~2つのオペラ・プレミア公演と名門モンテカルロ・バレエのベネチア公演を鑑賞~
秋のヴェルディ音楽祭とベネチア・フェニーチェ劇場の旅【11日間】
- 集合場所:羽田空港または成田空港
- 出発日: 9月20日(土)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥998,000〜ビジネスクラス利用¥1,578,000
ツアーコード: ES189T
旅のポイント
- Point 1
- 秋の北イタリアを彩る「ヴェルディ音楽祭」へ。パルマとブッセートでの2回のオペラ鑑賞(プレミア公演)をお楽しみください。
- Point 2
- ベネチア・フェニーチェ劇場にて、名門モンテカルロ・バレエ団の公演もお楽しみいただきます。
- Point 3
- 3か所全て連泊のゆとりある行程で、イタリア北東部に点在する美しい街々の訪問も楽しみます。
ツアープランナーより
巨匠ヴェルディの故郷と
ベネチアで出会う珠玉の芸術体験
ここに注目。旅のポイント
ヴェルディ音楽祭 ゆかりの地で楽しむ2つのオペラ王作品(プレミア公演)
「オペラ王」と称えられた作曲家を記念して毎年開催されるヴェルディ音楽祭。今年は2つのプレミア公演のチケットを入手することができました。特にご注目いただきたいのは、「マクベス(1847年版)」です。今日では珍しい初版作品の上演、会場はブッセートにある小さくも美しいジュゼッペ・ヴェルディ劇場という希少な機会です。故郷の誉れ、ヴェルディを愛する街の空気を感じながら、音楽祭ならではのプログラムをどうぞお楽しみください。


【ヴェルディ音楽祭 公演情報】
■パルマ 王立劇場(テアトロ・レージョ) 「オテロ」
9月26日(金) 20時開演
出演:オテロ/ファビオ・サルトーリ、イアーゴ/アリウンバートル・ガンバートル、デズデモナ/マリアンジェラ・シチリア、他
■ブッセート ジュゼッペ・ヴェルディ劇場 「マクベス(1847年版)」
9月27日(土) 20時開演
出演:マクベス/ダヴィデ・ルチアーノ、バンクォー/アドルフォ・コッラード、マクベス夫人/マリリー・サントーロ、マリア・クリスティーナ・ベラントーノ 他
※演目・出演者などは予告なく変更される場合がございます。予めお含みおきください。
憧れのフェニーチェ劇場で鬼才が率いるバレエを鑑賞
ベネチアが誇るフェニーチェ劇場は、その名が示す不死鳥(フェニーチェ)のごとく、幾度もの災禍を乗り越えて復活を遂げた歴史ある劇場です。オペラの殿堂であると同時に、バレエにも力を入れており、今回は鬼才ジャン=クリストフ・マイヨー率いる名門モンテカルロ・バレエ団の公演によるプロコフィエフ作曲のバレエ「シンデレラ」の席を確保しました。古典作品を現代の価値観に合わせる、まさにフェニーチェのような作品を楽しめることでしょう。
■ベネチア フェニーチェ劇場 バレエ「シンデレラ」
9月23日(火)19時開演
出演:モンテカルロ・バレエ団


北イタリアできらりと輝く小都市や美しい村を訪問
旅の始まりにはヴィチェンツァに2連泊。ルネッサンス芸術を建築の分野で牽引した天才建築家パッラーディオによる世界遺産の邸宅群へご案内します。さらに、芸術を庇護し、ルネッサンス文化を支えたエステ家が治めた都市フェラーラや、「イタリアの最も美しい村」協会に登録されるヴァルヴァゾーネにも立ち寄り、一つ一つ個性の違った街や村をご覧ください。パルマとベネチアのムラーノ島では終日の自由行動もお取りしていますので、気ままな散策も楽しみです。


ツアーの見どころ
パルマでは、2つのこだわりプログラムにもご案内します
パルマでは通常の観光だけでなく、音楽鑑賞のツアーならではのプログラムもご用意しました。パルマ王立劇場はオペラ鑑賞だけでなく、劇場内のバックステージツアーにもご案内します(注1)。また、サン・ジョヴァンニ教会でのプライベート・オルガン・コンサートでは、コレッジョの天井画を見上げ、芸術的な空間で音楽に包まれる特別なひとときをご体験ください。

ベネチアングラスの島 ムラーノ滞在
観光客の増加で混み合うベネチア本島に比べ、やや落ち着いた雰囲気の残るムラーノ島に宿泊。水上バスで本島に渡ることもできますし、かつてのガラス工場の建物を利用したホテルを拠点に、ガラス工房や美術館、運河沿いの散策もおすすめです。

美食の都での食も旅の楽しみです
パルマは生ハムやパルメザンチーズなどの産地として世界で名を馳せる、イタリアを代表する美食の都です。当地出身のヴェルディやトスカニーニも舌が肥えていたのでしょう。美食家としても有名です。


