4回のオーロラチャンス
氷と火の国アイスランドと西グリーンランドの旅【11日間】
- 集合場所:羽田空港
- 出発日: 8月19日(火)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥1,470,000〜ビジネスクラス利用¥2,050,000
ツアーコード: EN085T
旅のポイント
- Point 1
- 西グリーンランドを訪ね、ヌークに連泊。2回のオーロラチャンスも。
- Point 2
- アイスランドの南部に延びる海岸沿いにて大自然の造形美を堪能 アイスランドでも2回のオーロラチャンスがあります。
- Point 3
- ゴールデンサークルで、滝や間欠泉など、生きている地球を体感
ツアープランナーより
ここに注目。旅のポイント
アイスランド南部海岸の大自然の造形美を堪能 2回のオーロラチャンスも
南部海岸のドライブでは、氷河から溶け出した水が海岸線に向かって流れ、造り出された大小様々な滝をご覧いただけます。落差が40 メートルを超えるセリャランフォスや黄金伝説の伝わるスコガフォスなど、氷河が造り出した大自然の造形美をお楽しみください。また、アイスランドはオーロラベルトの真下に位置していますので、キルキュバイヤルクロイストゥルに連泊中は、この時期でも運が良ければオーロラと出会うことができる可能性があります。(※自然現象のため、必ずご覧いただけるとは限りませんので予めご了承ください。)



ゴールデンサークルで生きている地球を体感
アイスランドの地殻変動を象徴するのが、火山が形成する溶岩台地が広がる内陸部です。その象徴ともいえる「ゴールデンサークル」では、氷河から流れ出る特有の白濁とした水が豪快に渓谷へと流れ落ちるグトルフォスや、30メートルの高さまで温泉を噴き上げるゲイシールの間欠泉、シンクヴェトリル国立公園にある地球の割れ目ギャウなどにご案内します。地球の息吹を感じるアイスランドの大自然を満喫します。



西グリーンランドを訪ね、ヌークに連泊 グリーンランドでも2回のオーロラチャンス
その大部分が北極圏に位置するグリーンランド。日本の約6倍と世界最大の島ですが、国土の80%は氷床に覆われています。極地ならではの自然をご覧いただける訪問地であり、クルーズツアーでご案内することが多かったのですが、このたびはアイスランドとあわせて訪問します。グリーンランド最大の都市ヌークに連泊し、ヌーク市内の観光やボートでフィヨルドクルーズをお楽しみいただきます。また、グリーンランド滞在中も2回のオーロラチャンスがあります。(※自然現象のため、必ずご覧いただけるとは限りませんので予めご了承ください。)


ツアーの見どころ
世界最大の露天風呂ブルーラグーン
「ブルーラグーン」は隣接する地熱発電所が発電のために汲み上げた温水を利用して人工的に造られた世界最大級の露天風呂。豊富なミネラルを含んだ青い乳白色のお湯で露天風呂体験をお楽しみいただきます。

氷河が魅せる氷の世界 ヴァトナヨークトルへ
自然の小さな積み重ねを長い年月繰り返されて造られた、ヨーロッパ最大の氷河ヴァトナヨークトル。ここでは国立公園内のウォーキングとヨークルスアゥルロン湖でのボート遊覧を楽しみます。


ツアー日程
11日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
羽田空港 11:35発 コペンハーゲン 18:10着/22:35発 ケフラヴィーク 23:50着
|
■午前、羽田空港より、航空機にてコペンハーゲンへ。 ■航空機を乗り換え、アイスランドのケフラヴィークへ。 (ケフラヴィーク泊) |
|
2日目
|
ケフラヴィーク 09:00発 キルキュバイヤルクロイストゥル 17:00着
|
■午前、○黒砂海岸や○セリャランフォス滝、○スコガフォス滝、●スコーガ村の博物館に立ち寄ります。 ■夕刻、キルキュバイヤルクロイストゥルに到着。 ■夜はオーロラチャンスです。(注) 【2連泊】(キルキュバイヤルクロイストゥル泊) |
|
3日目
|
キルキュバイヤルクロイストゥル (スカフタフェットル国立公園)
|
■終日、ヨーロッパ最大のヴァトナ氷河の観光へ。 ■スカフタフェットル国立公園ではウォーキングを楽しみながら、氷河が長い歳月を費やして創造した雄大な景色をご覧いただきます。 ■氷河湖ヨークルスアゥルロン湖では、氷塊の間をボートで観光します。 ■夜はオーロラチャンスです。(注) (キルキュバイヤルクロイストゥル泊) |
|
4日目
|
キルキュバイヤルクロイストゥル 08:30発 ブルーラグーン クヴェラゲルジ 17:30着
|
■午前、バスにてブルーラグーンへ。 ■着後、世界最大の温泉ブルーラグーンにて露天風呂体験。 ■夕刻、ホテルへ。 【2連泊】(クヴェラゲルジ泊) |
|
5日目
|
クヴェラゲルジ (ゴールデンサークルの観光)
|
■終日、アイスランド観光のハイライト、ゴールデンサークルの観光。 ■シンクヴェトリル国立公園では○地球の割れ目(ギャウ)を見学。アイスランド最大の滝○グトルフォスや○間欠泉ゲイシールも合わせてご案内します。 (クヴェラゲルジ泊) |
|
6日目
|
クヴェラゲルジ08:30発 レイキャビク ケフラヴィーク 17:10発 コペンハーゲン 22:15着
|
■午前、レイキャビクの観光。○ハトルグリムス教会や、レーガン・ゴルバチョフ会議が開かれた○ヘヴジハウス、○国会議事堂などを見学します。 ■昼食後、ケフラヴィーク空港へ。 ■夕刻、航空機にてコペンハーゲンへ。 (コペンハーゲン空港近郊泊) |
|
7日目
|
コペンハーゲン 10:55発 ヌーク 13:00着
|
■午前、航空機にてグリーンランドのヌークへ。 ■午後、フィヨルドクルーズをお楽しみください。 ■夜はオーロラチャンスです。(注)
【2連泊】(ヌーク泊) |
|
8日目
|
ヌーク
|
■午前、ヌーク市内の観光。●国立博物館を訪れます。 ■午後、町の散策にご案内。 ■夜はオーロラチャンスです。(注) (ヌーク泊) |
|
9日目
|
ヌーク 13:20発 コペンハーゲン 21:00着
|
■午後、航空機にてコペンハーゲンへ。 ■着後、ホテルへ。 (コペンハーