ペトラ遺跡まで徒歩圏のホテルに宿泊

【2026ゴールデンウィーク】【関空発】三大陸の十字路 ヨルダン周遊の旅【8日間】

  • 集合場所:関西空港
  • 出発日: 5月2日(土)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥558,000〜ビジネスクラス利用 ¥1,238,000

旅のポイント

Point 1
ペトラでは遺跡まで徒歩圏内のホテルに連泊し、ペトラ・バイ・ナイトも含めてじっくりと見学します
Point 2
近年世界遺産に登録されたウンム・アル・ジマール(2024年)やサルト(2021年)を組み込みました
Point 3
『アラビアのロレンス』の世界 ワディ・ラムでは、砂漠での特別な滞在をお楽しみください

ツアープランナーより

ヨルダンには古代遺跡の数々、世界で最も低い場所である死海や自然が築いた造形美が見られる広大な砂漠ワディ・ラム、聖書ゆかりの地など多彩な魅力がぎっしりと詰まっています。近年には古都サルトやウンム・アル・ジマールが世界遺産に登録され、より注目を集めています。このたびは、ヨルダンをより印象深くご案内できるよう宿泊施設にこだわりました。ペトラでは遺跡まで徒歩圏内のホテルを2連泊確保。夜のペトラ・バイ・ナイトにご案内するとともに、自由行動の際にはお客様ご自身のペースで自由に遺跡からホテルへ戻ることが出来るようにしました。ワディ・ラムではバブル・テント型ホテルに宿泊し、お部屋から夜空をお楽しみいただきます。ひと味違うヨルダンの旅を是非お楽しみください。

ペトラでは遺跡まで徒歩圏内のホテルに連泊し、ペトラ・バイ・ナイトも含めてじっくりと見学します

ペトラは紀元前3世紀に栄えたナバテア人の隊商都市。シクと呼ばれる断崖絶壁の細い道を進むと、見事なファサードを持つエル・ハズネ(宝物殿)が忽然と姿を現します。2024年10月には、地下より2000年以上前の「秘密の墓」が見つかり話題となりました。徒歩圏内のホテルに宿泊することによって、午後の自由行動の時間も合わせて、広大な都市遺跡をご自身のペースで見学できます。夜もランタン・キャンドルのほのかな灯りにエル・ハズネが浮かび上がる、幻想的な「ペトラ・バイ・ナイト」にご案内します。

シク(岩の裂け目)を抜けると忽然と現れるエル・ハズネ(ファラオの宝物殿)
ご希望の方は、午後の自由行動で登山道(片道約45分、階段や上り坂があります)を登り、エド・ディル(修道院跡)を訪れることもできます。ナバテアの神事に関わる場所であったと推測されています。ビザンチン時代は修道院として利用されました。
ペトラ・バイ・ナイト ほのかな灯りに照らされるペトラ遺跡は幻想的です(イメージ)
遺跡の入口に建つ、これ以上ない好立地のゲスト・ハウス・ホテル。遺跡からホテルまでは一本道を戻るだけ。午後の自由時間にご自身のペースで散策や観光を思う存分楽しむことができます

2024年新たに登録されたヨルダン7番目の世界遺産 ウンム・アル・ジマールを訪ねます

北ヨルダンに位置するウンム・アル・ジマール。もともとはナバテア人の集落から始まり、その後、ローマ軍の駐屯地、5世紀以降はビザンチン帝国の支配下におかれた農業と交易の町です。玄武岩で造られた様々な建造物が、保存状態よく残され、特にビザンチンおよび初期イスラム時代を代表する都市遺跡となっています。また、いくつかの初期ローマ帝国の軍事建築物が再利用され、後の住民によって建物の一部として組み込まれています。

 

ヨルダンの新たな世界遺産ウンム・アル・ジマール遺跡

『アラビアのロレンス』の世界 ワディ・ラムでは、砂漠での特別な滞在

ヨルダン南部に広がる世界遺産のワディ・ラムは映画「アラビアのロレンス」のロケ地でもあり、映画に登場した、風雨が造り上げた壮大な大地の芸術が目の前に広がります。そこでは、砂漠の真っ只中にあり、部屋から夜空を満喫できるバブル・テント型のホテルに宿泊。夜は人工の明かりが少ないホテルから夜空を眺め、翌日は四輪駆動車でワディ・ラムの砂漠と奇岩の壮大な景観をお楽しみいただきます。

文化・自然ともに高く評価され、複合遺産に登録されるワディ・ラム(イメージ) ⒸOliver Clarke
バブル・テント型の客室に宿泊し、ワディ・ラムの夜空を眺めながらおくつろぎいただきます (イメージ)

ツアーの見どころ

古代ローマの栄華を今に伝えるジェラシュ遺跡

「中東のポンペイ」とも呼ばれるジェラシュ。古代ローマの植民地として栄えましたが、大地震により崩壊しました。砂に呑み込まれたために保存状態がよく、当時の姿をよく残しています。広大な遺跡をゆっくりと歩きながら見学します。

