夜灯りが彩る豊前街道の古き良き町並みを楽しむ
【新千歳空港発着】名宿とともに楽しむ冬の風物詩 山鹿「百華百彩」と雲仙「霧氷」の旅【4日間】
- 集合場所:新千歳空港※福岡空港合流/福岡空港離団可能
- 出発日: 2月14日(土)
- 旅行代金:¥278,000
ツアーコード: JP1951
ここにご注目。旅のポイント
- Point 1
- 冬の風物詩「百華百彩」が開催される山鹿を訪ねます。
- Point 2
- 2つの名宿「山鹿温泉 清流荘 鹿門亭」と「雲仙観光ホテル」に宿泊します。
- Point 3
- 有田焼のお雛様が町を彩る「有田雛(ひいな)のやきものまつり」を訪ねます。
ツアープランナーより
灯火が照らす歴史の町へ
九州の温泉に浸る旅
冬の風物詩「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」
参勤交代道として使われた豊前街道。肥後・熊本を起点とし、山鹿や南関を経て、豊前・小倉に至ります。山鹿は宿場町として栄え、湯の町として行き交う人々を癒してきました。そんな山鹿が無数の灯籠で彩られる冬の風物詩が「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」です。また、夕食後には芝居小屋「八千代座」にて、山鹿の伝統芸能「山鹿太鼓」と「山鹿灯籠踊り」の共演を楽しむ『山鹿風情物語』の鑑賞もご案内します。




山鹿温泉郷の老舗に宿泊「山鹿温泉 清流荘 鹿門亭」
平安時代の文献にも登場する山鹿温泉は、千年以上の歴史を持ちます。山鹿の湯は「山鹿千軒たらいなし」といわれるほど豊富な湯量を誇り、温泉郷内には多彩な天然の湯が湧いています。今回は山鹿温泉郷の「山鹿温泉 清流荘 鹿門亭」に宿泊。明治時代から続く老舗旅館ならではの落ち着いたおもてなし、まろやかな肌触りのお湯に浸かり、癒しのひとときをお過ごしください。


クラシックホテルで優雅な滞在を
全国でわずか9軒のみ、歴史と格式を誇るクラシックホテルのひとつである「雲仙観光ホテル」。昭和10年、外国人観光客の誘致を目的として日本初の国立公園の雲仙の地に開業。その建築は「東洋美と西洋美が融合した世界美」として称えられました。客船をイメージした館内、メインダイニング、バー、図書館、理容室、ビリヤード場など、当時の面影をそのままに残す建築は、国の有形文化財に登録されています。この「雲仙観光ホテル」に滞在し、温泉や食事を楽しむとともに、雲仙の地獄巡りや冬の風物詩「霧氷」の景色にもご案内します。(注)





有田焼のお雛様が町を彩る「有田雛のやきものまつり」
有田焼は約400年前に誕生し、日本における磁器の起源といわれます。柿右衛門らが色絵磁器を生み出し有田焼の技術を進化させると、その芸術性の高さは世界中で瞬く間に評価され、とりわけ、欧州貴族からは「白い金」と賞賛を浴びました。このたびは、大小さまざま色とりどりの磁器のお雛様が町を彩る「有田雛(ひいな)のやきものまつり」へ足を運びます。また、昼食は陶箱に、ひなの器や春らしい料理を茶懐石の点心風に盛り付けた「ひいなランチ」をご用意しました。


嬉野温泉では洋館ホテルでのひとときを
長崎街道の宿場町・嬉野温泉では、クラシックな雰囲気漂う洋館「ハミルトン宇礼志野」に宿泊。ふんだんに取り入れた木のぬくもりがどこか懐かしさを感じさせ、旬の地元食材を使ったイタリアンにも定評があります。日本三大美肌の湯に選ばれた嬉野温泉の湯に浸かり、ゆっくりとしたひとときをお過ごしください。また、有田を中心とするかつての肥前国(現在の佐賀県および長崎県)で生産された磁器は、伊万里港が集積港となっていたために総称として伊万里焼とも呼ばれておりました。今回は、伊万里も訪ね散策します。



ツアー日程
4日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
新千歳空港10:30発 福岡空港13:15着 山鹿15:00着 山鹿温泉16:45着
|
■午前、国内線にて福岡空港へ。 ■着後、バスにて山鹿へ。 ■山鹿の散策(豊前街道周辺街歩き) ■その後、山鹿の老舗旅館「山鹿温泉 清流荘 鹿門亭」にチェックイン。 ■夕食後、「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」でライトアップされた山鹿の散策と重要文化財の「八千代座」にて『山鹿風情物語』の鑑賞にご案内します。 (山鹿温泉:清流荘 鹿門亭泊) |
|
2日目
|
山鹿09:30発 長洲港10:45発 多比良港11:30着 雲仙15:00着
|
■午前、バスにて長洲港へ。 ■到着後、長洲港からフェリーで有明海を渡り多比良港へ。 ■その後、バスにて重要伝統的建造物群保存地区の国見神代小路の散策。 ■宿泊は雲仙のクラシックホテル「雲仙観光ホテル」です。 ■ご希望の方は添乗員が雲仙地獄の散策にご案内します。 ■夕食は、ホテルにて島原半島を中心とした地元食材で作る「雲仙フレンチ」をお楽しみください。 (雲仙:雲仙観光ホテル泊) |
|
3日目
|
雲仙09:00発 有田16:00発 嬉野16:30着
|
■午前、仁田峠よりロープウェイで妙見岳へ登り、冬の風物詩「霧氷」の幻想的な景色をご覧ください。(注) ■その後、有田へ。 ■午後、有田焼のお雛様が町を彩る「有田雛(ひいな)のやきものまつり」の散策と●柿右衛門古陶磁参考館にご案内します。 ■昼食は「ひいなランチ」をご賞味ください。 ■バスにて嬉野へ。 (嬉野:ハミルトン宇礼志野泊) |
|
4日目
|
嬉野09:00発 伊万里10:00着 福岡14:25発 新千歳16:40着
|
■午前、伊万里へ。伊万里の散策をお楽しみください。 ■その後、福岡空港へ。 ■午後、国内線にて新千歳空港へ。 ■着後、解散。 ご自宅までお荷物を託送します。 |
|
(注)霧氷は自然現象のためご覧いただけない場合があります。
※上記は、スカイマーク(往路)、日本航空(復路)を利用した日程です。その他の航空会社を利用した場合は発着時刻は異なります。
出発日・旅行代金
このツアーは4日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2月14日(土)発 |
旅行代金:¥278,000 ※新千歳空港発着 |
※1名室利用追加代金:¥45,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
※現地合流プラン:福岡空港合流/福岡空港離団 旅行代金から¥40,000引き
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:JP1951
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111