いざ「アフリカのポンペイ」 ティムガッド遺跡へ
美しきアルジェリア 6つの世界遺産を訪ねて【11日間】
- 集合場所:羽田空港または成田空港または関西空港
- 出発日: 12月1日(月) 、 2月2日(月) 、 2月9日(月)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥465,000〜ビジネスクラス利用¥1,045,000
ツアーコード: FN147T
旅のポイント
- Point 1
- 現地視察を経て「アフリカのポンペイ」と呼ばれる世界遺産ティムガッド遺跡をツアーに組み込みました。
- Point 2
- 秘境ガルダイアに連泊し、世界遺産ムザブの谷に点在する町や村を丹念に巡ります。
- Point 3
- ティパサ遺跡やジェミラ遺跡など、地中海とイスラムが交差する歴史遺産探訪にご案内します。
- Point 4
- アルジェリア第4の港町アンナバもご紹介。ティータイムや商店街散策など、アルジェリアの素顔に触れていただきます。
ツアープランナーより
青き地中海とイスラム文化が
交差する魅惑の国
ここに注目。旅のポイント
①「アフリカのポンペイ」と呼ばれる世界遺産ティムガッド
ティムガッドは、ローマ帝国の五賢帝のひとり、トラヤヌス帝によって紀元1世紀に建設されました。古代ローマの都市遺跡の中でも最も優れた都市計画全体を見ることができる貴重な遺跡で、現存する最良のローマ遺跡といわれています。都市計画の様子は現存する柱の数が証明してくれています。裕福な邸宅からは精巧なモザイクが発見されており、遺跡内の博物館でご覧いただくことができます。8世紀の大地震により砂に埋もれ、およそ一千年の時を経て発見されたその姿はまさに人類の宝と言えます。



②砂漠の町を満喫。一度は訪ねたいムザブの谷へ。
ムザブ族はコーランを厳格に解釈する「イスラム清教徒」と言われ、イスラム世界で異端とされたため迫害を受け、信仰の場を求めて11世紀頃この場所にやって来て5つの町を造りました。現在でも女性は白いベールで全身を覆い、片目だけを出し、当時のままの戒律を守り生活をしています。建築家ル・コルビュジェはムザブの谷から多くのインスピレーションを受け、そこで得た美しい曲線のイメージを独自の設計に取り入れたことで知られています。



③地中海とイスラム文明の足跡 世界遺産の遺跡探訪にご案内します。
地中海とアラブ世界の文明の交わりを伝える歴史遺産探訪もアルジェリアの旅の醍醐味です。紀元前7世紀にフェニキア人によって建てられた町ティパサでは墓地や浴場跡を、紀元後1世紀にローマの植民地として建設された都市ジェミラでは見事に残る神殿を。そして11世紀、アラブ世界の交易の中心として栄えたベニ・ハマッドではマグレブ風ミナレットをと、それぞれの文明が遺した足跡をご覧いただき、悠久の歴史を感じる旅へとご案内します。


④ワールド初登場の港町アンナバ アルジェリアの素顔に触れるプログラム
このたびは現地視察を経て、アルジェリア第4の港町アンナバをツアーに加えました。アンナバは、古代フェニキア時代から現代まで約3000年の歴史を持ち、近代的な場所もあるものの、町の中心部にはコロニアル調の建物が並び、郊外にはヒッポ・レジウス遺跡や聖オーガスティン教会といった見どころも点在しています。町の中心「独立広場」は緑地帯となっており、路上カフェがたくさんあります。このたびは地元の方がくつろいでいるようにカフェでティータイムを楽しみ、そして周辺の商店街も散策してみることで、平穏なアルジェリアの素顔を垣間見ていただけることでしょう。



⑤新たな見どころも加えました
現地視察を経て、アンナバ同様にワールド初登場の見どころも加えました。より充実したアルジェリアの旅にご期待ください。




ツアーの見どころ
迷宮都市アルジェのカスバ
オスマン帝国時代の16世紀、太守の城塞のもと、山の斜面に沿って形成された迷宮都市アルジェ。曲がりくねった細い路地や狭い階段など当時の姿を残す町の中に、現在でも一般の人々が生活しています。フランス映画「望郷」の舞台としても知られ、撮影もここで行われました。

卓越したモザイクの数々を鑑賞
ティパサでは遺跡観光はもちろん、付属博物館にもご案内。世界屈指のモザイクコレクションは必見です。神話や肖像、食べ物、狩りなどモチーフは様々で、当時の暮らしぶりがいきいきと写し取られ、その美意識の高さ、芸術性に驚かされます。

断崖絶壁の町 コンスタンティーヌ
アルジェリア第3の都市コンスタンティーヌは、断崖絶壁の上に造られ、峡谷にいくつもの橋が架けられています。現在の都市名になったのはコンスタンティヌス一世の治世になってから。ダイナミックな風景が実に絵になります。



