旅のポイント
- Point 1
- 南仏の2つの祭り ニースのカーニバルとマントンのレモン祭りの季節にあわせた旬の旅(注1)
- Point 2
- 全客室のわずか5%のみ。MSCヨットクラブで優雅な船旅をお楽しみください
- Point 3
- 近年、大規模な修復作業を終えたポンペイ遺跡へ。見学エリアも広がりました
- Point 4
- チュニジアではカルタゴ遺跡やバルドー博物館を訪問。郷土料理も堪能。
ツアープランナーより
見どころのご紹介
スイート専用エリア ヨットクラブで旅する醍醐味

「船の中に特別な船を持つ」という次世代の客船スタイルを確立したMSC社。同じようなシステムを設けている船会社は他にもありますが、その先駆けとなったのがMSC社の「ヨットクラブ」です。今回利用するMSCスプレンディダには全1,637室の客室がありますが、そのうちヨットクラブ客室はわずか71室のみ。全体の5パーセントに満たない客室数です。
ヨットクラブ宿泊者のみの専用エリアを設けているため、“二つの船を持つ客船”といわれます。ヨットクラブでは、大型船にありがちな賑やかなパブリックスペースでのひとときを避け、小型高級客船のようなプライベート感、落ち着いた雰囲気の中で船内生活を過ごすことができます。一方で大型船ならではのダイナミックなショーや多彩な船内イベントを楽しむことができる、大型客船の良いところ取りをした画期的なスタイルです。優先チェックインとチェックアウトのサービスがあるため、ヨットクラブ宿泊者は乗下船時もスムーズです。


専用レストランで優雅なひと時を
ヨットクラブのゲスト専用のレストランがあり、限られた人数の落ち着いた空間でお食事をお楽しみいただけます。専用エリアのレストランやバーでのドリンク代は全て含まれておりますので、質の高いお食事とともにお楽しみいただけます。

眺めの良い落ち着いた専用ラウンジ
一面ガラス張りになった眺めの良いヨットクラブ専用ラウンジが設けられています。賑やかな大型船の中で最も落ち着いた空間と言えます。時間帯ごとに軽食やケーキなども用意されており、お好みのドリンクとともにのんびりとお寛ぎいただけます。

コンシェルジュとバトラーサービス
通常のレセプションとは違い、ヨットクラブ専用のコンシェルジュとバトラー(執事)が24時間常駐。乗下船から船内イベントまで、優先的にご案内してくれます。ヨットクラブのゲスト数は多くないため、スモールラグジュアリー船と遜色ない、きめ細やかなサービスが整っています。

SHIP DATA
■就航:2009年 ■総トン数:137,936トン ■全長:333.3メートル ■全幅:37.92メートル ■乗客数:4,363名 ■乗組員:1,370名


南仏の2つの祭り ニースのカーニバルとマントンのレモン祭りを楽しむ
ニースのカーニバルは、いかにも南仏らしい陽気なお祭りです。はじまりは13世紀とされ、700年以上の歴史を持つお祭りです。期間中は曜日により異なる趣向のパレードが催されますが、このコースでは、夜に開催されるオープニングパレードを見学します。パレードの会場近くに位置するホテルを確保しましたので、皆様のペースでお楽しみください。一方、マントンのレモン祭りは、柑橘類で造ったカラフルな山車の上で、アクロバティックなショーも行われるパレードが見どころです。早春にふさわしい華やかなお祭りをお楽しみください(注1)。


ナポリ寄港の際はポンペイ遺跡へ 大規模修復を終え、見学エリアも広がりました
紀元79年、ヴェスビオ火山の噴火によって発生した火砕流によって一瞬にして地中に埋まり、18世紀に発掘されるまで火山灰に埋もれていた古代都市遺跡ポンペイ。当時の建築や暮らしの様子がそのままの状態で保存され、世界遺産に登録されています。ポンペイ遺跡では2014年から7年間、大規模な修復作業が行われ、2020年に完了しました。これまで手付かずだったエリアの発掘も実施され、新たな公開エリアも含めてご案内します。



チュニジアではカルタゴ遺跡やバルドー博物館を訪問し、地中海の歴史にふれる
チュニジアの歴史が始まった地とも言える場所がカルタゴです。紀元前814年にフェニキア人によって建設され、後にローマ帝国に匹敵するほどの力を持ちましたが、紀元前146年ポエニ戦争でローマに敗れ、滅亡しました。ここではアントニヌス浴場やネクロポリスのトフェなどをご案内します。また、首都チュニスにあるバルドー博物館には、ローマ、ビザンチン時代の見事なモザイクが数多く展示されています。神話や日常生活、動植物などが鮮やかに描かれており、必見です。


地元料理もお楽しみください
パレルモでは新鮮な食材を使ったシチリア料理を、チュニジアでは名物のタジン鍋の料理など、地元料理もお楽しみいただける機会を設けました。また、シチリア島ではワイナリーも訪問しますのでお楽しみに。


