キャセイパシフィック航空ビジネスクラスでゆく 開かれた神秘のヴェール
アラビアの源流 サウジアラビア周遊の旅【9日間】
- 集合場所:成田空港
- 出発日: 1月17日(土) 、 1月24日(土)
- 旅行代金:ビジネスクラス利用¥998,000
ツアーコード: ME170T
旅のポイント
- Point 1
- イスラム教二大聖地のひとつ、メディナを訪ねます。メディナでは預言者のモスクまで徒歩圏のホテルを確保しました。
- Point 2
- サウジアラビア鉄道乗車体験や話題の鏡張りのコンサートホールなど、新しい見どころも網羅。
- Point 3
- ディルイーヤ遺跡や歴史都市ジェッダ、マダイン・サーレ遺跡など、サウジアラビアの世界遺産を訪ねます。
ツアープランナーより
聖地メディナ「預言者のモスク」を目の当たりに
最新サウジアラビアの決定版
ついに、閉ざされていたイスラム教の聖地メディナへ
私どもは、1996年、世界に先駆け、サウジアラビアへの観光旅行を始めたことからパイオニアであることを自負しておりますが、近年までイスラム教の二大聖地であるメッカとメディナへはイスラム教徒以外の入域が許されず、ご案内できずにおりました。そのメディナへの訪問は2022年から解禁。メディナはメッカからムハンマドが移り住んだ聖地です。最古のモスクのひとつといわれ、ムハンマドの霊廟でもある「預言者のモスク」がそのシンボル。中に入ることはできませんが、周囲の散策にもご案内します。さらにこのたびは、預言者のモスクまで徒歩圏内のホテルを確保しました。宿泊することで夜のライトアップや朝の散策など、イスラム教二大聖地のひとつメディナの本来の表情に触れることができるでしょう。


ナバテア人の岩窟墳墓が連なる隊商都市 世界遺産マダイン・サーレ
サウジアラビアのマダイン・サーレは、2000年ほど前にこの地に隊商都市を築いたナバテア人の古代遺跡です。かつてはこの地から、ヨルダンのペトラへと隊商路で結ばれていました。ペトラ遺跡が切り立った岩の谷の中にあるのに対し、この遺跡は砂漠地帯に忽然と姿を現します。巨大な岩山を刳り貫き、それぞれに文様の異なる神殿風の彫刻が施された岩窟墳墓が砂漠の中に100以上残されており、その壮大な規模に圧倒されることでしょう。

ギネス認定 世界最大の鏡張り建築物
アルウラの砂漠地帯の中に建つ「マラヤ」コンサートホール。息を呑むような周囲の岩山の風景を映し出すこの建築は、全面が9,740㎡の鏡面で覆われており、「世界最大の鏡張りの建築物」としてギネスに認定されております。世界にふたつとはない写真映えする不思議な建築をお楽しみください。

「マラヤ」コンサートホールは当ホームページのコラム「佳景・名景・絶景」でも紹介しています。あわせてご覧ください。
サウジアラビアに高速鉄道が誕生
全長453キロ、最高時速300キロ以上で走る、メッカ・メディナ高速鉄道(ハラマイン高速鉄道)は、サウジアラビアで最新の鉄道。世界中から集まる巡礼者が快適かつ安全にメッカとメディナを訪ねるために造られ、2018年に運航が開始されました。今回はメディナからジェッダまでの鉄道乗車をお楽しみください(注1)。

世界遺産ジェッダ旧市街、昔ながらの町並み
ジェッダでは「オールド・ジェッダ」の散策にご案内します。エジプトを中継地とする紅海交易の要衝であり、古くからメッカへの聖地巡礼の主要な中継基地として発展してきました。オイルマネーで一気に都市開発が進んだサウジアラビアでは近代的な高層ビルが建ち並ぶ町が目立ちますが、そのなかで、オールド・ジェッダには今も昔ながらの趣を保つ貴重な町並みが残されています。窓が壁から張り出し、風通しを良くすると同時に日射しを遮るように造られた家々は特徴的で絵になります。