ツアー日程
11日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港22:05発
関西空港22:50発 |
■夜、羽田空港または関西空港より、航空機にて、イスタンブールへ。 (機中泊) |
|
2日目
|
(羽田便)イスタンブール05:40着
(関空便)イスタンブール05:40着 イスタンブール08:40発 アルジェ10:35着 (世界遺産アルジェのカスバ) |
■航空機を乗り換え、アルジェへ。 ■着後、アルジェの観光。世界遺産①○カスバの散策、○ノートルダム寺院、○旧総督府宮殿へご案内します。 (アルジェ泊) |
|
3日目
|
アルジェ (モウレタニア王家の墳墓) (世界遺産ティパサ遺跡) アルジェ18:55発 ガルダイア20:25着
|
■午前、未だ謎に包まれるローマ属州の○モウレタニア王家の墳墓(外観)に立ち寄り、ティパサへ。 ■着後、世界遺産②ティパサ遺跡の観光。モザイクが素晴らしい●博物館や○劇場跡、○モザイクが残る教会跡、○円形闘技場などを見学します。 ■夜、国内線航空機(注1)にてサハラ砂漠のオアシス都市ガルダイアへ。 【2連泊】(ガルダイア泊) |
|
4日目
|
ガルダイア (世界遺産ムザブの谷)
|
■終日、世界遺産③ムザブの谷の観光へ。○ガルダイア村の市場、○メリカ村のシディ・アイサの墓などを巡ります。 ■その後、○エル・アティフ村のシディ・イブラヒム・モスク、聖都○ベニ・イスゲン村に立ち寄ります。 (ガルダイア泊) |
|
5日目
|
ガルダイア08:00発 ブーサーダ17:00着
|
■終日、バスにてブーサーダへ向かいます。 (ブーサーダ泊) |
|
6日目
|
ブーサーダ07:00発 (世界遺産ベニ・ハマッド) (世界遺産ジェミラ) コンスタンティーヌ19:00着
|
■午前、11世紀に栄えた交易都市世界遺産④ベニ・ハマッドへ。その後、ジェミラ遺跡へ。 ■午後、世界遺産⑤ジェミラ遺跡の観光。○カラカラ帝の凱旋門、○セプティミウス・セウェルス神殿、○バシリカ、●博物館などへご案内します。 ■夜、コンスタンティーヌに到着。 【2連泊】(コンスタンティーヌ泊) |
|
7日目
|
コンスタンティーヌ (世界遺産ティムガッド遺跡)
|
■終日、世界遺産⑥ティムガッド遺跡へ(注2)。途中、○イメドガッセン王の墳墓やローマ帝国の陣営であった○ランバエシス遺跡に立ち寄ります。 ■ティムガッドでは●博物館、○トラヤヌス帝の凱旋門、○半円形劇場など、壮大なローマ遺跡を見学します。 (コンスタンティーヌ泊) |
|
8日目
|
コンスタンティーヌ08:00発 アンナバ10:30着
|
■午前、アルジェリア第4の港町アンナバへ。 ■着後、カルタゴやヌミディア、ローマなどの町として発展した●ヒッポ・レジウス遺跡や丘の上に聳える○聖オーガスティン聖堂を見学します。 ■また、革命広場でのティータイムや商店街の散策など、アルジェリアの日常にも触れていただきます。 (アンナバ泊) |
|
9日目
|
アンナバ08:00発 ゲルマ コンスタンティーヌ18:00着
|
■午前、ゲルマへ。●ローマ劇場や郊外にある○メスクチーヌ温泉公園へご案内します。 ■夕刻、コンスタンティーヌへ。 (コンスタンティーヌ泊) |
|
10日目
|
コンスタンティーヌ14:15発 イスタンブール19:25着
|
■午前、徒歩にて渓谷の町コンスタンティーヌの散策。○シディ・ムシド展望台、〇ペレゴ歩道橋にご案内します(注3)。 ■午後、航空機にて、イスタンブールへ。 (機中泊) |
|
11日目
|
(羽田便)イスタンブール02:30発
羽田空港19:45着 (関空便)イスタンブール02:00発 関西空港18:55着 |
■航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■夜、羽田空港または関西空港に到着後、解散。 |
|
※上記日程表の時刻はターキッシュエアラインズの羽田空港または関西空港発着の便を想定したものです。他の便または航空会社となる場合には、利用空港、時刻および日程が異なります。
○お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
(注1)アルジェリアの国内線航空機は、しばしば遅延するため、お待ちいただく時間が生じる可能性があることを予めお含みおきください。また、スーツケースに貴重品を入れると運搬されませんので、貴重品は必ずお手荷物でお持ちください。尚、スーツケースの重量制限は皆様20㎏までとなりますので、ご注意ください。
(注2)ティムガッド遺跡のあるバトナ県は外務省の「危険レベル2」の地域が含まれています。(危険レベル2「不要不急の渡航は止めてください。」渡航する場合には特別な注意を払うとともに、十分な安全対策をとってください(日本外務省)。)JATA(日本旅行業協会)のガイドラインに基づきまして、現地治安当局などの政府機関との安全確認、現地日本大使館との連絡体制、全行程同行ガイド及び添乗員に加え現地の係員も加えての案内体制、グループ行動を基本とし1時間以上の「自由行動」は設けない、という点に留意してツアーを実施いたします。尚、現在欧米諸国では日本のような危険レベルの指定はなく、大勢の観光客が自由に訪れています。(2025年6月1日現在)
(注3)コンスタンティーヌの観光の一部は、7日目にご案内する場合もございます。
出発日・旅行代金
このツアーは11日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
12月1日(月)発 |
旅行代金:¥465,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,045,000 ビジネスクラス利用 |
2月2日(月)発 |
旅行代金:¥465,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,045,000 ビジネスクラス利用 |
2月9日(月)発 |
旅行代金:¥465,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,045,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥90,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥62,500:6月1日付
■ビジネスクラス利用区間:
【ターキッシュエアラインズ、エミレーツ航空、カタール航空、
【上記以外の航空会社】:日本発着の国際線区間にのみ適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。(ただし、羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円または成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または関西空港の旅客取扱施設利用料3,630円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)。
■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので支店・営業所へお問い合わせ下さい。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:FN147T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111