ツアー日程
12日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港 09:05発 パリ 15:55着/18:20発 ニース19:50着
|
■午前、航空機にてパリへ。 ■航空機を乗り換え、ニースへ。 ■着後、ホテルへ。 【2連泊】(ニース泊) |
|
2日目
|
ニース (ニースのカーニバル)
|
■午前、ニースの散策。旧市街の散策やサレヤ広場の朝市、地中海と街を一望する城址公園にご案内します。 ■午後、自由行動。 ■夜、ヨーロッパの三大カーニバルの一つであるニースのカーニバルのオープニングパレードを楽しみます。(注1)。 (ニース泊) |
|
3日目
|
ニース09:30発 マルセイユ 18:00発
|
■午前、バスにてマルセイユのクルーズターミナルへ。 ■夜、船は出航します。 【7連泊】(MSCスプレンディダ:船中泊) |
|
4日目
|
ジェノバ 09:00着/17:00発
|
■午前、ジェノバの旧市街の観光。町の中心にある○フェッラーリ広場、世界遺産に登録されているガリバルディ通りには、バロック様式やルネッサンス様式の豪華な邸宅が数多く残されています。港町ボッカダッセへもご案内します。 ■午後、自由行動。 (船中泊) |
|
5日目
|
ナポリ 13:00着/20:00発
|
■午後、世界遺産●ポンペイ遺跡へ。ジュピター神殿、フォロ、円形劇場、スタビアーネ浴場、秘儀荘などを見学します(注2)。 (船中泊) |
|
6日目
|
パレルモ 09:00着/18:00発
|
■午前、○ワイナリーを訪問します。 ■昼食は、シチリア料理をご用意しました。 ■午後、パレルモの市内観光。●ノルマン王宮、●マッシモ劇場、○バッラロ市場を見学します。 (船中泊) |
|
7日目
|
ラ・グレット(チュニジア) 09:00着/18:00発
|
■午前、地中海世界の交易史において欠かすことのできない●カルタゴ遺跡の観光。 ■その後、チュニスに移動し、●バルドー博物館を見学します。昼食はタジン鍋の料理をご賞味ください。 (船中泊) |
|
8日目
|
終日クルーズ
|
■終日クルーズをお楽しみください。
(船中泊) |
|
9日目
|
バルセロナ 08:00着/18:00発
|
■午前、険しい崖に囲まれているキリスト教の聖地●モンセラット修道院へ。
(船中泊) |
|
10日目
|
マルセイユ 09:00着 マントン(マントンのレモン祭り) ニース
|
■午前、下船し、世界でも有数のレモンの生産地であるマントンのレモン祭りへ。レモンやオレンジでできた巨大なオブジェがパレードする様子は圧巻です(注1)。 ■その後、ニースへ。 (ニース泊) |
|
11日目
|
ニース 18:15発 パリ 19:55着/21:55発
|
■午前、●シャガール美術館へご案内します。 ■昼食後、空港へ。 ■夜、航空機にてパリへ。 ■航空機を乗り換え、帰国の途へ。 (機中泊) |
|
12日目
|
羽田空港 19:25着
|
■夜、羽田空港に到着後、解散。 |
|
※日程表の時刻はエールフランスグループの羽田発着便の利用を想定したものです。他の便や他の航空会社を利用の場合には、時刻は異なります。日本発が夕方以降となる便を利用の場合は初日が機中泊となるため、2月12日(木)発の13日間の行程でご案内いたします。また、利用便によっては11日目のニースの観光および昼食がご案内出来ない場合がございます。その場合は実費を返金いたします。
○お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
(注1)ニースおよびマントンのカーニバルでは観覧席をご用意する予定ですが、混雑状況によってはご用意できない可能性もございます。その際は観覧席の料金(未定)をご返金させていただくとともに、路上にて立ち見でのご案内となります。また、イベントのスケジュールは主催者側の都合で変更となる場合がございます。予めご了承ください。
(注2)修復等によりご覧いただけない場合がございます。
出発日・旅行代金
このツアーは12日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2月13日(金)発 |
旅行代金:¥1,098,000 エコノミークラス利用 ヨットクラブ・デラックススイート(バルコニー、バスタブ付、約35㎡) 1名室利用追加代金:¥400,000 旅行代金:¥1,678,000 ビジネスクラス利用 ヨットクラブ・デラックススイート(バルコニー、バスタブ付、約35㎡) 1名室利用追加代金:¥400,000 旅行代金:¥948,000 エコノミークラス利用 バルコニーキャビン(バルコニー、シャワー、約25㎡)※こちらのカテゴリーはヨットクラブではございません 1名室利用追加代金:¥250,000 旅行代金:¥1,528,000 ビジネスクラス利用 バルコニーキャビン(バルコニー、シャワー、約25㎡)※こちらのカテゴリーはヨットクラブではございません 1名室利用追加代金:¥250,000 ※部屋の広さはバルコニーがある場合、バルコニーを含みます。
|
■お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:
○エールフランスグループ、ルフトハンザグループ、ITAエアウェイズ、ブリティッシュエアウェイズ、イベリア航空、日本航空:日本発着の国際線区間に適用
○ターキッシュエアラインズ、エミレーツ航空、カタール航空:東京~中近東主要都市~マルセイユまたはニース、マルセイユまたはニース~中近東主要都市~東京
■燃油サーチャージ別途目安:¥50,200:8月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円または成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,150円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■旅行代金にはクルーズ関連諸税¥34,000は含まれておりません。
■旅行代金には船内チップは(1泊あたり16ユーロ)は含まれておりません(船内での精算となります)。
■ 国籍が日本国以外の方でこのコースにお申し込みを希望される場合は、必ずお申し出くださいませ。なお、査証の必要有無や取得に関しては、ご自身で大使館へ問い合わせ、確認くださいますよう、お願いします。
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:RL461T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111