ツアー日程
11日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港21:45発
|
■夜、航空機にてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
2日目
|
イスタンブール04:50着/07:05発 ベネチア08:35着 「イタリアの最も美しい村」ヴァルヴァソーネ ヴィチェンツァ15:30着
|
■航空機を乗り換え、ベネチアへ。 ■着後、「イタリアの最も美しい村」ヴァルヴァソーネへ。絵画が描かれたパイプオルガンが有名な15世紀の●大聖堂を見学します。 ■その後、ヴィチェンツァへ。 【2連泊】(ヴィチェンツァ泊) |
|
3日目
|
ヴィチェンツァ
|
■午前、ヴィチェンツァの観光。バジリカやベネチア共和国総督官邸などパッラーディオの建築が並ぶ○シニョーリア広場へご案内します。 ■午後、自由行動。 (ヴィチェンツァ泊)
|
|
4日目
|
ヴィチェンツァ08:30発 ベネチア ムラーノ島10:30着 フェニーチェ劇場 バレエ「チェネレントラ」鑑賞
|
■午前、ベネチアに向かい、ボートにてムラーノ島へ。 ■着後、荷物をホテルへ預け、ムラーノ島の散策。ベネチアングラスの工房が並ぶ界隈を歩き、ガラス工房の見学や、●ムラーノ・ガラス博物館へご案内します。また、○サンタマリア・エ・ドナート教会を訪れます。 ■15:00頃、ホテルへチェックイン。 ■夕刻、ベネチア本島へ。 ■夜、フェニーチェ劇場にてバレエ鑑賞をお楽しみください。 演目:「シンデレラ」(プロコフィエフ) 【2連泊】(ベネチア:ムラーノ島泊) |
|
5日目
|
ベネチア ムラーノ島
|
■終日、自由行動。
(ベネチア・ムラーノ島泊) |
|
6日目
|
ベネチア09:00発 フェラーラ パルマ17:00着
|
■午前、バスにてフェラーラへ。着後、旧市街の散策。●エステンセ城や●ドゥオモへご案内します。 ■午後、パルマへ向かいます。 【4連泊】(パルマ泊) |
|
7日目
|
パルマ (洗礼堂、ファルネーゼ劇場) <プライベート・オルガン・コンサート> パルマ王立劇場 「オテロ」鑑賞
|
■午前、徒歩にてパルマの観光。イタリアで最も美しいと称される●洗礼堂、ロマネスク様式の●ドゥオモ、●ファルネーゼ劇場へご案内します。 ■午後、コレッジョの素晴らしいフレスコ画で知られるサン・ジョヴァンニ教会にてプライベート・オルガン・コンサートをお楽しみください。 ■夜、パルマ王立劇場にてヴェルディ音楽祭のプレミア公演をお楽しみください。 演目:「オテロ」(ヴェルディ) (パルマ泊) |
|
8日目
|
パルマ (食の街パルマ体験) <パルマ王立歌劇場内部見学> ブッセート ヴェルディ劇場 「マクベス」鑑賞
|
■午前、●パルミジャーノ・レッジャーノのチーズ工場や●パルマハムの工場へご案内します。 ■午後、ヴェルディの傑作の数々が初演された伝統あるパルマ王立劇場の内部見学へ。(注1) ■夜、ブッセートのヴェルディ劇場にて、ヴェルディ音楽祭のプレミア公演をお楽しみください。 演目:「マクベス」(ヴェルディ) (パルマ泊) |
|
9日目
|
パルマ
|
■終日、自由行動。 (パルマ泊) |
|
10日目
|
パルマ15:30発 ボローニャ19:00発 イスタンブール22:45着
|
■出発まで自由行動。(注2) ■午後、バスにてボローニャ空港へ。 ■夜、航空機にてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
11日目
|
イスタンブール01:55発 羽田空港19:20着
|
■航空機を乗り換え、帰国の途へ。 ■夜、羽田空港に到着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、ターキッシュエアラインズの羽田空港発着を想定したものです。ターキッシュエアラインズの成田空港発着便、または他航空会社利用の場合、発着空港および時刻、日程は異なります。また、利用航空会社によっては、往路ボローニャ空港、復路ベネチア空港の利用となる場合がございます。
(注1)王立劇場の内部見学は急なリハーサルが入った場合、予定日に実施出来ない可能性があります。その場合、パルマ滞在中の別の日時で見学が出来る様に手配を動きますが、万が一不可能な場合、お1人様5,000円を返金いたします。
(注2)利用する航空会社により発着時刻が異なるため、自由行動の時間はお取りできない場合がございます。予めご了承ください。
出発日・旅行代金
このツアーは11日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
9月20日(土)発 |
旅行代金:¥998,000 エコノミークラス利用 フェニーチェ劇場のバレエ鑑賞チケット、2回の「ヴェルディ音楽祭」のチケット込み 旅行代金:¥1,578,000 ビジネスクラス利用 フェニーチェ劇場のバレエ鑑賞チケット、2回の「ヴェルディ音楽祭」のチケット込み |
■1名室利用追加代金:¥110,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:
【ターキッシュエアラインズ、エミレーツ航空、カタール航空】:東京~中東主要都市~ベネチア(またはボローニャ)/ボローニャ(またはベネチア)~中東主要都市~東京間に適用
【上記以外の航空会社】:日本発着の国際線区間にのみ適用
■燃油サーチャージ別途目安:¥70,500:3月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円、または成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)。
■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせ下さい。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:ES189T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111