【海外】注目の旅

【海外】注目の旅
2024年11月18日
【速報・注目の旅】花の季節に訪れる オランダ・ベルギーの旅
<東京支店 中屋 雅之>
常に「花」という枕詞が付けられるオランダとベルギー。この地域を訪ねるのはやはり春爛漫の4月が良いでしょう。オランダでは世界最大級のチューリップ畑はもちろんのこと、チューリップの開花時期に合わせて開園されるキューケンホフ公園は花で埋め尽くされます。また、隣国のベルギーでもブリュッセル郊外のグロート・ベイハールデン城の庭園は4月初旬から5月初旬までの期間限定で「フロラリア・ブリュッセル」として公開され、400種類もの花々が庭園と温室でご覧いただけます。

コース①:花のオランダ・ベルギーと美しき水辺の町々 9日間
コース②:花のオランダ・ベルギーとルクセンブルクの旅 12日間
コース③:世界最大の花のパレードとオランダ・ベルギーの旅 10日間
春爛漫の風景を楽しむ花の名所へご案内します。
すべてのコースに共通して世界最大のフラワーパーク「キューケンホフ公園」をはじめ、ベルギーではブリュッセル郊外のグロート・ベイハールデン城で1か月間だけ開催される花の祭典「フロラリア・ブリュッセル」にご案内します。
また、花ばかりではなくオランダ・ベルギーは美術品の宝庫でもあります。オランダではレンブラントの『夜警』で知られる国立美術館やゴッホの作品を300点以上所蔵するゴッホ美術館を。ベルギーではフランドル絵画を代表するブリューゲルの作品などを収めたベルギー王立美術館、アントワープのノートルダム寺院では名作『フランダースの犬』に登場したルーベンスの最高傑作『キリスト降架』を。また、ゲントの聖バーフ教会ではベルギー7大秘宝の一つ『神秘の子羊』など、絵画ファンの方にとっても垂涎の的でしょう。


コース①②ではオランダの風景をクルーズ船からご覧いただきます。
オランダのアントワープ~ロッテルダム間は河川や運河を乗り継いで、船からの風景をお楽しみいただきます。ヨーロッパの老舗クルーズ会社のクロワジ社のなかでも、ワンランク上の「プレミアムシップ」を利用、定評ある食事と食事時の飲み物もほとんど無料のオール・インクルーシブ制が好評です。近年の円安と観光客の急増に伴うホテル代などの急騰、しかもホテルは大変混みあっている現状を鑑み、4泊5日の船旅でオランダの主要部分を巡ります。ホテルを利用するより割安にお楽しみいただけることもメリットです。
両コースとも、アムステルダムの北に位置する「ゼイプ地区」では世界最大級のチューリップ畑をご覧いただきます。キューケンホフ公園とはまた違った、広大な花畑の美しさに浸っていただけるでしょう。


コース③ではノールトウェイクで4連泊、ゲントで3連泊。滞在しながら世界最大級の花のパレードもご覧いただきます。
オランダで毎年4月に行われる、世界最大級の花のパレードをスタンド席でご案内いたします。ノールトウェイクからキューケンホフ公園の近くを通り、ハーレムまでの約40キロの距離を何十台もの花の山車が練り歩く様はまさに圧巻です。さらに、制作舞台裏の見学や前夜祭のイルミネーションパレードもご覧いただきます。
また、フェルメールにも焦点を当て、ハーグのマウリッツハイス美術館ではフェルメールの『真珠の耳飾りの少女』などをご覧いただき、フェルメールの故郷デルフトも散策します。


皆様のご希望に合わせてツアーをお選びください。
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111