佳景・名景・絶景

佳景・名景・絶景

2021年05月01日

世界の誰かも? ピンクムーン

『旅のひろば』編集部 上釜一郎

今週の「佳景・名景・絶景」は「ピンクムーン」をご紹介します。今年のピンクムーンは4月27日。ニュースでも取り上げられていましたが、実は特別な月ではなく、もちろんピンク色でもなく、4月の満月の呼称です。これはネイティブ・アメリカンが季節を把握するために季節ごとに月に名前を付けていたことによります。北アメリカ東部に自生し、この時期にピンク色の花を咲かせるシバザクラにちなみ「ピンクムーン」という意味で呼ばれていたそうです。時を同じくして宇宙では国際宇宙ステーション(ISS)に今回搭乗し船長に就任した星出彰彦さんと滞在中の野口聡一さんのニュースも報道され話題になり、夜空を見上げる機会も増えました。

海外に行くことができない今、この「満月」を眺め、これと同じ「ピンクムーン」を世界の誰かが見上げているかと思うと、ますます「早く海外に行きたいな」と思う気持ちが高まります。
さて、皆様は月の写真を撮ったことがりますか? 月の大きさと周りの建物や風景とのバランスや、そもそも宵闇の時間なので露出の決め方など、なかなか難しいのですが、クレーターが見えるような「月そのもの」を撮影することは、実はとても簡単です。満月に近ければ、カメラは手持ちでOK。極端に言うと三脚も必要ありません。それくらい月は明るいのです。画面いっぱいに満月を入れようとするとレンズは1000mm〜2000mm以上の超望遠レンズが必要になりますが、APSサイズのレンズ付きで一眼レフを買ったときについてくるような200mm位のレンズでも十分です。大きく伸ばさないのなら、今時のカメラは画素数が高いのトリミングで拡大してもそれなりに見えます。

満月の時、以下の設定を基準に撮影してみてください。
1.ピントは月に合わせるので、オートフォーカス(AF)でOK(三脚は不要です)
2.カメラのモードはマニュアルに(絞り優先等のオートで撮るとクレータは写りません。ただの白い丸になってしまいます)
3.絞りf=5.6 シャッタースピード1/500〜1000秒 ISO=200で試してみてください。あとはシャッタースピードと絞りの組み合わせで。
4ホワイトバランスはいろいろ変えてみても面白いでしょう。ぜひチャレンジしてみてください。

4月27日撮影 EOS 5DS 135mm f=4, T=1/500, ISO=200, AWB トリミング

ちなみに今年、2021年の5月26日は「スーパームーン」(月が地球に最も近い満月)が見られる日に、更に「皆既月食」が重なる日です。天気次第ですが貴重な天体イベントが見られるといいですね。

この皆既月食の情報は、国立天文台のホームページで詳しく紹介されていますのでぜひご覧ください。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/05-topics03.html

ここからは先週、4月24日のコラム「スノードーム」の答え合わせです。
写真左から順番に
1.パリ(フランス) 2.ロンドン(イギリス) 3.ヘルシンキ(フィンランド) 4.アイスランド 5.オランダ 6.サン・ジミニャーノ(イタリア・トスカーナ地方)(これは難問) 7.マチャプチャレ(ネパール) 8.マッターホルン(スイス) 9.マシャド(イラン)(これはかなり難問) 10.イスタンブール(トルコ) 11.ハバナ、モロ要塞(キューバ)12.マチュピチュ遺跡(ペルー) 13.14アルザス地方(フランス)(ドームの土台にはコールマールやリクヴィルなどの町が描かれています) でした。みなさま、分かりましたか?また機会があればご紹介します。

1, 2
3, 4
5, 6
7, 8
9, 10
11, 12
13, 14

【上釜一郎】プロフィール
1964年奈良県生まれ。旅行誌(マガジンハウス/ガリバーほか)からファッション誌(集英社/ COSMOPOLITAN JAPANほか)、広告写真等のカメラマンとして活躍。また、『南オーストラリアのユートピア アデレード』(弊社菊間著・新潮社)『マカオ歴史散歩』『新モンゴル紀行」(ともに弊社菊間著・新潮社とんぼの本)の写真等も撮影。現『旅のひろば』編集部で、各地の視察も行っている。過去には紛争地や、対人地雷問題の取材などの取材経験も多数。1997年にノーベル平和賞を受賞した地雷廃絶国際キャンペーン(International Campaign To Ban Landmines=(ICBL))の日本キャンペーン(JCBL)元運営委員。
現在ワールド航空サービスの知求アカデミー講座で、写真講座の講師も務める。

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111