世界遺産クスコでは酸素供給ホテルをご用意

ナスカの地上絵とマチュピチュ遺跡の旅【9日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 5月20日(火) 、 6月23日(月) 、 8月14日(木) 、 10月2日(木)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥745,000~ビジネスクラス利用 お問合せください

ツアーコード: AS019T

パンフレットダウンロード

旅のポイント

Point 1
高地へ上がる前のリマに3連泊。時差と高所順応に配慮した行程でご案内します。
Point 2
マチュピチュ村に2連泊。マチュピチュ遺跡へ午前と午後の2回入場を組み込みました。
Point 3
世界遺産クスコでは「酸素供給ホテル」に宿泊。オレンジ色の美しい夜景は宿泊した人の特権です。

ツアープランナーより

謎に包まれたマチュピチュ、緻密な石組みで街を築いたインカ、また、航空機の無い時代に上空からしか認識できない地上絵が描かれたナスカなど、ペルーにはいまだ未解明の謎が残っています。しかし、その遠さと高地ゆえに二の足を踏む方も多い為、そのご不安を軽減すべく、高所順応に配慮した連泊主体の行程にしております。マチュピチュ遺跡をじっくりと見学いただくため、麓の村で連泊とし、さらにバスで通り過ぎてしまいがちな聖なる谷にも足を止めて、マラスの塩田やモライ遺跡、さらに末裔の方々が文化を紹介するミスミナイ村など行程に組み込みました。また、通常は高山病への懸念から日帰りで訪れることの多い世界遺産のクスコでは客室に常時酸素が供給されるホテルを確保し、お身体への負担を少なくしながら宿泊する行程としました。夜、ホテル近くの旧市街広場がオレンジ色の灯りでライトアップされ、まるでタイムスリップしたかのような光景をご覧いただけるのは宿泊者だけの特権です。9日間というコンパクトな日程ながら、深くインカ帝国の文化に触れ、見どころをしっかりと訪れる内容としました。

見どころのご紹介

高所順応に配慮した行程でご案内

この旅ではペルーが誇る4つの世界遺産(リマの歴史地区、ナスカの地上絵、マチュピチュ遺跡、クスコ旧市街)を訪れますが、一方で心配なのが高山病です。弊社ではまずは標高の低いリマで3連泊(到着後にすぐ高地には上がりません)。その後、標高2000メートル台のマチュピチュ村での2泊で身体を高所に慣らしてから、クスコ(標高3400メートル)へ。お身体への負担を極力少なくする行程としています。またクスコでは客室に常時酸素が供給されるホテルをご用意しています。

世界遺産クスコでの宿泊。南米屈指の夜景を堪能

クスコでの宿泊を避ける傾向にある昨今、当社では世界遺産クスコでの宿泊を入れております。インカ帝国の都がスペインにより塗り替えられたその街並みは、昼だけではなく、夕方からほのかに点る灯り、そして旧市街の夜景の中を歩くことでより印象的なものとなります。懸念される高所対策としては、「酸素供給ホテル」をご用意。睡眠中にも絶えず客室に酸素が供給されます。

クスコの中心アルマス広場まではホテルから約5分。日中の景色とはまた違う夜景の中を散策します。(イメージ)
コロニアルスタイルの「アランワ・クスコ・ブティック・ホテル」
客室も設備が整っています(イメージ)

マチュピチュ村での連泊 マチュピチュ遺跡は午前、午後と2回入場

一度は訪れてみたい世界遺産マチュピチュ遺跡。麓のマチュピチュ村に連泊して遺跡へご案内します。数年前に時間指定入場制が導入されたことで、これまでのような混雑した状態での観光ではなく、適正な入場者数の中巡れるようになりました。午前中にマチュピチュ遺跡の観光をし、昼食を挟んで午後、再度遺跡を訪問。ゆっくりと世界遺産の中をご覧いただきます。連泊滞在だからこそ可能な日程です。

世界遺産マチュピチュ遺跡(イメージ)

「聖なる谷」に残るインカの遺構へ

マチュピチュとクスコの間に「聖なる谷」と呼ばれる一帯が広がり、数多くのインカの遺構が残されています。アンデスの段々畑のような塩田マラス、ミステリーサークルのような遺跡モライ、そして聖なる谷の先住民が暮らすミスミナイ村へ立ち寄ります。単なる移動ではない、聖なる谷の魅力にふれる行程としています。

ミスミナイ村では伝統的な生活様式を見学します(イメージ)
かつての農業試験場であったとされるミステリーサークルのような遺跡モライ(イメージ)
アンデスの段々畑のような塩田マラス(イメージ)

