ヒマラヤの名峰と山岳民族の村を訪ねて
【関空発】アンナプルナ絶景トレッキングの旅【10日間】
- 集合場所:関西空港
- 出発日: 1月18日(日) 、 1月27日(火)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥498,000〜ビジネスクラス利用¥798,000
ツアーコード: IH107Q
旅のポイント
- Point 1
- ネパールの山岳民族「グルン族」の村々を歩くトレッキングにご案内します。
- Point 2
- 朝夕の光に染まるヒマラヤの名峰を望む絶景の宿に宿泊します。
- Point 3
- 世界遺産と聖地も訪れネワール文化にも触れます。
ツアープランナーより
ここに注目。旅のポイント
ネパールの山岳民族「グルン族」の村々を歩くトレッキング
勇猛果敢で、第2次世界大戦やフォークランド紛争、かつての英国統治下の香港と中国本土の国境警備に従事していたグルカ兵の故郷を辿ります。マジガオン、ランドルック、ガンドルックなどの標高2,000m前後に点在するグルン族の山村を、2日かけて歩いてめぐります。吊り橋や石畳の古道、渓谷沿いの林道を進む道中では、スレート葺きの家々や素朴な山の暮らしに触れられます。途中「チョータラ」と呼ばれる休憩所も点在し、歩くこと自体が文化体験となります。
【トレッキング詳細(地名横は標高)】
■マジガオン1,400m~ランドルック1,570m:約10㎞、約5時間、標高差約170m
(村々を通りながら、林道や石畳の道を歩きます。)
■ランドルック1,570m~モディコーラ1,350m~ガンドルック2,100m:約6㎞、約6時間、標高差約750m
(モディコーラまでは集落の中の石段を下ります。その後はガンドルックまで約2,000段の石段が続きます。途中には休憩所が点在しており、こまめに休みながらご案内します。)
※道中、お手洗いは限られておりますので、青空トイレとなる場合もございます。
※トレッキング中は必要な装備のみ(雨具、水、お弁当など)で歩いていただけます。不要な荷物は別送します。




朝夕の光に染まるヒマラヤの名峰を望む絶景の宿に宿泊します。
標高2,000m前後の山腹に点在するグルン族の山村、ランドルック、ガンドルックにある、名峰アンナプルナ連峰の稜線を間近に望むロッジに宿泊。刻々と色を変えるヒマラヤの峰々、神の山と崇められるマチャプチャレやアンナプルナ・サウスの迫力ある姿は、この地ならではの絶景です。滞在するロッジは木の温もりを感じる客室や暖炉のあるダイニングなど、快適さと素朴さが調和した宿です。素朴な村での滞在もお楽しみください。




ヒマラヤの名峰を望む絶景ホテル「ホテル アンナプルナ・ビュー」に2連泊
マナスルやダウラギリの8,000m峰を一望できる絶好の地に建つ「ホテル アンナプルナ・ビュー」にも宿泊いたします。ヒマラヤを望む大きなテラスやバスタブも備えた快適な造りです。ヒマラヤを眺める贅沢なひとときをお楽しみください。ホテルのテラスからの朝のヒマラヤの景色もハイライトのひとつ。だんだんと空が白み、アンナプルナの高峰に頂上から光が当たってゆく景色は幻想的です。





エベレストを望む ナガルコットの丘にも宿泊
カトマンズから車で1時間程の場所にあるナガルコット。ここからはエベレストをはじめ、アンナプルナまでの山景をご覧いただけます。エベレストを地上からご覧いただけるスポットはカトマンズ近郊では実は少なく、貴重な場所です。人気のホテル「クラブヒマラヤ」を確保し、ホテルからも絶景をお楽しみいただきます。ナガルコット展望台や世界遺産チャング・ナラヤン寺院へは、美しい丘陵地帯を歩いてご案内します。


世界遺産の古都バクタプルを散策
889年に築かれ、12~18世紀にはマッラ王朝の首都として栄えた古都バクタプル。中世の趣をそのままに残すレンガ造りの町並みは、ネパール屈指の美しさです。ネワール文化の傑作と称される建築を堪能ください。

山のスペシャリスト、井本がトレッキングに同行します
弊社のネパール駐在社員で、ホテル アンナプルナ・ビューの支配人の井本がトレッキングに同行します。井本はネパールに詳しいだけでなく、エベレスト登頂も2回経験しているなどアルピニストでもあります。トレッキング中は井本がネパールの文化や歴史、登山史、そして歩き方などをお伝えしながらご案内いたします。(体調等により同行しない場合がございます。)


