優雅に深くローマを知る
ルレ・エ・シャトー「ラファエル」3泊とローマ探訪の旅【9日間】
- 集合場所:羽田空港
- 出発日: 1月27日(火) 、 2月10日(火)
- ご旅行代金:エコノミークラス利用¥698,000〜ビジネスクラス利用¥1,278,000
ツアーコード: ES196T
旅のポイント
- Point 1
- 上質な美術館のようなルレ・エ・シャトーのホテル「ラファエル」に優雅に3泊します。
- Point 2
- 地元に精通したガイドとともに、エリア毎に異なる特徴、魅力を発見するローマの街あるきにご案内します。
- Point 3
- 定評のあるルレ・エ・シャトーでの夕食に加え、伝統の味を継承するお店での食事も楽しみます。
ツアープランナーより
ナヴォーナ広場至近に位置する憧れの「ラファエル」に3連泊


ローマ(後半3泊):ホテル・ラファエル
野葡萄の蔦に覆われた1963年建築の豪奢な「メゾン」。玄関を入るとピカソの陶器コレクションやミロらの絵画を飾るロビーが広がり、その上品で落ち着いた空間はまるで美術館のよう。全50室のクラシカルな趣のホテルは近年改装され、伝統とモダンが融合したオリジナリティーある姿に変貌。お食事にも定評があり、オーガニック素材を活かしたお料理をお楽しみいただけます(肉および魚料理は提供されません)。※2名利用はツイン客室のご利用、1名利用はキングサイズベッドの客室のご利用となります。





これぞ中世ローマの真髄 ローマ最古(1604年開館)のアンジェリカ図書館
ナヴォーナ広場のすぐそばにある穴場スポットがローマ最古1604年創設のアンジェリカ図書館です。お隣りのサンタゴスティーノ教会を参詣した後、階段を上り、図書館に踏み入れると約20万冊が整然と並ぶ風景に圧倒されることでしょう。

土曜日午前の一般公開にあわせて参観 ローマ随一の歴史ある個人所有宮殿コロンナ宮
映画『ローマの休日』のラストシーンでも有名なパラッツォ・コロンナ。12世紀に遡る名門コロンナ家が、800年にわたって増改築を繰り返し現在に至る宮殿で、豪華絢爛な装飾が施され、それぞれの建築様式はその時代のローマの歴史を反映しています。グイド・レーニ、グエルチーノなど15~16世紀の名画をはじめとした一族の壮麗な芸術コレクションも見どころです。宮殿の見学後はローマに来たからには一度は訪ねたいトレヴィの泉にもご案内します。



【エリア探訪】エリアで巡るローマの見どころ

【エリア探訪①】バチカン市国
ローマに内包される独立国家バチカン市国。ルネッサンス期には教皇庁が持つ偉大な力を背景に芸術家のパトロンとなったことで、目を瞠るような芸術の数々がこの小さな国に残ります。システィーナ礼拝堂ではミケランジェロによる「天地創造」の天井画や「最後の審判」の壁画をご覧いただきます。ラファエロの間などバチカン美術館の見どころと合わせてお楽しみください。

【エリア探訪②】コロッセオ、フォロ・ロマーノ周辺
人類の歴史の中でも輝かしい一時代を築いた古代ローマ。古代ローマの政治・宗教・商業の中心であったフォロ・ロマーノには神殿や凱旋門など、往時の栄光を物語る遺構の数々が残ります。円形闘技場のコロッセオと合わせてご案内します。また、近くのサン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会も訪ねます。教会内にあるミケランジェロが制作した彫刻「モーゼ像」は筋肉の表現が特に見事で、知られざる名作です。



【エリア探訪③】ボルゲーゼ公園界隈の注目のスポットを巡る
ローマに数ある美術館の中でも充実したコレクションを誇るボルゲーゼ美術館。ラファエロ、ティツィアーノ、カラヴァッジョの絵画、ベルニーニの彫刻など、ルネッサンスからバロック期の名品の数々をご覧いただけます。その後、サンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会へ。ここではバロック芸術の最高傑作の一つとされるベルニーニの「聖テレジアの法悦」を鑑賞。白い大理石に刻まれた聖女の表情と、天使が金色の矢で心臓を射抜く劇的な場面は、バロック芸術の真髄を体現しています。


【エリア探訪④】ローマの素顔を垣間見るトラステヴェレ地区
現在のローマの街並みは16世紀以降に整備されたものですが、テヴェレ川の西側にある下町トラステヴェレ(「テヴェレ川の向こう側」の意)地区は、それ以前からのローマの姿が残り、素朴な雰囲気が魅力のエリアです。ランドマークであるサンタ・マリア・イン・トラステヴェレ教会はローマで発展したコズマーティ様式で彩られ、外観、内装ともにきらびやかなモザイクで装飾が施されています。

【エリア探訪⑤】光と影の巨匠 カラヴァッジョの足跡を訪ねる
ローマで画業の発展を遂げたカラヴァッジョの作品が、市内に点在しています。サンタゴスティーノ教会では、カラヴァッジョの「ロレートの聖母」を鑑賞します。裸足の農夫たちが聖母マリアの前にひざまずく姿を、当時としては革新的な写実的手法で描いた感動作です。ローマの北の玄関口ポポロ広場に建つサンタ・マリア・デル・ポポロ教会では「聖パウロの回心」と「聖ペテロの磔刑」という対をなす傑作に出会えます。その後はピンチョの丘からローマを一望する贅沢なひとときを。また、ナヴォーナ広場近くに建つサン・ルイージ・デイ・フランチェージ教会では画家の出世作となった「聖マタイ」3部作がご覧いただけます。


