ヴィクトリア大瀑布とボツワナサファリ 憧れのブルートレインの旅【12日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 1月22日(木)
  • ご旅行代金:エコノミークラス利用:¥1,435,000〜ビジネスクラス利用:¥2,015,000

旅のポイント

Point 1
アフリカ大陸を走る「ブルートレイン」に2泊乗車します。
Point 2
久しぶりのボツワナ・チョベ国立公園に連泊。朝夕の動物サファリは宿泊者の特権です。
Point 3
水量が多い時期に圧巻の「ヴィクトリア大瀑布」を訪ねます。
Point 4
見どころの多いケープタウンでは3連泊して丹念にご案内します。

ツアープランナーより

近年、鉄道乗車が旅の重要な要素として再び注目を集めています。旅好きなお客様の間で列車の旅はより情緒的で心に残る。そうした魅力が再確認されたからではないでしょうか。なかでも広大なアフリカ大陸を走る列車「ブルートレイン」は、鉄道ファンならずとも一度は乗車してみたい夢の列車です。客室は全室スイートで車内でのサービスも魅力です。今回のツアーではこの2泊3日の乗車をハイライトにして、水量の多い時期のヴィクトリア大瀑布の迫力を体感し、また、チョベ国立公園では野生動物の行動が活発になる時間に合わせての動物サファリ、そして見所の豊富なケープタウンでは3 連泊する行程といたしました。

見どころのご紹介


ギネスブックにも認定された世界最高峰の列車ブルートレイン

かつてヨーロッパ王室が好んで使ったロイヤルブルーに由来して名づけられた世界最高峰の豪華列車ブルートレインは、世界で最も有名で人気の高い列車のひとつです。すべての部屋に冷暖房設備や浴室兼洗面所(全室トイレ、シャワー付き)、の設備が備え付けられています。全19車両の編成の列車のうち客車は11車両、1車両あたりの客室数はわずか3~4室で、最大でも約70名の定員となります。それに対する列車スタッフは約40人。およそ2人のお客様に対して1人のスタッフという割合は、世界的に評価の高い豪華客船と同じで、各車両にバトラー(執事)が配置されていることも高品質なサービスの裏付けです。乗車中はお食事中以外の時間もお飲み物(ほとんどのアルコール、ソフトドリンク、コーヒー、紅茶、ルイボスティー)、アフタヌーンティーなどが無料で提供されるオール・インクルーシブ・サービス(※)となっております。

※一部のアルコール飲料のみ有料となります。

ケープタウンとプレトリアを2泊3日の行程で結ぶブルートレイン(イメージ)
ダイニングカーでのお食事も楽しみです(イメージ)
ラウンジカーで寛ぎのひとときをお過ごしください(イメージ)
各キャビンは夜になるとソファーからベッドにメイキングされます(イメージ)
車窓から眺めるアフリカの大地も印象的です(イメージ)

ボツワナ・チョベ国立公園に連泊。朝夕の動物サファリは宿泊者の特権です

アフリカ屈指の象の生息地、ボツワナのチョベ国立公園は日帰りで訪れるツアーが多い中、このたびはチョベ国立公園近くのロッジに2連泊します。ここに連泊することで、朝と夕刻、動物の活動が活発になる時間帯に合わせてサファリを楽しむことができるのが魅力です。四輪駆動車で動物を探しながらのドライブサファリ、チョベ川に水を飲みに来る動物をボートから楽しむボートサファリと、2種類のサファリで迫力ある動物たちに迫ります。

チョベ国立公園のアフリカ象(イメージ)
運が良ければライオンに出会うチャンスも(イメージ)
チョベ川でのボートサファリでは水辺に集まる野生動物を観察します(イメージ)

水量が多い時期に訪れる 圧巻の「ヴィクトリア大瀑布」 世界三大瀑布の神髄に触れる

ザンビアとジンバブエの国境をなすザンベジ川が造り上げた圧倒的な景観のヴィクトリア大瀑布。世界三大瀑布のひとつに数えられ、約1.8キロの遊歩道にはいくつかの展望台があり、様々な角度から圧倒的な迫力の滝をご覧いただけます。1月は滝の水量が多く、その迫力を存分に体感することができます。また、日没に合わせてザンベジ川のサンセットクルーズへご案内します。夕暮れの光景と野生動物の姿はアフリカの大地に来たことを深く実感させてくれるでしょう。

様々な角度からヴィクトリア大瀑布を見学します(イメージ)
水量の多いヴィクトリア大瀑布は迫力満点(イメージ)
ザンベジ川のサンセットクルーズでは運が良ければ野生動物と出会うチャンスがあります(イメージ)(注2)

見どころの多いケープタウンでは3連泊滞在して丹念にご案内します

ケープタウンでは3連泊し、周辺の見どころもたっぷりとご紹介します。一日はアフリカ大陸最南西端の喜望峰やケープペンギンの保護区などがあるケープ半島の観光へ。もう一日は、ケープタウンのシンボルであるテーブルマウンテンにケーブルカーで上ったり、世界遺産ケープ植物区保護地域群に含まれるテーブルマウンテン山麓のカーステンボッシュ植物園で南アフリカ固有種の珍しい花や植物をご覧いただきます。

ケープタウンのシンボルであるテーブルマウンテンとウォターフロント地区(イメージ)
アフリカ大陸最南西端の喜望峰(イメージ)
ボルダーズビーチにはケープペンギンが棲息しています(イメージ)