泉の神であるニンフを祀った神殿跡

2021年に登録された世界遺産の古都サルト

ローマ帝国時代から発展した歴史ある町サルト。オスマン帝国時代の面影を伝える山吹色した石造りの伝統的な建物が建ち並び、古都風情を感じさせてくれます。この町の中心部には、約600の重要な歴史的建造物があり、2021年にはユネスコの世界遺産に登録されました。

山吹色の石造りの家々が軒を連ねます

死海では浮遊体験をご体験ください

ヨルダンを訪ねたなら見逃したくない名所のひとつ、塩湖の死海。海水の10倍もの塩分濃度があり、浮力が強いことからぷかぷかと浮遊体験が楽しめます。体の力を抜くのがコツ。ぜひお試しください。添乗員が写真をお撮りします。

死海での浮遊体験(イメージ)

ツアー日程

8日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
関西空港 22:25発

■深夜、関西空港より航空機にて、イスタンブールへ。

 

(機中泊)

2日目
イスタンブール 04:55着/06:45発 アンマン 09:35着 サルト ジェラシュ遺跡 イルビット 18:00着

■イスタンブールにて航空機を乗り換え、ヨルダンの首都アンマンへ。

■着後、バスにて世界遺産サルトの町へ。19世紀に豪商が建てた山吹色の石灰岩の町並みが残る旧市街の散策などにご案内します。

■その後、古代ローマ遺跡としては世界屈指の保存状態の良さを誇る●ジェラシュ遺跡を見学します。

■見学後、イルビットへ。

(イルビット泊)

3日目
イルビット 08:00発 世界遺産ウンム・アル・ジマール 死海沿岸 13:30着

■午前、世界遺産ウンム・アル・ジマールへ。1~8世紀の遺跡が並ぶ都市遺跡をご覧いただきます。

■その後、死海へ。着後、死海の浮遊体験をお楽しみください。

(死海沿岸スウェイメ泊)

4日目
死海沿岸 07:30発 世界遺産ウム・アル・ラサス マダバ ワディ・ラム 17:30着

■朝、ローマ時代のモザイク画が残る世界遺産●ウム・アル・ラサスマダバ●聖ジョージ教会を訪ね、ワディ・ラムへ向かいます。

ご宿泊は居ながらにして大自然を満喫出来るバブル・テント・ホテルです。

■夜、人工の明かりが少ないホテル周辺で夜空をお楽しみください。


(ワディ・ラム泊)

5日目
世界遺産ワディ・ラム 11:00発 ペトラ 13:00着 (ペトラ・バイ・ナイト)

午前、「アラビアのロレンス」の舞台ワディ・ラムの観光。4輪駆動車にて砂漠と奇岩の壮大な景観をお楽しみいただきます。

■その後、ペトラへ。着後、リトル・ペトラにご案内します。その後、ホテルへ。

■ご宿泊は世界遺産ペトラ遺跡へ徒歩圏内のホテルです。

■夕食後、エル・ハズネが幻想的にライトアップされる「ペトラ・バイ・ナイト」へご案内します。

2連泊】(ペトラ泊)

6日目
世界遺産ペトラ遺跡

■終日、世界遺産ペトラ遺跡の観光。入口からシクと呼ばれる隘路を歩き、エル・ハズネ(宝物館)ローマ円形劇場王家の墓凱旋門などゆっくり見学します。

■昼食後、自由行動。遺跡まで徒歩圏のホテルを確保しておりますので、ご自身のペースでゆっくりと散策や写真撮影などお楽しみください。ご希望の方はエド・ディル(修道院跡)へご案内します。

(ペトラ泊)

7日目
ペトラ 08:00発 アンマン 20:30発 イスタンブール 23:35着

■午前、アンマンへ向かいます。

■午後、死海文書が展示される●ヨルダン博物館●アンマン城にご案内します。

■夜、航空機にてイスタンブールへ。

(機中泊)

8日目
イスタンブール 02:10発 関西空港 19:00着

■航空機を乗り換え、帰国の途へ。

■夜、関西空港に到着。

〇お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは8日間のコースです。

出発日 旅行代金
5月2日(土)発

旅行代金:¥558,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,238,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥85,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

ビジネスクラス利用区間:関西空港~アンマン間往復に適用

■燃油サーチャージ別途目安:¥62,500:10月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、関西空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,630円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■ヨルダンの査証は現地取得となります。(9月1日現在:無料)

■国籍が日本国以外の方でこのコースにお申し込みを希望される場合は、必ずお申し出くださいませ。なお、査証の必要有無や取得に関しては、ご自身で大使館へ問い合わせ、確認くださいますよう、お願いします。

■地方発着追加代金
東京・福岡〜大阪:片道・・・¥5,000
札幌〜大阪:片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111