【海外】注目の旅

【海外】注目の旅
2025年03月03日
関空・福岡発の注目の海外旅行3コース
現地が賑わう、特別なシーズンに合わせた旅
世界にはその土地ならではの、文化や伝統を祝う祭りやイベントが多く存在します。高揚に包まれた現地の人々、そして熱気に溢れた現地の雰囲気は、旅先で出会う特別な瞬間として、きっと心に残ることでしょう。今回は、そんな祭りやイベントが行われるシーズンに合わせて訪ねる、関西空港・福岡空港発の3コースを発表いたします。
エジンバラの「ミリタリー・タトゥー」 スコットランド
1950年から始まった、スコットランドの夏の風物詩「ザ・ロイヤル・エジンバラ・ミリタリー・タトゥー」。第二次世界大戦以降、復興を望む国民たちを奮い立たせるために、スコットランドとイングランドの連隊が公演を行ったことが起源といわれます。エジンバラ城のエスプラナード広場を舞台に、伝統衣装の「キルト」を着た軍楽隊による伝統楽器バグパイプの演奏は見事です。また、各国の代表たちによる一糸乱れぬダンスやアクロバットは迫力満点。さらに、音と光のショーや花火も打ち上がる壮大な祭典です。
【祭典を楽しむツアーのポイント】8月のエジンバラは「ミリタリー・タトゥー」だけでなく、世界最大の芸術祭「フェスティバル・フリンジ」も開催されます。エジンバラに連泊滞在し、フェスティバルシーズンで盛り上がる街の散策も楽しみです。


ライン川の「ラインの火祭り」 ドイツ
ドイツのリューデスハイムからボンを流れるライン川では、毎年5月から9月にかけての5日間だけ「ラインの火祭り」が開催されます。期間中は、風情漂う中世の街並みがお祭りムードに様変わり。夜は空に打ち上げられる花火と火祭りを楽しむ船のイルミーネーション、そしてライトアップされた古城の幻想的な景色が広がります。音楽と地元のワインを片手に祭りを楽しむのも一興です。
【祭りを楽しむツアーのポイント】祭りが開催される時間帯は見物客で込み合う川岸を避けて、ライン川をクルージングする船上から花火を楽しみます。船上から見上げる打ち上げ花火とライトアップされた古城は大迫力です。


ワルシャワの「ショパンコンクール」 ポーランド
5年に一度、ワルシャワで開催される「ショパン国際ピアノコンクール」。1927年にはじまり、国際音楽コンクールのなかで最も歴史が長く、世界三大音楽コンクールの一つに数えられます。特徴はその名の通り、演者はショパンの作品のみを演奏すること。世界中のピアニストが憧れる、クラシック音楽界の最高峰のコンクールです。締めくくりとなるウィナーズコンサートで、入賞者たちの演奏をお聴きいただきます。
【コンサートを楽しむツアーのポイント】ウィナーズコンサートの鑑賞前後に、ショパンゆかりの地を巡ります。生家ジェラゾヴァ・ヴォラやワルシャワのショパン博物館など、ショパンの軌跡を辿ります。また、ポーランドの世界遺産の街を連泊で訪ね、ショパンの祖国をじっくりとご覧いただきます。


お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111