ビアレッジョのカーニバルを楽しむ

【55周年謝恩企画】美しきトスカーナ  シエナとフィレンツェの旅【9日間】

  • 集合場所:成田空港
  • 出発日: 1月26日(月)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥598,000〜ビジネスクラス利用¥1,048,000

ツアーコード: ES440T

パンフレットダウンロード

旅のポイント

Point 1
フィレンツェでの5連泊では、テーマで巡る観光へご案内します。
Point 2
この時期ならではの風物詩、ヴィアレッジョのカーニバルの時期に合わせた日程です。
Point 3
中世の街シエナに連泊し、大聖堂をはじめとするゴシック建築の街歩きを楽しみます。
Point 4
トスカーナの丘陵ドライブへ。冬も美しい世界遺産オルチャの谷へご案内します。

ツアープランナーより

弊社の創立55周年の謝恩企画です。舞台はイタリアのトスカーナ州。この時期の平均最高気温は10℃前後と日本に比べて温かく、世界遺産オルチャの谷にも小麦が芽生え、緑色に覆われた美しい風景をご覧いただける季節です。旅の始まりは中世の繁栄の面影を残すシエナに連泊し、イタリアを代表するゴシック建築の大聖堂や中世の街並みをゆっくりと散策。後半はルネッサンスの都フィレンツェの好立地ホテルに5連泊し、4日間にわたって、それぞれテーマに合わせた観光にご案内します。また、カーニバルに沸き立つヴィアレッジョまで足を伸ばし、オープニングパレードで華やぐ街をお楽しみいただきます。冬だからこその欧州の風物詩をお楽しみください。

ここに注目。旅のポイント

フィレンツェに5連泊。芸術の宝庫の街を、テーマをもって印象的に訪ねます

ミケランジェロ広場から望むフィレンツェ全景 日没が早い分、マジックアワーの空色も満喫できます(イメージ)

ルネッサンスが花開いたフィレンツェは、比較的小さな範囲に美術館や建築など見どころが集中していて、整備された街並みが歩きやすく、再訪する方も多い人気都市。今回は半日ごとにテーマを設けてご案内することで、フィレンツェが誇る歴史・文化・芸術をより深く、印象的にお楽しみいただける行程としました。街の文化と発展を支えてきた職人たちの工房が並ぶ界隈もご紹介し、伝統工芸のマーブル紙制作の様子もご覧いただきます。

ピッティ宮殿のパラティーナ美術館では、豪華な部屋そのものも見応えがあります(イメージ)
世界屈指のコレクションを誇るウフィツィ美術館もご案内します(イメージ)
フィレンツェ伝統のマーブル紙 繊細な模様を生み出す職人技を間近でご覧ください(イメージ)
老舗ホテル「グランド・ホテル・バリオーニ」に5連泊
ホテルのレストランから見えるドゥオモ。フィレンツェのシンボルもすぐそこです(イメージ)

中世に栄華を誇ったシエナに連泊。美しい街並みを堪能します

現代においては同じトスカーナ州のフィレンツェの影に隠れてしまうシエナですが、13世紀から14世紀にかけてはフィレンツェと覇を争うほどの勢力を持ち繁栄した都市国家でした。ペストの流行により衰退したものの、それ故に中世の面影を色濃く残す街並みが保全され、ゴシック様式建築やシエナ派絵画など、ルネッサンス都市フィレンツェとは異なる魅力を放っています。2連泊しますので朝夕の街並みやカンポ広場の散策をお楽しみください。

シエナ カンポ広場(イメージ)
ゴシック様式の見事なシエナ大聖堂

緑のグラデーションが美しい冬のオルチャ渓谷をドライブします

糸杉が並ぶ緩やかな丘陵に、ぽつりと点在する素朴な家屋や小さな村。トスカーナを象徴する景色が広がるのがオルチャの谷です。元々の痩せた土地を長い年月をかけ土壌改良し、小麦や牧草、オリーブやブドウが育つ実りの大地となったこの渓谷は、人と自然の共存が生んだ美しい景観として世界文化遺産に登録されています。意外にも、冬は小麦が芽生える頃で、緑色に覆われた絵画のような風景をご覧いただける季節。高台のピエンツァからの眺めは格別です。

まるでパッチワークのように美しい田園風景が広がります(イメージ)
教皇ピオ2世がルネッサンスの理想郷として建てたピエンツァ(イメージ)
城壁に囲まれた村モンテリッジョーニにも立ち寄ります(イメージ)

ツアーの見どころ

迫力の山車が練り歩く ヴィアレッジョのカーニバルへ

ヴィアレッジョのカーニバルは、ヨーロッパ屈指の賑わいを見せるこの季節の風物詩。海岸通りに巨大な山車のパレードが繰り出し、見物客を圧倒します。チームごとに腕を競って制作される、テーマ性が実に豊かで奇想天外な山車の数々をお楽しみください。

