古城のライトアップと花火が創り出す幻想世界

【関空・福岡発】ラインの火祭りを楽しむ ドイツの美しい街とボーデン湖畔の旅【関空発10日間・福岡発11日間】

  • 集合場所:関西空港、福岡空港
  • 出発日: 6月30日(月)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥748,000〜ビジネスクラス利用¥1,328,000(関西空港発着)

旅のポイント

Point 1
ドイツの夏の風物詩、ラインの火祭りを船上からご覧いただきます。
Point 2
ボーデン湖の自然の風景を堪能。花々に彩られたマイナウ島を訪れます。
Point 3
黒い森やネッカー川流域など、ドイツの田舎の美しい風景を訪ねます。

ツアープランナーより

ヨーロッパの旅の好適シーズンである6月の関空・福岡発の限定企画。年に僅か5回だけの「ラインの火祭り」は、一夜限りの希少なチャンス。大花火と古城、古い町並みのイルミネーションはまさに幻想世界。今回は国内外から殺到する人ごみに混じってではなく、ライン川の船上よりクルーズも愉しみながら、ゆったりと「ラインの火祭り」をご覧いただきます。ヨーロッパ最大のラインの滝、ボーデン湖の花の島、モーゼル河畔の名城エルツ、そしてヘルマン・ヘッセの古い大学街テュービンゲンに連泊。厳選した各地のホテルの中でも最後のケルン2泊では、世界遺産ケルン大聖堂の目の前に位置するホテルをご用意しました。渾身のドイツの旅へお出かけください。

見どころのご紹介 

ロマンチックラインで眺める夏の花火

ドイツ夏の風物詩「ラインの火祭り」と呼ばれる花火をライン川にてご覧いただきます。日が落ちる頃、いよいよ花火の始まりです。地元の方に混じって川岸で眺めるのもよいのですが、混雑を避けるため、船上から見学いただくプログラムといたしました。夕刻早めに乗船し、船上で一緒に打ち上げを待ちましょう。花火をゆっくりと座って眺めるもよし、デッキで川風を感じながら愛でるもよし。ラインの夏を彩る一大イベントをお楽しみください。

ロマンチックなラインの火祭り(イメージ)

ボーデン湖に浮かぶ「花の島」マイナウ島

ドイツ、オーストリアとの国境をなすボーデン湖畔に浮かぶ小さな島、マイナウ島。島全体が植物園になっており、バロック様式の宮殿や教会も持つ花の島です。マイナウ島はもともとジャングルのように荒れ果てていた島でした。20世紀初頭になってスウェーデンからやってきた伯爵が、世界中から樹木を集め、あらゆる草花を植えて見事な庭園を造り出したのが始まりです。一年中色とりどりの花で覆われ、季節ごとに咲く花も異なります。

季節の花々が咲き誇るマイナウ島(イメージ)
マイナウ島 水の階段(イメージ)

ヘルマン・ヘッセ青春の町 テュービンゲンとその周辺

テュービンゲンは緩やかな坂に中世の面影を残す旧市街が広がる美しい町。ヘッセはこの町の書店で、見習いとして青春時代を過ごしました。旧市街には色鮮やかなフレスコ画で彩られた市庁舎や、現在、大学の校舎の一部として使われているテュービンゲン城、ゆったりと流れるネッカー川沿いの散歩道などがあり、のんびりと散策を楽しむにはちょうどよい大きさの町です。このたびは連泊し、ネッカー川流域などにも足を延ばします。

古い大学の町でもあるテュービンゲン
ネッカー川流域の保養地バート・ヴィンプフェン

ツアーの見どころ

黒い森地方に点在する美しき田舎町を訪ねます

黒い森地方を代表する保養地で天然の湖があるティティゼーや、中世の面影残る、城壁に囲まれた町フィリンゲンなどを訪れます。黒い森の知られざる可愛らしい町めぐりをお楽しみください。

中世の町並みが残るフィリンゲン
黒い森地方の保養地ティティゼー(イメージ)

葡萄畑と古城 絶景が続くモーゼル川流域

ドイツでも屈指のワインの産地であるモーゼル川流域には、緩やかな丘陵地に小さな町や村が点在し、車窓に広がる河畔の風景に心がなごみます。河畔のドライブの後は、周囲を森に囲まれた谷間に佇むエルツ城を訪れます。中世からの姿を今に留める名城です。

周囲を森に囲まれたエルツ城(イメージ)

ゴシック建築の白眉 ケルンの大聖堂

ケルン最大の見どころである、2つのゴシック様式の塔を持つ壮麗な大聖堂の目の前にホテルを確保しました。1863年の創業以来、市内随一の高級ホテルとしての歴史を誇ります。ケルン大聖堂では、色鮮やかなステンドグラスや東方三博士の聖遺物箱など内部も必見です。

