【海外】帰国しました。添乗員レポート

【海外】帰国しました。添乗員レポート

2022年12月19日

【帰国レポート】モーゼル河畔の美しい町と煌めきのロレーヌ地方の旅【9日間】

2022年12月7日(水)~12月15日(木)9日間 東京支店 酒井康行

<12月7日発・添乗員:東京支店 酒井康行>

 ここ数年、本場ヨーロッパのクリスマスの雰囲気を全く味わえていなかったために、それもあってか、美しいクリスマスイルミネーションは、それは実に感動的なものでした。少しずつですが、その様子を皆様にお届けします。

ドイツのモーゼル河畔の町々に始まり、フランスはロレーヌ地方とアルザス地方のクリスマスマーケットを楽しみました

 このたびは、フランクフルト空港を起点に、ドイツではライン河畔のリューデスハイム、モーゼル河畔のコッヘムやベルンカステル・クース、トリアー、さらには、フランスに入ってロレーヌ地方のメッスやナンシー、アルザス地方のエギスハイムやリクヴィル、ストラスブール、そして再びフランクフルト空港へと、ドイツとフランスとの国境付近を、反時計回りでぐるっと一周して来ました。写真を通じて、各地の様子をご覧ください。

リューデスハイムでは「世界一有名な小路」とも称される「つぐみ横丁」を歩きました

ベルンカステルのマルクト広場に面する薬局の建物は、窓を利用しで「アドベントカレンダー」に様変わりしていました
トリアーの「ハウプト広場」で開催中のクリスマスマーケット。人々で賑わい、大いに盛り上がっていました
メッスのレプビュリック広場では高さ80mの展望タワーも登場していました
夕陽が照らしオレンジ色に燃えるメッスのサンテティエンヌ大聖堂
メッスのアルム広場で開催中のクリスマスマーケットとサンテティエンヌ大聖堂
ナンシーのスタニスラス広場の南側に位置する市庁舎の側面を利用したプロジェクションマッピング
ナンシーのカリエール広場に登場した大観覧車
ストラスブールのギャラリーラファイエット
リクヴィールのメインストリートは綺麗なイルミネーションに包まれていました
ストラスブールの大聖堂
リクヴィルのドルデの鐘楼もプロジェクションマッピングに彩られていました

ストラスブールでは「マジックタイム」を堪能出来ました

 皆様は「マジックタイム」と称される時間帯をご存知でしょうか?冬季のヨーロッパは陽が落ちるのが大変早く、そもそも、日照時間も極めて短くなります。緯度によって多少の差はございますが、このたびの旅行では、夕方の4時30分頃から5時15分頃にかけて、僅か45分程度のあっという間に、明るかった空が急速に漆黒の闇へと変化して行きました。この時間帯を「マジックタイム」と称し、クリスマスマーケットを楽しみながら、同じ場所にて、異なる光景を目の当たりに出来るのです。
 このたびは、皆様にストラスブールの「マジックタイム」をご紹介すべく、ホテルから至近のクレベール広場にて時間を少しずつずらして写真を撮影して参りましたので、是非、見比べてみてください。

明るい時間帯
少しずつ空が暗くなってきました

空が群青色に染まりクリスマスイルミネーションも煌めく時間へ
すっかり陽も落ち長い長い夜が始まります

ガラスの故郷「ヴォージュの森」を訪ねました

 このたびのツアーでは、各地でクリスマスを楽しむのに加え、ロレーヌ地方とアルザス地方に跨るガラスの故郷「ヴォージュの森」も訪ねました。ここには、ガラスの原料となる砂岩、燃料の木、砂の融点を下げるカリウムを含むシダ類などが豊富に存在し、職人たちは森林の谷間や渓流の傍に炉を造りました。
 その中でも、「クリスタルの王者」と称される「バカラ」と、「クリスタルの女王」と称される「サン・ルイ」では、最高級のクリスタルグラスが造られています。

サン・ルイのガラス博物館は、19世紀のガラス溶解炉跡を利用したユニークな造りです
ショーケースに飾られる美しいサン・ルイのクリスタルグラスの数々
日本にもファンが多いルネ・ラリックの化粧瓶(ラリック博物館にて)
ラリック博物館では「ハッピー・クリスタル」という特別展を開催していました
バカラ村では村役場の会議室に入室させていただきました。天井から吊るされているのはバカラのシャンデリアです
サン・レミ・ド・バカラ教会の内部。52種類のバカラの色がついたクリスタルを約20000ピース使用しステンドグラスにうっとりします

この記事に関するキーワード

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111