4夜連続で音楽三昧 4回のチケット付き
ザルツブルク5連泊 イースター音楽祭の旅【8日間】
- 集合場所:羽田空港
- 出発日: 4月1日(水)
-
旅行代金:エコノミークラス利用¥1,150,000〜ビジネスクラス利用¥1,800,000
ツアーコード: EM133T
旅のポイント
- Point 1
- ベルリンフィルが復帰するザルツブルク・イースター音楽祭のプログラムを4夜連続で楽しみます。
- Point 2
- 音楽祭の目玉である、キリル・ペトレンコ指揮、ベルリンフィル演奏によるワーグナー作の楽劇『ニーベルングの指環』より『ラインの黄金』をご鑑賞いただきます。
- Point 3
- ご宿泊は、音楽祭会場にも徒歩圏の好立地に建つ旧市街のホテルに5連泊です。
ツアープランナーより
4夜連続、音楽の都で世界最高峰の響きに浸る贅沢体験

ベルリンフィルがザルツブルクに復帰 カラヤンが創立したイースター音楽祭が今、再び輝きます
1967年当初は、夏に行われるザルツブルク音楽祭の追加企画として創立されたイースター音楽祭でしたが、短期間のうちに独自の音楽祭として定着したのは世界最高峰の演奏家や名指揮者、演出家の存在があってこそのものでした。モーツァルトが生まれ育ち、帝王カラヤンの故郷でもある音楽の都ザルツブルクで、4夜連続でベルリンフィルの演奏に浸る、音楽ファンにとってはこの上なく贅沢な旅となることでしょう。

イースター音楽祭 ベルリンフィル・コンサート鑑賞①】4月3日(金) 19:00開演
会場:祝祭大劇場
指揮:キリル・ペトレンコ 演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
演目:マーラー『交響曲第8番 《千人の交響曲》』
【イースター音楽祭 ベルリンフィル・コンサート鑑賞②】4月4日(土) 19:00開演
会場:祝祭大劇場
指揮:トゥガン・ソヒエフ 演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ヴァイオリン:ジャニーヌ・ヤンセン
演目:ブルッフ『ヴァイオリン協奏曲』、ベルリオーズ『幻想交響曲』
【イースター音楽祭 ベルリンフィル・コンサート鑑賞③】4月5日(日) 19:00開演
会場:祝祭大劇場
指揮:ダニエル・ハーディング 演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
演目:ハイドン オラトリオ『天地創造』
【イースター音楽祭 ベルリンフィル・オペラ鑑賞④】4月6日(月) 18:00開演
会場:フェルゼンライトシューレ
指揮:キリル・ペトレンコ 演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
演目:ワーグナー 『ラインの黄金』(新制作)
出演:クリスティアン・ゲルハーヘル(ヴォータン)、ブレントン・ライアン(ローゲ)、カトリオーナ・モリソン(フリッカ)、リー・メルローズ(アルベリヒ)他



(注1)指揮者、演奏者および演目は、2025年9月現在のものです。変更になる場合もございますので、予めお含みおきください
ザルツブルク旧市街のホテルに5連泊し、モーツァルトゆかりの場所を訪ねます。
神童モーツァルトが生まれ、幼少期を過ごした町ザルツブルク。中世の面影が残る旧市街のゲトライデガッセにはモーツァルトの生家、そして少し歩けば、モーツァルトが洗礼を受けた大聖堂や住居など、モーツァルトゆかりの場所が町中に点在しています。町を歩けば、あちらこちらのお店でモーツァルトのチョコレート(モーツァルトクーゲルン)やグッズなどが売られていて、天才作曲家がいかにこの町で愛され、町の誇りであるかを感じることができます。



旧市街の好立地にある「ラディソン・ブリュ・アルトシュタット」に5連泊
ザルツアッハ川沿いに建つ14世紀の邸宅を改装利用したホテル館内には、木製の梁や精巧なスタッコなど、随所から深い歴史が感じられます。イースター音楽祭の会場へも徒歩10分ほどと大変便利なホテルを拠点に、自由時間には町歩きやカフェでの時間もお楽しみください。

ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港21:45発
|
■夜、羽田空港より、航空機にてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
2日目
|
イスタンブール04:50着/07:45発 ザルツブルク09:20着 (アニフ)
|
■航空機を乗り換え、ザルツブルクへ。 ■着後、アニフにあるカラヤンの墓へご案内します。 ■午後、ホテルにチェックイン。 【5連泊】(ザルツブルク泊) |
|
3日目
|
ザルツブルク(旧市街散策)
【イースター音楽祭①】 |
■午前、旧市街の観光。●モーツァルトの生家、ゲトライデガッセを訪れます。また、モーツァルトが洗礼を受けた●大聖堂にてオルガンコンサートもお楽しみください。 ■老舗レストランの昼食では、デザートにザルツブルガーノッケルンをご用意しました。 ■午後、自由行動。 ■【今夜から4夜連続で、ザルツブルク・イースター音楽祭にてベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートをお楽しみください。】本日はキリル・ペトレンコ指揮、マーラー『交響曲第8番《千人の交響曲》』を鑑賞します。 (ザルツブルク泊)
|
|
4日目
|
ザルツブルク(新市街散策)
【イースター音楽祭②】 |
■午前、ザルツブルク新市街の観光。映画『サウンド・オブ・ミュージック』が撮影された○ミラベル庭園へ。その後、●モーツァルトの住居と魔笛小屋へご案内します。 ■午後、自由行動。 ■夜、イースター音楽祭にてコンサート(ブルッフ、ベルリオーズ)鑑賞をお楽しみください。 (ザルツブルク泊) |
|
5日目
|
ザルツブルク(ヘルブルン宮殿)
【イースター音楽祭③】 |
■午前、公共交通機関にて、水仕掛けの庭園で有名な●ヘルブルン宮殿へご案内します。 ■午後、自由行動。 ■夜、イースター音楽祭にてハイドン作オラトリオ『天地創造』の鑑賞をお楽しみください。 (ザルツブルク泊) |
|
6日目
|
ザルツブルク(ザンクト・ギルゲン)
【イースター音楽祭④】 |
■午前、公共交通機関にてヴォルクガング湖畔のザンクト・ギルゲンへ。モーツァルトの母が生まれ、姉のナンネルが過ごした可愛らしい町の散策をお楽しみください。その後、ザルツブルクに戻ります。 ■午後、自由行動。 ■夜、イースター音楽祭にてワーグナー作『ラインの黄金』の鑑賞をお楽しみください。 (ザルツブルク泊) |
|
7日目
|
ザルツブルク14:00発 ミュンヘン19:30発 イスタンブール23:25着
|
■出発まで自由行動。 ■午後、バスにてミュンヘン空港へ。 ■夜、航空機にてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
8日目
|
イスタンブール02:00発 成田空港19:20着
|
■航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■夕刻、成田空港に到着後、解散。 |
|
※イースター期間中は平日と異なり、観光箇所の開館時間が変更となる場合があります。混雑も予想されるため、状況によっては観光順序や日程を入れ替えてご案内する可能性もございます。
〇お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
(注1)指揮者、演奏者および演目は、2025年9月現在のものです。変更になる場合もございますので、予めお含みおきください
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
4月1日(水)発 |
旅行代金:¥1,150,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,800,000 ビジネスクラス利用 |
※いずれも、4回のチケット代金込みの旅行代金となります。
■1名室利用追加代金:¥160,000にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:羽田~イスタンブール~ザルツブルク/ミュンヘン~イスタンブール~羽田間に適用
■燃油サーチャージ別途目安:¥46,500:9月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので支店・営業所へお問い合わせ下さい。
■国籍が日本国以外の方でこのコースにお申し込みを希望される場合は、必ずお申し出くださいませ。なお、査証の必要有無や取得に関しては、ご自身で大使館へ問い合わせ、確認くださいますよう、お願いします。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EM133T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111