バラエティに富んだ食文化 滞在ならではのローマの味を楽しみます
せっかくローマに滞在するなら、地元で愛される伝統の料理も味わいたいものです。ローマ生まれの本場カルボナーラ、ミネストローネなどをお召し上がりいただきます。ユダヤ地区では地元のガイドさんが推奨するレストランでローマ名物のアーティチョークメニューをお試しいただきます。


その他の見どころ



ローマ(前半4泊):スターホテル・メトロポール
オペラ座やテルミニ駅近く、散策やショッピングにも便利な立地の、設備が整った快適なホテル。周辺にはレストランやスーパーマーケットもあります。

ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港13:20発 ローマ20:25着
|
■午後、羽田空港より、航空機にてローマへ。 ■着後、市内のホテルへ。 【4連泊】(ローマ:スターホテル・メトロポール泊)
|
|
2日目
|
ローマ 【エリア探訪①】
|
【エリア探訪①】バチカン市国 ■午前、バスにてバチカン博物館へ。●システィーナ礼拝堂(『最後の審判』)や●ラファエロの間、カラヴァッジョの作品を擁す●絵画館へご案内します。 ■午後、●サン・ピエトロ大聖堂を見学します。 (ローマ:スターホテル・メトロポール泊) |
|
3日目
|
ローマ 【エリア探訪②】
|
【エリア探訪②】コロッセオ、フォロ・ロマーノ周辺 ■午前、公共交通機関を利用し、●コロッセオ、●フォロ・ロマーノへ。また、ミケランジェロの「モーゼ像」がある●サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会へご案内します。 ■午後、自由行動。ご希望の方は国立古典絵画館(バルベリーニ宮)へご案内します。 (ローマ:スターホテル・メトロポール泊) |
|
4日目
|
ローマ 【エリア探訪③】
|
【エリア探訪③】ボルゲーゼ公園界隈の注目のスポットを巡る ■午前、公共交通機関を利用し、●ボルゲーゼ美術館やベルニーニの彫刻「聖テレジアの法悦」がある●サンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会へ。 ■午後、自由行動。 (ローマ:スターホテル・メトロポール泊) |
|
5日目
|
ローマ 【エリア探訪➃】
|
■午前、公共交通機関を利用し、●コロンナ宮殿や○トレヴィの泉へ。 【エリア探訪④】ローマの素顔を垣間見るトラステヴェレ地区 ■その後、ミニバンにてテヴェレ川を渡り、トラステヴェレ地区へ。●サンタ・マリア・トラステヴェレ教会にご案内します。 ■午後、ルレ・エ・シャトーホテル「ラファエル」へ。 ■夕食は、ホテルにてフランス人シェフによる洗練された創作料理(オーガニック素材)をご賞味ください。(肉および魚料理は提供されません) 【3連泊】 (ローマ:ホテル・ラファエル泊) |
|
6日目
|
ローマ 【エリア探訪⑤】
|
■午前、公共交通機関を利用し、●カピトリーニ美術館へ。カラヴァッジョやルーベンスなどの作品をご覧ください。また、館内のテラスからはフォロ・ロマーノも一望できます。 ■昼食は、ユダヤ人地区の人気のレストラン「イル・ジャルディーノ・ロマーノ」にてアーティチョークメニュー(素揚げ、パスタなど)をご用意しました。 ■午後、自由行動。ご希望の方は引き続き、ナヴォーナ広場やパンテオン周辺の散策へご案内します。カラヴァッジョの作品で有名なサン・ルイージ・デイ・フランチェージ教会やローマ唯一のゴシック教会サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会もあります。 (ローマ:ホテル・ラファエル泊) |
|
7日目
|
ローマ (ローマ最古の図書館、ポポロ広場)
|
【エリア探訪⑤】光と影の巨匠 カラヴァッジョの足跡を訪ねる ■午前、カラヴァッジョの作品を有する●サンタゴスティーノ教会、ローマ最古の図書館●アンジェリカ図書館へ。 ■その後、公共交通機関でポポロ広場や●サンタ・マリア・デル・ポポロ教会、ピンチョの丘にご案内します。 ■午後、自由行動。 (ローマ:ホテル・ラファエル泊) |
|
8日目
|
ローマ15:05発
|
■出発まで、自由行動。その後、ローマ空港へ。 ■午後、航空機にて、帰国の途へ。 (機中泊) |
|
9日目
|
羽田空港11:20着
|
■午前、羽田空港に到着後、解散。
|
|
※ローマの観光では、入場箇所の予約状況によっては訪問順や日程を入れ替えてご案内する場合がございます。
○お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプのお食事となる場合もございます。
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
1月27日(火)発 |
旅行代金:¥698,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,278,000 ビジネスクラス利用 |
2月10日(火)発 |
旅行代金:¥698,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,278,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥180,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間のみ適用
■燃油サーチャージ:¥64,200:6月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:ES196T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111