キンバリーでは停車し、「ビッグ・ホール」にご案内します

キンバリーは1870年代のダイヤモンドラッシュに湧いた輝かしい過去を誇る街です。地球上で最大の人造穴となった「ビッグ・ホール」があり、そこからは1400万カラット以上のダイヤモンドが産出されたと言われています。ブルートレイン停車時の観光としてご案内します。(注3)

キンバリーのビッグ・ホール(イメージ)

ツアー日程

12日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港 18:00発 香港 22:20着

■夕刻、成田空港より、航空機にて香港へ。

(機中泊)

2日目
香港 00:30発 ヨハネスブルク 07:40着/11:35発 ヴィクトリアフォールズ 13:20着 チョベ18:00着

■航空機を乗り換え、南アフリカのヨハネスブルクへ。

■航空機を乗り換え、ヴィクトリアフォールズへ。(注1)

■着後、マイクロバスにて国境を越え、ボツワナのチョベ国立公園へ。

【2連泊】(チョベ泊)

3日目
チョベ

■朝、チョベ国立公園のサファリへ。朝及び夕刻の動物たちが活発な時間に合わせてサファリをお楽しみいただきます。

■日中はゆっくりホテルにてお休みください。

■ 夕刻、チョベ川でのボートサファリをお楽しみいただきます。

(チョベ泊)

4日目
チョベ 08:00発 ヴィクトリアフォールズ 10:30着

■ 午前、マイクロバスにて国境を越え、ヴィクトリアフォールズへ。着後、世界三大瀑布のひとつヴィクトリア大瀑布をご覧いただきます。

■ 夕刻、ザンベジ川のサンセットクルーズへ。川面を染める夕暮れが印象的です。(注2)

(ヴィクトリアフォールズ

5日目
ヴィクトリアフォールズ 13:25着 ケープタウン 16:30着

■ 午後、航空機にてケープタウンへ。(注1)

■ 着後、ホテルへ。

【3連泊】(ケープタウン

6日目
ケープタウン

■ 終日、ケープ半島の観光。ペンギンの生息するボルダーズビーチアフリカ最南西端・喜望峰、ケープ半島先端のケープポイントを訪れます。

(ケープタウン泊)

7日目
ケープタウン

■ 午前、ケーブルカーにてテーブルマウンテンへご案内します。雄大な景色をお楽しみください。※天候により、ロープウェイが運航されず、登れない場合がございます。

■ その後、●カーステンボッシュ植物園へ。テーブルマウンテンの麓に位置する植物の宝庫です。

■ 午後、ウォーターフロント地区にて自由行動。セキュリティもしっかりしていますので、昼食やショッピングを安心してお楽しみください。

(ケープタウン泊)

8日目
ケープタウン 12:00発

■ 午前、憧れのブルートレインに乗車します。(注3)

■ 昼頃、列車はプレトリアを目指し出発します。昼食は、車内にて軽めのお食事です。

■ 夜、ダイニングカーでの夕食をお楽しみください。

【2連泊】(ブルートレイン泊)

9日目
キンバリー 14:30着/18:00発

■ ダイニングカーでの朝食、昼食をお楽しみください。

■ 午後、キンバリーに到着後、「ビッグ・ホール」にご案内します。(注3)

■その後、列車に戻ります。

■夜、ダイニングカーでの夕食をお楽しみください。

(ブルートレイン泊)

10日目
プレトリア 18:00着 ヨハネスブルク近郊19:00着

■午前、引き続き、ブルートレイン乗車をお楽しみください。

■ 夕刻、プレトリアに到着。(注3)

■ブルートレインを下車後、バスにてヨハネスブルク空港近郊のホテルへ向かいます。

(ヨハネスブルク近郊泊)

11日目
ヨハネスブルク 11:05発

■ 午前、航空機にて香港へ。

 

(機中泊)

12日目
香港 05:50着/09:05発 成田空港14:10着

■ 航空機を乗り換え、帰国の途へ。

■ 午後、成田空港に到着後、解散。

日程表の時刻は、成田空港発着のキャセイパシフィック航空の利用を想定したものです。キャセイパシフィック航空の羽田空港発着便、または他の空港や航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

※お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

(注1)アフリカ内の航空機の発着時刻は、変更となる場合があります。また、スーツケースの重量は20kgまででお願いします。

(注2)天候によっては夕日はご覧いただけない場合がございます。また、野生動物は必ずご覧いただけるとは限りませんので、予めご了承ください。

(注3)ブルートレインの発着時刻は、現地の状況により変更となる場合があります。10日目の到着駅は、鉄道の運行状況によってはプレトリア近郊の駅での下車となる場合があります。また、9日目のキンバリーの観光は、列車に乗車している他のお客様との混乗でのご案内となりますので、予めお含みおきください。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは12日間のコースです。

出発日 旅行代金
1月22日(木)発

旅行代金:¥1,435,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥2,015,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥330,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

■ビジネスクラス利用区間:東京~ヨハネスブルク間往復に適用

燃油サーチャージ:¥81,000(6月1日現在)

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります。)

■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

※但し、羽田空港~成田空港間のリムジンバス代はお客様のご負担となります。その他、付帯条件がございますのでお問い合わせ下さい。

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111