プライベートヨットのようなポナン社「ロストラル」で行く

知られざるアドリア海の島々と美しき小さな港町【10日間】

  • 集合場所:羽田空港または成田空港
  • 出発日: 8月14日(木)
  • 旅行代金:デラックス・ステートルーム(エコノミークラス利用)¥898,000〜プレステージ・ステートルーム(ビジネスクラス利用)¥1,578,000

旅のポイント

Point 1
訪ねる機会の少ないアドリア海に浮かぶクロアチアやスロヴェニアの島々や港町に寄港します
Point 2
ポナン社「ロストラル」に乗船し、プライベートヨットで旅するような体験を
Point 3
これまでにない珍しい航路と寄港地
Point 4
今では大変珍しいドブロヴニク旧港の出港。ベネチア旧市街近くへの帰港です。

ツアープランナーより

バスツアーでお馴染みのクロアチアですが、およそ100の島を持つことはあまり知られていないかもしれません。このクルーズでは、通常のツアーでは訪ねる機会の少ないアドリア海の島々や知られざる港町へご案内。ドブロヴニクの旧市街に見送られながら出港すると、フヴァル、ブラチ、ラブ、ブリユニと南から北へと巡り、イストラ半島プーラやスロベニアのピランに寄港し、旅の終着地・ベネチアでは今では大変珍しい旧市街中心部に近い埠頭への帰港となります。小さな島巡りやドブロヴニク旧市街からの出航、ベネチア旧市街への帰港を可能にするのは、1万トンクラスのフランス籍のポナン社「ロストラル号」だからこそ。プライベートヨットに乗船するようなエレガントなクルーズ体験をお楽しみください。当コースはキャビンのシングル利用の追加費用も同社の他コースに比べると非常にリーズナブル。お一人の方も、この機会にぜひご参加ください。

 
プレミアムクルーズ ポナン社・ロストラル号 L’ AUSTRAL
プライベートヨットのようなエレガントなクルーズを

フランス・ポナン社のラグジュアリー・スモールシップ「ロストラル号」

スモールシップならではのきめ細やかなサービスとインクルーシブサービスが自慢

ロストラル号は、1万トンクラスの小型船で、エレガントなパブリックエリアのデザインと機動力を生かした寄港地が魅力です。客室数は132室のみに抑えられ、アルコールを含めたドリンクも含まれています。モダンなデザインの内装は、フランス船籍ならではの肩肘張らない滞在をお楽しみいただけるでしょう。洗練されたフランス料理も楽しみです。アルコールを含めたドリンクも含まれています。

ゆっくりとご自身だけの贅沢な時間を満喫ください(展望サロン)。©StudioPONANT-OlivierBlaud copie
船内には寛ぎのスペースが充実
スモールシップならではの落ち着いた雰囲気でお食事を楽しみます ©StudioGAUGUIN-PONANT-Damien Decaix

夕食時のタキシードやドレスなどの正装は不要です

上質さを追求しながらも、形式ばった堅苦しさを極力取り除くのがポナン社のポリシーです。食事や客室はワンランク上を目指したラグジュアリー、船上でのクルーズライフはカジュアルが基本となり、夕食時のタキシードやドレスなどの正装は一切不要。男性はジャケットにシャツ程度(ネクタイは不要)、女性はワンピースやブラウスなどの「スマートカジュアル」で大丈夫です。

クルーズ中の夕食はすべて気軽なスマートカジュアル。定評あるフレンチ・キュイジーヌを堪能ください

【キャビン】
■デラックス・ステートルーム(3階、バルコニー・窓・シャワー付、22㎡)
■プレステージ・ステートルーム(4階、バルコニー・窓・シャワー付、22.5㎡)
※デラックス・ステートルーム、プレステージ・ステートルームの客室の広さは、バルコニーのスペースを含んだ広さです。                             

【お部屋の設備】
電圧110V/220V、プラグタイプ二股(Aタイプ、Cタイプ)、液晶テレビ、ドライヤー、冷蔵庫、 金庫、ミニバー、スリッパ、バスローブ、バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、石鹸、乳液、ipod player、wifi(無料)、ランドリーサービス(有料)

