案内します。クトゥブ・ミナールのミナールとは、モスクの尖塔、ミナレットのこと。13世紀にインドで初めてイスラム王朝を開いたアイバクによって建設されました。ヒンドゥー様式とイスラム様式が融合し、5層から成る塔の壁にはコーランの章句やアラベスクが刻まれています。またフマユーン廟はムガール帝国の第2代皇帝の墓廟。その左右対称のシンメトリーを描くシルエットは、フマユーン廟がタージ・マハルに大きな影響を与えたといわれています。いずれも世界遺産に登録されています。


3500段を超える驚きの「チャンド・バオリ(階段井戸)」を訪問
ラジャスタン州は乾季・雨季の差が激しく、干ばつを防ぐために地中深くに雨水をためておく井戸が造られました。水面に降りていくのに階段になっているのが大変特徴的で、地下は涼しく王族をはじめ人々の避暑の場にもなりました。建設した王の名が付いた、アバネリ村の「チャンド・バオリ」は、縦横40メートル、深さ30メートルというインド最大級の階段井戸。隣には女神を祀る寺院があり、この井戸も女神へ捧げるために築かれました。9世紀のインドの傑作遺産と呼んでもいい、この階段井戸へジャイプールへの途上でご案内します。


ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港10:40発 デリー16:00着
|
■午前、羽田空港より日本航空直行便にてデリーへ。 ■着後、デリーのホテルにチェックイン。 (デリー泊) |
|
2日目
|
デリー アグラ18:00着
|
■午前、デリーの市内観光にご案内します。世界遺産●フマユーン廟、世界遺産●クトゥブ・ミナールを訪ねます。 ■昼食後、専用バスにてアグラへ。 ■夕刻、ホテルにチェックイン。 【2連泊】(アグラ泊) |
|
3日目
|
アグラ
|
■朝、ヤムナー川対岸より、朝日を浴びる○タージマハルを見学(注)。●イティマード・ウッダウラー廟も訪れます ■午前、世界遺産●タージ・マハルへ。自由時間を設けてゆっくりと見学します。 ■午後、世界遺産●アグラ城を訪れます。 (アグラ泊) |
|
4日目
|
アグラ09:00発 ファテープル・シクリ アバネリ ジャイプール18:00着
|
■午前、専用バスにてジャイプールへ。途中、世界遺産●ファテープル・シクリを見学。 ■午後、引き続き、ジャイプールへ。アバネリ村の階段井戸●チャンド・バオリにも立ち寄ります。 ■夕刻ジャイプールのホテルにチェックイン。 【2連泊】(ジャイプール泊) |
|
5日目
|
ジャイプール
|
■午前、世界遺産ジャイプール旧市街「ピンク・シティ」を散策。○風の宮殿、●シティ・パレス、世界遺産●ジャンタル・マンタルを見学します。 ■午後、世界遺産●アンベール城を見学。遅めのランチは、城内の「1135AD」にてご用意しました。 ■夕刻は自由行動です。 ■夜、市内レストランにてラジャスタン民族舞踊をご覧いただきながらのディナー。ジャイプール市街のライトアップもご覧いただきます。 (ジャイプール泊) |
|
6日目
|
ジャイプール08:00発 チットールガル ウダイプール18:00着
|
■午前、専用バスにてウダイプールへ。 ■午後、チットールガルに立ち寄り、ランチと世界遺産●チットールガル城塞の観光にご案内します。 ■夕刻、ウダイプールに到着。憧れの宮殿ホテル「レイク・パレス」にチェックイン。夕食は宮殿ホテル内のレストランにて洋食のセットメニューです。 【2連泊】(ウダイプール泊) |
|
7日目
|
ウダイプール
|
■午前、湖岸にある●シティ・パレスや、●クリスタルギャラリーを訪ねます。 ■午後、自由行動です。ホテルにてスパ、アフタヌーンティー(いずれも実費)や、シティ・パレスでのお買い物などをお楽しみください。 ■夕刻は、ピチョーラ湖のボート遊覧にご案内します。 ■ご夕食は、宮殿ホテル内のインド料理レストラン「ニール・マハル」にてご用意します。 (ウダイプール泊) |
|
8日目
|
ウダイプール11:30発 ウダイプール15:00発 デリー16:20着/19:05発
|
■午前、宮殿ホテルにてご出発までゆっくりとお過ごしください。 ■午後、国内線にてデリーに戻ります。 ■着後、航空機を乗り換え、日本航空直行便にて帰国の途へ。 (機中泊) |
|
9日目
|
羽田空港06:45着
|
■朝、羽田空港に到着。着後、解散。 |
|
注)天候によってはご覧いただけない場合がございます。
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
7月22日(火)発 |
旅行代金:¥498,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥778,000 ビジネスクラス利用 |
8月19日(火)発 |
旅行代金:¥498,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥778,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥160,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ:¥56,400(1月1日付)
■ビジネスクラス適用区間:羽田空港~デリー間往復に適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■特別キャンペーン
全国各地から片道¥8,000で成田・羽田へ
日本各地より、日本航空にて東京(羽田・成田)までの国内線を片道8,000円の追加代金でご利用いただけます。
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
※羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様ご負担となります。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:IN181T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111