ケルン大聖堂の目の前に建つ市内随一の高級ホテル 「エクセルシオール・ホテル・エルンスト」に宿泊します
大聖堂の中では世界で2番目の高さを持つ塔 着工から完成まで600年の歳月を費やしたドイツが誇るゴシック建築

ツアー日程

関空発10日間・福岡発11日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
福岡空港18:10発 関西空港19:20着 関西空港23:45発

■夜、福岡空港より関西空港へ。

■深夜、関西空港より中東主要都市へ。

(機中泊)

2日目
ドバイ04:40着/08:40発 チューリッヒ13:20着 コンスタンツ18:00着

■着後、航空機を乗り換え、チューリッヒへ。

■着後、バスにてヨーロッパ一の水量を誇るラインの滝の遊覧観光へ。

■その後、シュタイン・アム・ラインに立ち寄り、ボーデン湖畔のコンスタンツへ。

     【2連泊】(コンスタンツ泊)

3日目
コンスタンツ (マイナウ)

■午前、公共バスにてボーデン湖に浮かぶ花の島マイナウへ。

■午後、自由行動。ご希望の方は、フレスコ画の美しいコンスタンツの町へご案内します。

(コンスタンツ泊)

4日目
コンスタンツ09:00発 ティティゼー フィリンゲン ロットヴァイル テュービンゲン17:00着

ご希望の方は、街の素顔に出会う朝のぶらぶら散歩にご案内します。

■午前、黒い森地方の可愛らしい町々へ。

■湖畔の保養地ティティゼー、中世の面影残るフィリンゲン、出窓の家が建ち並ぶロットヴァイルなど訪れます。

■その後、ヘルマン・ヘッセが過ごしたテュービンゲンへ。

■夕食は黒い森地方の伝統料理をご用意しました。

【2連泊】(テュービンゲン泊)

 

5日目
テュービンゲン

■午前、テュービンゲンの観光。○ヘルダーリンの塔や市庁舎のある○マルクト広場○ヘッケンハウアー書店○シュティフト教会などをご案内します。

■午後、自由行動。

       (テュービンゲン泊)

6日目
テュービンゲン08:00発 バート・ヴィンプフェン (ネッカー川古城街道) マインツ16:00着 【ラインの火祭り】

■午前、木骨組みの家々が並ぶ、中世さながらの街バート・ヴィンプフェンへ。

■その後、ネッカー川沿いの古城を眺めながらドライブを楽しみます。

■夕刻、マインツのホテルにチェックイン。

■夜、幻想的な「ラインの火祭り」をご覧ください

(マインツ泊)

7日目
マインツ10:00発 (モーゼル河畔ドライブ) エルツ城 ケルン18:00着

■午前、モーゼル河畔へ。美しい景勝ドライブを楽しみながら、静かな森の中に聳える●エルツ城を訪れます。

■夕刻、ケルンのホテルにチェックイン。

【2連泊】(ケルン泊)

8日目
ケルン

■午前、ケルンの観光。世界遺産の●大聖堂へご案内します。

■午後、自由行動。

(ケルン泊)

9日目
ケルン11:00発 デュッセルドルフ15:25発 ドバイ23:55着

■出発までゆっくりとお過ごしください。

■午前、バスにてデュッセルドルフ空港へ。

■航空機にて、ドバイへ。

                     (機中泊)

10日目
ドバイ03:00発 関西空港17:15着

■深夜、航空機を乗り換え、帰国の途へ。

夕刻関西空港到着。関西空港よりご参加のお客様は解散。

福岡空港よりご参加のお客様は関西空港着後、各自、関西空港近郊のホテルにチェックイン。

(関西空港近郊泊)

11日目
関西空港09:55発 福岡空港11:20着

各自ホテルチェックアウト後、関西空港へ。

関西空港より福岡空港へ。

※日程表の時刻は、関西空港発着のエミレーツ航空を想定したものです。他の便、他の航空会社を利用する場合は、発着空港、時刻、日程が異なります。また、利用航空会社によっては、復路はフランクフルト空港を利用いたします。

※日程表の福岡空港、関西空港の往復はピーチPeach利用の場合です(2024年12月1日現在のスケジュール)。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは関空発10日間・福岡発11日間のコースです。

出発日 旅行代金
6月30日(月)発

旅行代金:¥748,000

関空発 エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,328,000

関空発 ビジネスクラス利用


旅行代金:¥763,000

福岡発 エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,343,000

福岡発 ビジネスクラス利用

 

■1名室利用追加代金:¥115,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■燃油サーチャージ:¥66,000:12月1日現在

■ビジネスクラス利用区間:国際線全区間(関空~ドバイ~チューリッヒ、デュッセルドルフ~ドバイ~関空)

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、関西空港の旅客取扱施設使用料3,100円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111