デラックス・ステートルーム(22㎡)©PONANT-TamarSarkissian
プレステージ・ステートルーム(22.5㎡)©PONANT-TamarSarkissian
素材にこだわった上質な食事は定評があります(イメージ)©StudioGAUGUIN-PONANT-Damien Decaix
刻々と変化するドラマチックな島の景観を居ながらに愉しむ©PONANT-N.Matheus

【SHIP DATA】
総トン数:10,700トン 全長:142メートル 全幅:18メートル 乗客定員:264人  乗務員数:140人 建造年:2011年 デッキ数:6階

ツアーの見どころ

1万トンクラスの「ロストラル」が実現する アドリア海珠玉の7つの「島と町」巡り

停泊して「アドリア海の真珠」ドブロヴニクへ

地中海交易の拠点として栄えた「アドリア海の真珠」。中世の街並みが残され、当時に遡る修道院などへご案内します。目抜き通りのプラツァ通りには個性的なショップが軒を連ねて散策を楽しめ、旧市街を囲む城壁に沿って歩けば、海岸線の美しさに感嘆することでしょう。

城壁に囲まれたドブロヴニクの旧市街
旧市街の散策をお楽しみください
聖フランシスコ修道院にご案内します

フヴァル島の世界遺産スタリー グラードではワインの試飲も

その名も「古い町」のとおり、フヴァル島にあるクロアチアで最も古い町。紀元前から人が住み着き、紀元前4世紀にギリシャ人が入植しました。彼らはブドウやオリーブの農地などを切り拓き、今も当時からの農地を使い続けています。歴史あるワインの試飲もぜひどうぞ。

歴史を感じさせるスタリーグラードの旧市街
スタリーグラード 港にはカラフルな家が立ち並びます

ブラチ島 海岸線に突き出した美しいビーチが目をひきます

『101匹わんちゃん』のダルメシアンの故郷・ダルマチア諸島。その一つ、ブラチ島のボルへ。白いファサードと赤い瓦屋根の小さな家々は、のんびりとした散策にぴったりの場所です。「ズラトニ・ラット(黄金の角)」と呼ばれる、特異な形をしたビーチを散策します。

ブラチ島のボルの海岸線
ズラトニ・ラットの散歩もお楽しみいただきます

ラブ島 美しいだけでなく歴史・文化も深い島を散策

ラブとは、町を取り囲むイトスギやコルク樫から「森林地帯」を意味します。紀元前4世紀にはその名が記されているほど長い歴史を持ちます。同名のラブという町にはベネチア時代の建物が残されています。小さな町ですが、4つの鐘楼が存在感を誇示するようにそびえています。

ラブ島 鐘楼の一つを持つ聖ユスティン教会を訪ねます

ブリユニ島 古代ローマ遺跡が残りサファリも楽しめます

自然豊かな国立公園に指定された島であり、紀元前1世紀のローマ時代の遺跡がよく残されています。プチトランに乗車して、ラクダやシマウマなどが草をはむサファリパークをめぐります。また、チトー大統領がトーマス・マンやジョイスと会談した場所としても知られています。

ブリユニ島 古代ローマ遺跡が残されています
ブリユニ島ではプチトランに乗車
サファリパークへご案内します

プーラ 堂々たる古代のコロッセオが残るイストラ半島の要衝

イストラ半島の南端に位置し交通の要地として、古代ローマやベネチアの足跡が記されています。バロック建築なども残されていますが、シンボルは、保存状態も良好なコロッセオ(円形闘技場)。アウグストゥス神殿なども見られ、クロアチアで古代ローマが最も息づく町です。

プーラのコロッセオ 外壁がおよそ残っている希有な遺跡です

ピラン ベネチアの面影を残すスロベニアの歴史ある町

アドリア海に面し、作曲家タルティーニの故郷としても知られる町。ベネチア時代に塩田で栄えました。町の中心、タルティーニ広場から顔を覗かせる丘の上の大聖堂の塔は、サン・マルコ広場の鐘楼を再現したもの。旧市街は今も中世ベネチアの雰囲気を漂わせています。

まるでベネチアのような佇まいを見せるピラン
家屋でひしめくピランの旧市街
タルティーニ広場 大聖堂の塔が見られます

ツアー日程

10日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
羽田21:55発

夜、羽田空港より航空機にてイスタンブールへ。

(機中泊)

