エールフランス航空直行便利用 セーヌ河畔 アパルトマン・ホテルに7連泊

暮らすように旅するパリ【9日間】

  • 集合場所:羽田空港
  • 出発日: 9月1日(月)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥698,000〜ビジネスクラス利用¥1,278,000

旅のポイント

Point 1
シテ島に面したセーヌ河畔(「サン・ジェルマン・デ・プレ地区」と「カルチェ・ラタン地区」との間)のアパルトマンタイプのホテルに7連泊。
Point 2
パリの個性際立つエリア「カルチェ・ラタン地区」と「モンマルトル地区」を、現地に精通した案内人とともに散策します。
Point 3
エッフェル塔を間近に望むレストランでの夕食をお楽しみください。

ツアープランナーより

パリは古今東西の文化を受容し続けてきました。例えば、ルーブル美術館の中世の宮殿とガラスピラミッドのように一見相反する建築でも、パリという街に取り込まれると不思議と調和し、新たな文化に昇華します。そのような懐の深さこそが常に世界中の観光客をひきつける真の理由でしょう。多彩な文化が多様な形で溶け込むパリではエリアごとにその表情が異なります。今回の旅ではシテ島に面したセーヌ河畔のホテルに7連泊し、特に個性際立つセーヌ左岸のカルチェ・ラタン地区と右岸のモンマルトル地区へひと味違う散策にもご案内します。一人歩きでは通り過ぎてしまう建築や標識などが持つ意味、エピソードを知ることで、そのエリアならではの魅力を一層深く感じていただけることでしょう。5年間の修復を経て再開したノートルダム大聖堂の見学も楽しみです。

パリは何回行っても新しい顔をみせてくれる
パリジェンヌになりきってのアパルトマン・ホテル滞在も新鮮な愉しみ

  

朝と夕刻ではまったく表情の異なるセーヌ河畔のお散歩でゆっくりとした時をお過ごしください。(写真はホテルから歩いてすぐのシテ島に建つノートルダム大聖堂)

セーヌ河畔のアパルトマン・タイプのホテルに7連泊。「自由に、気ままに」パリでの滞在をお楽しみください。

パリの街に溶け込み、パリジャンのように暮らす感覚を実感いただきたく、7連泊するホテルは、あえてアパルトマンタイプ。立地にもこだわり、パリ左岸のセーヌ河畔に建つ「シタディーヌ・サン・ジェルマン・デ・プレ」を選びました。左岸のサン・ジェルマン・デ・プレやカルチェ・ラタンなどはもちろんのこと、サント・シャペルやノートルダム大聖堂があるシテ島、右岸のレ・アール地区なども徒歩圏です。ホテルの周辺にはフレンチ、イタリアン、中華まで多種多様なレストランがあり、自由食のお店選びも楽しめます。長期滞在向けのアパルトマン・ホテルにつき、客室には湯沸かし器、電子レンジ、冷蔵庫、食器なども備え付けられています。散策時で見つけたおいしそうなパン、お惣菜をお部屋で温めて味わったり、市場で色鮮やかな果物を買って、少しずつ食べたり。まさにパリで生活をしているかのような旅をお楽しみだくさい。

7連泊するアパルトマン・タイプのホテル「シタディーヌ・サン・ジェルマン・デ・プレ」。セーヌ河岸に位置します。
ホテルすぐ近くのパン屋さん。地元の人のように朝、パンを買いに行ってはいかがでしょうか(イメージ)
ホテルからパリ最古の橋ポン・ヌフまで150m。セーヌ河岸の景色が日常になる贅沢をご体験ください。(添乗員撮影)
ホテルの近くには地元で有名なお惣菜店もあります。お好きな物を少し買って、お部屋でゆっくりお試しいただくこともできます。(添乗員撮影)

個性際立つ2つのエリア 「カルチェ・ラタン地区」と「モンマルトル地区」を探訪

今回は、名所旧跡を巡るだけの通り一遍の観光ではなく、そのエリアならではの歴史や文化を背景にした街並み、特に雰囲気や現在の暮らしを体感いただくひと味違った街歩きをお楽しみいただきます。パリ大学を中心に学生街として発展してきたカルチェ・ラタン地区、19世紀末から20世紀にかけてルノワール、ゴッホなど多くの画家や作家、歌手などの芸術家が集ったモンマルトル地区を、現地に精通した案内人とともに歩くことで、通常観光や自由散策では気づかなったことも見えてくることでしょう。

フランスの人知が育まれてきたカルチェ・ラタン地区。中央はパンテオン。
クリュニー美術館の一間を囲む連作タペストリー『貴婦人と一角獣』は必見です(添乗員撮影)
モンマルトルらしい石畳の坂道。多くの画家が風情ある下町を描きました。
モンマルトル美術館にはこの界隈を彩ったポスターが展示されており、往時の雰囲気が感じられます。(添乗員撮影)

5年の時を経て、再び門扉を開いたノートルダム大聖堂を開門直後に訪問。

2019年4月、突然の火災に見舞われたパリの象徴「ノートルダム大聖堂」が2024年12月に再開しました。ホテルから徒歩10分の場所にあり、7時50分の開門直後、比較的人が少ない時間帯にご案内します。その後は大聖堂近くのカフェにてご朝食を。パリジェンヌに混じって、朝のひと時をお過ごしください。