毎年違うテーマの山車が登場し、会場は大盛り上がりです(イメージ)

ツアー日程

9日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港13:35発 アムステルダム19:35着/21:00発 フィレンツェ22:55着 シエナ翌01:00着

午後、航空機にて、アムステルダムへ。

■航空機を乗り換え、フィレンツェへ。

■着後、バスにてシエナへ。

【2連泊】(シエナ泊)

2日目
シエナ

■少し遅めにホテルを出発し、シエナの散策へ。イタリアの中でも有数の美しさを誇るゴシック様式のファサードをもつと言われる大聖堂、シエナの街並みを見下ろせる●大聖堂付属美術館のテラスからの眺め○カンポ広場へご案内します。

■午後、自由行動。

(シエナ泊)

3日目
シエナ09:00発 ピエンツァ モンテリッジョーニ フィレンツェ17:00着

本日は、トスカーナを象徴する美しい田園風景が広がるオルチャの谷へご案内します。まずは「ルネッサンスの理想郷」と言われたピエンツァへ。散策をお楽しみください。

■午後、城壁の村モンテリッジョーニへ。

■その後、フィレンツェへ。ミケランジェロ広場から夕景のフィレンツェの街並みをご覧いただいた後、ホテルへ。

ご宿泊は、旧市街や鉄道駅まで徒歩圏のホテル「バリオーニ」です。

【5連泊】(フィレンツェ泊)

4日目
フィレンツェ

■朝、○中央市場へご案内します。

【テーマで旅するフィレンツェ①メディチ家の足跡を訪ねて】

■午前、●メディチ家礼拝堂やメディチ家の菩提寺●サン・ロレンツォ教会および●ラウレンツィアーナ図書館、約100年間メディチ家の邸宅として使用された●リッカルディ宮にご案内します。

【フィレンツェ美術探訪①ミケランジェロの傑作】

■午後、ミケランジェロの彫刻やフィレンツェ派の絵画を擁す●アカデミア美術館へご案内します。

(フィレンツェ泊)

5日目
フィレンツェ

【テーマで旅するフィレンツェ②ルネッサンス建築散歩】

■午前、フィレンツェの象徴●ドゥオモ●洗礼堂●ジョットの鐘楼○ヴェッキオ橋にご案内します。(注)

【フィレンツェ美術探訪②メディチ家のルネッサンス美術コレクション】

■午後、ボッティチェリやダ・ヴィンチ、ティツィアーノ、ラファエロなど、メディチ家の財力によって結集したルネッサンス美術の珠玉のコレクションを擁す●ウフィツィ美術館にて、絵画鑑賞をお楽しみください。

(フィレンツェ泊)

6日目
フィレンツェ

【フィレンツェ美術探訪③フィレンツェを代表するルネッサンス宮殿】

午前、アルノ川対岸に渡り、メディチ家の絵画や宝飾品が納められる●ピッティ宮へ。宮殿内にあるラファエロの作品で有名な●パラティーナ美術館へご案内します。

■午後、自由行動。ピッティ宮には他にも銀器博物館や陶磁器博物館、ボーボリ庭園といった見どころがあります。1日有効な共通券をご用意しましたので、ご興味に合わせて午後も引き続き見学をお楽しみください。

(フィレンツェ泊)

7日目
フィレンツェ

【テーマで旅するフィレンツェ③職人文化に触れる】

■午前、職人工房の多いサント・スピリト地区へ。フィレンツェ発祥の伝統工芸「マーブル紙」制作を見学します。

■午後、イタリア3大カーニバルのひとつ「ヴィアレッジョのカーニバル」にご案内し、15時から始まるオープニングパレードを見学。季節の風物詩で華やぐ街をお楽しみいただきます。

(フィレンツェ泊)

8日目
フィレンツェ06:35発 アムステルダム09:00着/14:25発

■早朝、航空機にて、アムステルダムへ。

■航空機を乗り換え、帰国の途へ。

(機中泊)

9日目
成田空港11:45着

■午前、成田空港到着。着後、解散。

※お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

※フィレンツェの観光の順番につきましては、入場観光地の混雑状況により、入れ替えてご案内する場合がございます。予めご了承ください。

(注)ドゥオモ、洗礼堂、ジョットの鐘楼は公式カレンダーでの開館予定が未発表の為、場合により日程を入れ替えてご案内する場合がございます。

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは9日間のコースです。

出発日 旅行代金
1月26日(月)発

旅行代金:¥598,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,048,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加料:¥100,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加料金にて承ります。

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間に適用

■燃油サーチャージ別途目安:¥66,600:7月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■国内線割引料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

■国籍が日本国以外の方でこのコースにお申し込みを希望される場合は、必ずお申し出くださいませ。なお、査証の必要有無や取得に関しては、ご自身で大使館へ問い合わせ、確認くださいますよう、お願いします。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111