ツアー日程
10日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
関西空港09:55発 クアラルンプール15:55着/20:00発 カトマンズ22:30着
|
■関西空港より、航空機にてクアラルンプールへ。 ■着後、航空機を乗り換え、ネパールのカトマンズへ。 ■着後、カトマンズを代表する高級ホテル「ハイアット・リージェンシー」へ。 (カトマンズ泊) |
|
2日目
|
カトマンズ午前発 ポカラ午後着 ホテル アンナプルナ・ビュー
|
■午前、国内線にてポカラへ。 ■着後、ポカラの観光。●国際山岳博物館へご案内します。 ■その後、「ホテル アンナプルナ・ビュー」へ。 (ホテル アンナプルナ・ビュー泊) |
|
3日目
|
ホテル アンナプルナ・ビュー午前発 マジガオン午後着 ランドルック
|
■早朝、ホテルのテラスより、雄大なヒマラヤの日の出をご覧ください。(注1) ■午前、4WD車(分乗)にてマジガオンへ。マジガオンからランドルックまでトレッキングを楽しみます。(約10㎞、約5時間、標高差約170m) (ランドルック泊) |
|
4日目
|
ランドルック ガンドルック
|
■終日、ランドルックからガンドルックまでトレッキングを楽しみます。(約6㎞、約6時間、標高差約750m)
(ガンドルック泊) |
|
5日目
|
ガンドルック午後発 ホテル アンナプルナ・ビュー
|
■午前、グルン族の伝統的な家屋の残るガンドルックの村の散策をお楽しみいただきます。 ■午後、4WD車(分乗)にて、サランコットの丘へ。「ホテル アンナプルナ・ビュー」に2連泊です。 ■夕刻、ホテルのテラスより、雄大なヒマラヤの夕日をご覧ください。(注1) 【2連泊】(ホテル アンナプルナ・ビュー泊) |
|
6日目
|
ホテル アンナプルナ・ビュー
|
■早朝、ホテルのテラスより、雄大なヒマラヤの日の出をご覧ください。(注1) ■午前、ロープウェイを利用しポカラへ。○日本山妙法寺からペワ湖畔へのハイキングをお楽しみください。(約2.4㎞、下り約1時間、標高差約300m) ■その後、レイクサイドへ向かい、散策をお楽しみいただきます。 ■夕刻、ホテルのテラスより、雄大なヒマラヤの夕日をご覧ください。(注1) (ホテル アンナプルナ・ビュー泊) |
|
7日目
|
ホテル アンナプルナ・ビュー ポカラ午前発 カトマンズ午後着 ナガルコット
|
■早朝、ホテルのテラスより、雄大なヒマラヤの日の出をご覧ください。(注1) ■午前、国内線にてカトマンズへ。着後、ヒマラヤ山群を望むナガルコットへ。宿泊は「クラブヒマラヤ・バイ・エースホテルズ」です。 (ナガルコット泊) |
|
8日目
|
ナガルコット バクタプル
|
■早朝、ホテル近くの展望台より、雄大なヒマラヤの日の出をご覧ください。(注1) ■午前、ゆっくり出発し、エベレストやシシャパンマなど8,000m級の山々を眺めることができる○ナガルコット展望台(標高2,100m)へ。(注1) ■その後、車で移動し、テラコットから○世界遺産チャング・ナラヤン寺院(標高1,550m)までのハイキング(約6.5㎞、約2時間、標高差50m)へご案内します。 ■午後、世界遺産バクタプルの旧市街の散策にご案内します。 (バクタプル泊) |
|
9日目
|
バクタプル カトマンズ13:00発 クアラルンプール20:10着/22:40発
|
■午前、カトマンズ空港へ。 ■午後、航空機にてクアラルンプールへ。 ■着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。 (機中泊) |
|
10日目
|
関西空港05:40着
|
■朝、関西空港に到着後、解散。 |
|
※ネパール国内線は天候などの諸事情により遅延やスケジュール変更が発生する場合がございます。
〇お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
(注)天候によりご覧いただけない場合もございます。予めお含みおきください。
出発日・旅行代金
このツアーは10日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
1月18日(日)発 |
旅行代金:¥498,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥798,000 ビジネスクラス利用 |
1月27日(火)発 |
旅行代金:¥498,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥798,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥55,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ込み
■ビジネスクラス利用区間:関西空港〜クアラルンプール〜カトマンズ間往復に適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、関西空港の旅客取扱施設使用料3,630円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:IH107Q
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111