プーリア州ならではのマッセリア(大農場)での宿泊を楽しむ
【2026ゴールデンウィーク】イタリアのかかとプーリア周遊の旅【9日間】
- 集合場所:羽田空港
- 出発日: 4月30日(木)
- 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥785,000〜ビジネスクラス利用 ¥1,465,000
ツアーコード: ES750T
旅のポイント
- Point 1
- 昨今人気の高いプーリア州に焦点を当て、美しい町や村を訪ねます。新鮮な海の幸や山の幸も楽しみです。
- Point 2
- 「バロックのフィレンツェ」と称されるレッチェでは3連泊。周辺の見どころも併せて訪ねます。
- Point 3
- プーリア州特有の「マッセリア(荘園の宿)」での宿泊も組み込みました。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
昨今人気の高いプーリア州の美しい町々を訪ねます
アルベロベッロがあるプーリア州には、可愛らしい町や村が点在していますが、日本ではあまり知られていません。青く美しい海に望むポリニャーノ・ア・マーレや、緑のオリーブ林の上に浮かぶようなオストゥーニ、迷路のような旧市街の散策が楽しいモノポリなど、個性的で絵になる町々を訪ねます。さらに、「イオニア海の真珠」と呼ばれるガリポリ、イタリア半島の東の果てオートラントなどもご案内します。



「バロックのフィレンツェ」と称されるレッチェに3連泊
バロックの花の都として、「バロックのフィレンツェ」と称されるレッチェ。紀元前12世紀からの長い歴史を持ち、ローマ時代、アッピア街道の南の終点ブリンディシとトラヤヌス街道で結ばれた交通の要衝として発展しました。17世紀、蜂蜜色のレッチェ石で造られたバロック建築の数々は、往時の繁栄を偲ばせます。中でもサンタ・クローチェ聖堂はレッチェ・バロックの最高傑作と謳われています。



レッチェから足を延ばして訪ねる 「イタリアのかかと」
レッチェ滞在中の1日は、イオニア海の真珠と称えられるガリポリとイタリア最東端の町オートラントへ足を延ばします。オートラントは「イタリアの最も美しい村」に登録される村で、海岸線の美しい景色と、様々な時代の建物が残る歴史深い旧市街が魅力です。


とんがり屋根の不思議な家並み アルベロベッロ
独特のとんがり屋根の家「トゥルッリ」が密集するアルベロベッロ。1500戸ものトゥルッリが建ち並ぶ様子はおとぎ話に迷い込んだようです。かつてこの地の領主がナポリ王に納める税金を減らそうと住民に石を崩せば簡単に崩れる住居を造るよう命じたことからこのような町並みが生まれました。トゥルッリには今も人が暮らす、生きた世界遺産です。

アッピア街道終点の町ブリンディシ
古代ローマ帝国の繁栄の礎となったアッピア街道。紀元前312年に敷設が始まり、紀元前244年にはターラント、ブリンディシまで延長され、まさに半島を貫く大動脈となりました。ブリンディシには、その当時の歴史と文化が息づいています。ドゥオモ広場には、アッピア街道の終点を示すローマの円柱が現存しており、古代ローマの栄光を物語ります。


イタリア屈指の食材の宝庫、プーリアを味わう
肥沃な大地と温暖な気候をもつプーリア。オリーブやトマトに加え海の幸も豊富です。耳たぶの形をしたオレキエッテや新鮮な海の幸もご用意しました。





プーリア州特有の「マッセリア(荘園の宿)」でのご宿泊をお楽しみください
プーリア州では中世の封建制度のもと発達した大農場「マッセリア」を利用した宿泊施設が人気です。このたびは、ファザーノ郊外にあるマッセリアに2連泊しますので、お食事と共に滞在をお楽しみください(シャワーのみの客室となります)。
ファザーノ郊外(2連泊):マッセリア・カザーレ・デル・ムルジェーゼ



ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港 21:45発
|
■夜、羽田空港より航空機にてイスタンブールへ。
(機中泊) |
|
2日目
|
イスタンブール 04:50着/06:45発 バーリ 07:50着 カステル・デル・モンテ トラーニ 17:30着
|
■航空機を乗り換え、バーリへ。 ■着後、バーリの市内観光へ。●サン・ニコラ教会、●カテドラーレ、旧市街にご案内します。 ■午後、神聖ローマ帝国皇帝フリードリヒ2世によって建てられた八角形の世界遺産●カステル・デル・モンテを訪れます。 ■その後、海沿いの大聖堂が印象的な町トラーニへ。 (トラーニ泊) |
|
3日目
|
トラーニ13:00発 アルベロベッロ ファザーノ郊外17:30着
|
■午前、トラーニ旧市街を散策します。プーリア・ロマネスク建築の傑作と言われる●大聖堂や先史時代からアドリア海の交易で栄えた港町の景観をお楽しみください。 ■午後、とんがり屋根の家並み「トゥルッリ」が残るアルベロベッロに立ち寄り、ファザーノ郊外のホテルへ。 ■ご宿泊は、プーリア州特有の「マッセリア(大農場)」です。 【2連泊】(ファザーノ郊外泊) |
|
4日目
|
ファザーノ郊外 (モノポリ、ポリニャーノ・ア・マーレ)
|
■午前、迷路のような路地が続く旧市街が特徴の町モノポリの散策をお楽しみください。 ■その後、ポリニャーノ・ア・マーレへ。●サンタ・マリア・アッスンタ大聖堂を訪れます。 ■昼食には新鮮なシーフードをお召し上がりください。 ■午後、ホテルに戻ります。ごゆっくりお過ごしください。 (ファザーノ郊外泊) |
|
5日目
|
ファザーノ郊外 09:30発 オストゥーニ ブリンディシ レッチェ 15:30着
|
■午前、バスにてエーゲ海を思わせる白壁の家並みが続く町オストゥーニへ。着後、散策。 ■その後、アッピア街道の終点であった町ブリンディシへ。終点の目印となっている○古代ローマの円柱や○ドゥオーモ広場にご案内します。 ■午後、「バロックのフィレンツェ」レッチェへ。 【3連泊】(レッチェ泊) |
|
6日目
|
レッチェ
|
■午前、レッチェの散策。●サンタ・クローチェ聖堂や○ドゥオーモなど、バロック建築が建ち並ぶ旧市街にご案内します。 ■午後、自由行動。 (レッチェ泊) |
|
7日目
|
レッチェ (ガリポリ、オートラント)
|
■午前、「イオニア海の真珠」と称されるガリポリへ。古代の地下オリーブオイル工場や散策を楽しみます。 ■午後、オートラントに立ち寄り、レッチェに戻ります。 (レッチェ泊) |
|
8日目
|
レッチェ 10:00発 ターラント バーリ 20:30発 イスタンブール 23:40着
|
■午前、バスにて紀元前からスパルタ植民都市として栄えたターラントへ。●考古学博物館や歴史ある街の散策をお楽しみください。 ■昼食には新鮮なシーフードをお召し上がりください。 ■その後、バーリ空港へ向かいます。 ■夜、航空機にて、イスタンブールへ。 (機中泊) |
|
9日目
|
イスタンブール 02:00発 羽田空港 19:45着
|
■航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■夜、羽田空港に到着後、解散。 |
|
○お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
4月30日(木)発 |
旅行代金:¥785,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,465,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥100,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥62,500:10月1日現在
■ビジネスクラス利用区間:羽田~イスタンブール~バーリ間の往復に適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■国籍が日本国以外の方でこのコースにお申し込みを希望される場合は、必ずお申し出くださいませ。なお、査証の必要有無や取得に関しては、ご自身で大使館へ問い合わせ、確認くださいますよう、お願いします。
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:ES750T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111