修復後の大聖堂。純白の堂内に身を置くだけで清らかな気持ちになります。(添乗員撮影)

新プログラム サン・ジャックの塔から望むパリのパノラマ

サンチャゴ巡礼路の出発点として16世紀に造られたサン・ジャックの塔に上るツアーが5~11月の期間限定で実施されます。パリの中心部に位置する塔はセーヌ川、ノートルダム大聖堂、エッフェル塔などパリの名所を一望する穴場の展望スポットです。(塔の上までは約300段の階段を上がり、ツアーは他のお客様とご一緒の見学になります。)

パリ中心部に建つサン・ジャックの塔(写真右)。360度のパノラマをご覧いただけます。

エッフェル塔を間近に望むレストラン「レゾンブル」での夕食をご用意。
最もパリらしい景色とともにディナーをお楽しみください

ケ・ブランリー美術館内にあるレストラン「レゾンブル」からはエッフェル塔の迫力ある景色をご覧いただけます。「レゾンブル」とはフランス語で「影」を意味し、店内にはエッフェル塔の影をモチーフにしたデザインが施されています。お食事とともにエッフェル塔を始め、パリの景色をお楽しみください。

パリでも屈指のエッフェル塔の景観が望めるレストラン「レゾンブル」(イメージ)©Merci Bien
日が暮れてくるとエッフェル塔を望む雰囲気がまた異なります。 (イメージ)©Philippe Vaures Santamaria

ツアー日程

9日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田空港08:50発 パリ16:35着

■午前、エールフランス航空直行便にてパリへ。

後、セーヌ河畔のアパルトマン・タイプのホテル「シタディーヌ・サン・ジェルマン・デ・プレ」にチェックイン。

【7連泊】(パリ泊)

2日目
パリ

【パリ左岸 カルチェ・ラタン地区】

■午前、『貴婦人と一角獣』の連作タペストリーを所蔵する●クリュニー美術館、フランス史上の偉人達が眠る●パンテオンにガイドとともにご案内します。(注1)

■午後、自由行動。ご希望のお客様は添乗員がリュクサンブール公園やサン・ジェルマン・デ・プレ地区の散策にご案内します。

               (パリ泊)

3日目
パリ

【パリ右岸 エッフェル塔界隈】

毎週水曜日に開催されるプレジダン・ウィルソンの市場、マティスやデュフィの作品を所蔵するパリ市立近代美術館にご案内します。

■午後、自由行動。

  (パリ泊)

4日目
パリ

【パリ右岸 サン・ジャックの塔とレ・アール地区】

■午前、サンチャゴ巡礼路のスタート地点を示すサン・ジャックの塔のガイドツアーに参加します。塔の上からはパリのパノラマをお楽しみいただけます。(注2)
■その後、新旧の建築が一堂に会するレ・アール地区や多彩な食料品店が並ぶモントルグイユ通りにご案内します。

■午後、自由行動。

  (パリ泊)

5日目
パリ

■朝、開門直後のノートルダム大聖堂を訪ねます。その後、大聖堂近くのカフェにて朝食をお召し上がりください

■その後、自由行動。

20:00よりサント・シャペルにてコンサートをお楽しみください。

            (パリ泊)

6日目
パリ

【パリ右岸 モンマルトル地区】

■午前、モンマルトル地区の散策。〇サクレ・クール寺院、〇サン・ピエール教会、●モンマルトル美術館にご案内します。

■昼食はルノワールが名作を描いた場所にあるレストラン「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」にてお召し上がりください。(注3)

■午後、自由行動。

(パリ泊)

7日目
パリ

■終日、自由行動。ご希望のお客様は添乗員がご案内します。

夕食は、エッフェル塔を間近に望むレストラン「レゾンブル」にてお召し上がりください。(注3)

(パリ泊)

8日目
パリ13:30発 シャンティイ パリ22:00発

■出発まで自由行動。

(ホテルチェックアウトは11:00です。)

■午後、シャンティイ城へ。●コンデ美術館を見学します。

■夜、パリより、エールフランス航空直行便にて、帰国の途へ。

(機中泊)

9日目
羽田空港18:30着

■夜、羽田空港に到着後、解散。

(注1)パンテオンは自由見学となる可能性がございます。

(注2)サン・ジャックの塔の上までは計約300段の階段を上ります。また、ツアーは他のお客様とご一緒の見学になります。

(注3)レストランの正式予約は1か月前からとなるため、場合によっては別の日にご案内する可能性がございます。また、レストランの都合で予約できなかった場合は、他のレストランへご案内する場合もございます。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは9日間のコースです。

出発日 旅行代金
9月1日(月)発

旅行代金:¥698,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,278,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥150,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■ビジネスクラス利用区間:日本発着国際線区間往復(羽田~パリ間往復)に適用

■燃油サーチャージ別途目安:¥67,000:4月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の旅客取扱施設利用料2,950円ならびに燃油サーチャージ(SAF持続可能な航空燃料追加代金を含む)、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
※但し、羽田空港~成田空港間のリムジンバス代はお客様のご負担となります。その他、付帯条件がございますのでお問い合わせ下さい。

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111