新しい地上絵の発見が続くナスカでは遊覧フライトを

アンデス山脈と太平洋との間の地面に「ナスカの地上絵」と呼ばれる幾何学的な動植物の絵が石や砂利を用いて描かれています。上空から見ることが出来なかった時代に、何のために描かれたのか。いまだ未解明のままです。この日はリマを早朝に出て、夜戻りますが、遠きペルーの地まで来られたのですから、遊覧飛行にて上空からその神秘に迫ります。

ナスカの地上絵を上空から楽しむ遊覧飛行(イメージ)

ツアー日程

9日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港 09:35発 メキシコシティ 07:05着 09:05発 リマ 16:10着

■午前、航空機にてメキシコシティへ。

■着後、航空機を乗り換えリマへ。

■着後、バスにてホテルへ。

【3連泊】(リマ泊)

2日目
リマ

■本日はリマの市内観光へ。

■午前、プレインカ時代の土器コレクションに定評のある●ラファエル・ラルコ・エレラ博物館を見学します。昼食は館内のカフェレストランにて。

■午後、旧市街のアルマス広場、フランシスコ・ピサロの眠る○カテドラルなどへご案内します。

■夕食は、プレインカのワカプクヤーナ遺跡に隣接するレストランにて。

(リマ泊)

3日目
リマ 05:00発 ビスコ(ナスカの地上絵遊覧) リマ19:00着

■早朝、専用バスにてビスコへ(片道約4時間)。

■着後、世界遺産ナスカの地上絵の遊覧飛行へご案内します。その後、リマへ戻ります。

(リマ泊)

4日目
リマ 08:45発 クスコ 10:05着 オリャンタイタンボ 16:36発 マチュピチュ 18:09着

■午前、航空機にてクスコへ。(注1)

■着後、標高を下げながら、ミニバスにてインカの聖なる谷を進みます。○モライ遺跡、○マラスの塩田を見学。

■夕刻、オリャンタイタンボ駅よりペルーレイル(鉄道)にて標高2,000mのマチュピチュへ(注2)。

【2連泊】(マチュピチュ村泊)

5日目
マチュピチュ (世界遺産マチュピチュ遺跡)

■午前、世界遺産●マチュピチュ遺跡の観光へ。

昼食は山頂のホテル「サンクチュアリ・ロッジ」にて。

■午後、再びマチュピチュ遺跡へ。遺跡へ行かない方は、マチュピチュ村の散策をお楽しみいただけます。

(マチュピチュ村泊)

6日目
マチュピチュ 08:30発 オリャンタイタンボ 10:10着 ミスミナイ村 クスコ 15:30着

■午前、ペルーレイルにてオリャンタイタンボへ。

■着後、聖なる谷の先住民が暮らす○ミスミナイ村へ。伝統的な生活様式を見学。昼食はミスミナイ村にて先住民ランチをご用意しました。

■午後、バスにて世界遺産クスコへ。郊外のサクサイワマン遺跡や○大聖堂、○12角の石、○サントドミンゴ教会(太陽の神殿)へ。

■ご宿泊は酸素供給ホテルです。

■夜、ライトアップされた広場の散策をお楽しみください。

 

(クスコ泊)

7日目
クスコ 12:30発 リマ14:00着 17:30発 メキシコシティ 22:40着

■午後、国内線にてリマへ。(注1)

■着後、航空機を乗り換え、メキシコシティへ。

8日目
メキシコシティ00:30発

■深夜、航空機を乗り換え、帰国の途へ。

(日付変更線を通過します:機中泊)

9日目
成田空港06:20着

■朝、成田空港に到着。着後、解散。

※日程表の時刻は、成田空港発着のアエロメヒコ航空の利用を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

(注1)南米内のフライトスケジュールは変更となる場合があります。

(注2)マチュピチュへはスーツケースを持って行けないため、2泊3日分の荷物が入るキャリーケースやバッグをご用意ください。また、ペルーレイルの発着時刻は変更となる場合がございます。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは9日間のコースです。

出発日 旅行代金
5月20日(火)発

旅行代金:¥745,000

エコノミークラス利用


旅行代金:お問合せください

ビジネスクラス利用

6月23日(月)発

旅行代金:¥745,000

エコノミークラス利用


旅行代金:お問合せください

ビジネスクラス利用

8月14日(木)発

旅行代金:¥785,000

エコノミークラス利用


旅行代金:お問合せください

ビジネスクラス利用

10月2日(木)発

旅行代金:¥745,000

エコノミークラス利用


旅行代金:お問合せください

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥60,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

ビジネスクラス利用旅行代金はお問い合わせください。

■燃油サーチャージ別途目安:¥32,000:11月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■国内線割引料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので支店・営業所へお問い合わせ下さい。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111