夏の花街道を巡る旅 東北編

東北のひまわり・蓮と裏磐梯の旅【4日間】

  • 集合場所:東京駅
  • 出発日: 8月11日(月) 、 8月18日(月)
  • 旅行代金:¥218,000

ツアーコード: JP1886

パンフレットダウンロード

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
三ノ倉高原、郡山布引風の高原、伊豆沼・内沼と、東北の夏の花の名所を巡ります。
Point 2
裏磐梯レイクリゾート五色の森に宿泊。五色沼散策や、桧原湖遊覧へご案内。

ツアープランナーより

夏の訪れとともに咲き誇る日本各地の美しい花々を巡ります。特に、夏に見頃を迎えるひまわりは、夏の日射しを浴びて一斉に開花し、その鮮やかな黄色の花は、見る者に元気と活力を与えてくれます。このシリーズでは、自然の中で色とりどりの花々が織りなす絶景を楽しむことができるよう、厳選したスポットをご案内します。巨大風車の下にひまわりが咲き誇る郡山布引風の高原、約250万本のひまわりで有名な三ノ倉高原花畑、ラムサール条約に登録されている貴重な自然資源の宝庫、伊豆沼・内沼の蓮といった花々が織りなす色彩豊かな景色を楽しみながら、心豊かなひとときをお過ごしください。

見どころのご紹介

東北最大級のひまわり畑 三ノ倉高原

三ノ倉高原は福島県に位置し、夏になると東北最大級のひまわり畑が広がります。標高約650メートル、会津盆地を一望できる三ノ倉スキー場のゲレンデなど、約8ヘクタールの広大な敷地に約250万本のひまわりが咲き誇り、壮大な景観です。ひまわり畑の遠くには山々のパノラマが広がり、この時期だけの景色を見せてくれます。

三ノ倉高原のひまわり 写真提供:(一社)喜多方観光物産協会
ひまわり畑の奥には会津盆地のパノラマが広がります 写真提供:福島県観光物産交流協会

風車とひまわりの共演 郡山布引風の高原

郡山布引風の高原は福島県郡山市に位置し、日本最大級の風力発電所である33基の風車が立ち並ぶ中、夏には美しいひまわり畑が広がることで知られています。この高原は標高約1,000メートルに位置し、涼しい風が吹き抜ける中、約20万本のひまわりが太陽に向かって咲き誇ります。風車とひまわりのコントラストが独特の風景を作り出します。

ひまわりのうしろには風車が立ち並びます 写真提供:福島県観光物産交流協会
郡山布引風の高原 写真提供:福島県観光物産交流協会

蓮の花が彩る景観 伊豆沼・内沼

伊豆沼・内沼は宮城県北部に位置する日本有数の淡水湖で、ラムサール条約にも登録されている貴重な湿地です。夏になると蓮の花が咲き誇ることで知られ、訪れる人々を魅了します。水面に蓮が広がり、ピンクや白の花が湖面を彩ります。蓮の花は早朝に開き、昼頃には閉じるため、午前中に遊覧船で見学します。これにより、静かな湖面に浮かぶ蓮の花を間近で楽しむことができます。また、伊豆沼・内沼は冬には多くの渡り鳥が飛来することでも有名で、四季を通じて自然の美しさを堪能できます。

蓮の花の浮かぶ湖面を遊覧船で巡ります 写真提供:宮城県観光戦略課

ホテルを拠点に、五色沼散策や、桧原湖遊覧へ。諸橋近代美術館も訪問

宿泊する「裏磐梯レイクリゾート五色の森」は、裏磐梯を代表する自然散策路「五色沼散策路」の入り口の真正面に位置し、ホテルから徒歩で五色沼の散策を楽しめます。湖を船で巡る「桧原湖遊覧船」の乗り場にも近く、湖面から望む磐梯山の景色は雄大そのもの。また、アジア最大のダリのコレクションと西洋絵画の展示で知られる諸橋近代美術館も訪問します。

ダリのコレクションで知られる諸橋近代美術館
ホテルからも近い五色沼散策路
裏磐梯高原を代表する湖、桧原湖 ©福島県観光物産交流協会

ツアー日程

4日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
東京駅11:36発 郡山駅12:55着 (郡山布引風の高原) 裏磐梯

■東京駅より東北新幹線にて郡山駅へ。

■巨大風車の下にひまわりが咲き誇る○郡山布引風の高原。その後、裏磐梯へ。

■裏磐梯レイクリゾートにチェックイン。

【2連泊】(裏磐梯泊)

2日目
裏磐梯08:00発 (五色沼) 裏磐梯 (諸橋近代美術館) 裏磐梯

■午前、ホテルより徒歩にて五色沼へ。弁天沼往復(約60分)の散策をお楽しみください。

■ホテルよりバスにて、昼食とダリのコレクションで知られる●諸橋近代美術館へご案内します。

■その後、桧原湖の遊覧

■ホテルに戻ります。

(裏磐梯泊)

3日目
裏磐梯09:00発 三ノ倉高原 石巻17:00着

■午前、約250万本のひまわりで有名な三ノ倉高原花畑へ。

■午後、石巻へ。

(石巻泊)

4日目
石巻 09:00発 仙台駅15:44発 東京駅17:48着

■午前、伊豆沼・内沼の蓮を遊覧船から見学

■昼食後、仙台駅へ。

■仙台駅より新幹線にて東京駅へ。

ご自宅までお荷物を託送します。

※例年の花の一般的な見頃に合わせてツアーを設定しておりますが、その年の気候に左右されるため、必ずしも見頃をご覧いただけるわけではございません。予めお含みおきください。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは4日間のコースです。

出発日 旅行代金
8月11日(月)発

旅行代金:¥218,000

8月18日(月)発

旅行代金:¥218,000

※1名室利用追加代金:¥20,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

※現地合流離団:
郡山駅合流(出発)/仙台駅離団(帰着)が可能です。旅行代金より¥18,000引きとなります。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111