2日目
イスタンブール05:05着/ 07:25発 ドブロヴニク08:20着/ 16:00乗船

航空機を乗り換え、ドブロヴニクへ。

■着後、ドブロヴニクの市内観光

■夕刻、ロストラル号に乗船。

【ロストラル7泊クルーズ】(船中泊)

3日目
ドブロヴニク夜発

午前、徒歩にてドブロヴニクの旧市街を散策します。フランシスコ修道院ドミニカン修道院大聖堂へご案内します。

■夜、フヴァール島に向けて出港。

 (船中泊)

4日目
フヴァル島・スタリーグラード昼着/ 夜発

午後、フヴァル島北部のスタリーグラードに寄港。旧市街広場など、中世の建築が残る町を散策します。フヴァール島のワインの試飲もございます。

■夜、ブラチ島に向けて出港。

(船中泊)

5日目
ブラチ島・ボル早朝着/ 夜発

早朝、ブラチ島ボルに寄港。

■世界的に有名な海に突き出た角の形をした美しいビーチ○ズラトニ・ラットの見学、海沿いの遊歩道や小さな港町の散策にご案内します。

■夜、ラブ島に向けて出港。

(船中泊)

6日目
ラブ島昼着/ 夜発

昼頃、ラブ島に寄港します。

■紀元前15世紀からの歴史を持つラブ島の旧市街スロボタ広場聖ユスティン教会聖ヨハネ教会跡など)の散策へご案内します。

■夜、ブリユニに向けて出港。

(船中泊)

7日目
ブリユニ島早朝着/午後発 プーラ午後着/夜発 ピラン深夜着

早朝、国立公園であるブリユニ島に寄港。ローマ時代の遺跡が残る島をプチトランにて散策。ヒトコブラクダやシマウマなどに出会うサファリパークを訪れます。

■午後、プーラに寄港。円形闘技場、アウグストゥス神殿、ローマ広場などを訪れます。

■夜、ピランに向けて出港。深夜のうちに到着します。

(船中泊)

8日目
スロベニア・ピラン夜発

午前、ピランの旧市街の散策。タルティーニ広場ピラン大聖堂5月1日広場にご案内します。

■夜、ベネチアに向けて出港。

(船中泊)

9日目
イタリア・ベネチア早朝着/ 19:55 発 イスタンブール23:35 着

朝、ベネチアにて下船後、ベネチア市内の散策。

■夜、ベネチア空港より航空機にてイスタンブールへ。

■航空機を乗り換え帰国の途へ。

(機中泊)

10日目
イスタンブール01:55発 羽田19:20着

■着後、航空機を乗り換えて帰国の途へ。

■羽田空港に到着。

※上記日程表の時刻は、ターキッシュ・エアラインズの羽田空港発着便を想定したものです。他の便を利用の場合には、利用空港、時刻、および日程が異なります。

※クルーズ中の寄港地での下船観光は、船に乗船している他のお客様と混乗でのご案内となります。また、観光順序や船のイベントは変更となる場合があります。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは10日間のコースです。

出発日 旅行代金
8月14日(木)発

旅行代金:¥898,000

エコノミークラス利用

デラックス・ステートルーム(3階、22㎡、バルコニー・シャワー付き)

1名室利用追加代金:¥220,000


旅行代金:¥1,478,000

ビジネスクラス利用

デラックス・ステートルーム(3階、22㎡、バルコニー・シャワー付き)

1名室利用追加代金:¥220,000


旅行代金:¥998,000

エコノミークラス利用

プレステージ・ステートルーム(4階、22.5㎡、バルコニー・シャワー付き)

1名室利用追加代金:¥380,000


旅行代金:¥1,578,000

ビジネスクラス利用

プレステージ・ステートルーム(4階、22.5㎡、バルコニー・シャワー付き)

1名室利用追加代金:¥380,000


※デラックス・ステートルーム、プレステージ・ステートルームの客室広さは、バルコニースペースを含んだ広さです。

■燃油サーチャージ別途目安:¥62,500(2月1日付)

■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間往復のみ。

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■旅行代金には、船内チップ(1日あたり12~14ユーロ)は含まれておりません。船内での精算となります。
■港湾税および政府諸関税 約59,000円は、別途お客様のご負担となります。

■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

※但し、付帯条件がございますので、各支店へお問合せください。
※羽田〜成田空港間のリムジンバス代金はお客様ご負担となります。

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
藤沢
0466-27-0111