世界遺産の都市遺跡ディルイーヤへ
アラビア語で「盾」を意味するディルイーヤは、18世紀半ばに成立したサウド王国発祥の地。アラビア半島における政治、宗教の中心地として、数多くの宮殿や行政機関が置かれ繁栄しましたが、19世紀にオスマン帝国によって破壊されました。現在、その都市遺跡の修復作業が進み、他ではほとんど見られなくなった、アラビア半島の中心部特有のナジディ建築様式の建物などをご覧いただけます。

世界遺産の岩絵、ハーイル地方へ
ハーイルへ向かう途中、世界遺産の岩絵が残るジュッバを経由します。今は見渡すかぎりの砂漠地帯が広がりますが、かつてはオアシスがあったと考えられています。それを物語るのが、1万年以上前の遊牧民が描いたとされる岩絵です。ラクダや牛、ガチョウのような動物の姿が生き生きと描かれています。


ツアー日程
9日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港09:00発 香港13:25着/17:30発 リヤド22:40着
|
■朝、キャセイパシフィック航空ビジネスクラスにて香港へ。 ■航空機を乗り換え、キャセイパシフィック航空ビジネスクラスにてリヤドへ。 ■着後、ホテルへ。 【2連泊】(リヤド泊) |
|
2日目
|
リヤド (世界遺産ディルイーヤ遺跡)
|
■午前、ゆっくりと出発し、リヤドの観光へ。街を一望できる●キングダムセンター・タワーや●ラージヒー・グランド・モスク、●世界遺産ディルイーヤ遺跡をご案内します。 (リヤド泊) |
|
3日目
|
リヤド午前発 ハーイル午前着 (世界遺産ジュッバの岩絵)
|
■午前、国内線にてハーイルへ。(注1) ■着後、バスにて古代人の岩絵が残る●世界遺産ジュッバを訪ねます。 (ハーイル泊) |
|
4日目
|
ハーイル08:00発 アルウラ13:00着 (全面鏡張りの「マラヤ」コンサートホール)
|
■午前、バスにてアルウラへ。 ■着後、全面鏡張りの○「マラヤ」コンサートホールに立ち寄り、○ダダーン王国の史跡を訪ねます。 (アルウラ泊) |
|
5日目
|
(世界遺産マダイン・サーレ) アルウラ13:30発 メディナ18:30着
|
■午前、ナバテア王国の南の都、●世界遺産マダイン・サーレの観光へご案内します。(注2) ■午後、バスにてメディナへ向かいます。 (メディナ旧市街泊) |
|
6日目
|
(イスラム教二大聖地のひとつメディナ) メディナ15:00発 ジェッダ16:54着
|
■午前、イスラム教の二大聖地のひとつメディナの市内観光へ。○預言者のモスクを訪れます。 ■午後、高速鉄道にてジェッダへ(注1)。 【2連泊】(ジェッダ泊) |
|
7日目
|
ジェッダ (タイフ、世界遺産ジェッダ旧市街)
|
■午前、タイフへ。○シュブラ・パレスへご案内します。 ■午後、世界遺産ジェッダの市内観光へ。○メッカ門、○アル・シャフィ・モスク、○アラウィ・スークへご案内します。 (ジェッダ泊) |
|
8日目
|
ジェッダ午後発 リヤド午後着
|
■午前、●タイバット博物館を見学します。 ■午後、国内線にてリヤドへ(注1)。 (機中泊) |
|
9日目
|
リヤド00:45発 香港13:40着/15:25発 成田空港20:20着
|
■深夜、キャセイパシフィック航空ビジネスクラスにて香港へ。 ■航空機を乗り換え、キャセイパシフィック航空ビジネスクラスにて、帰国の途へ。 ■夜、成田空港に到着後、解散。 |
|
(注1)国内線や鉄道の時間は変更となる場合があります。
(注2)マダイン・サーレの観光では現地の規則により、混乗バスに乗り換えてのご案内となります。
出発日・旅行代金
このツアーは9日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
1月17日(土)発 |
旅行代金:¥998,000 ビジネスクラス利用 |
1月24日(土)発 |
旅行代金:¥998,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥100,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥51,600:4月1日現在
■ビジネスクラス利用区間:成田~香港~リヤド間の往復に適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:ME170T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111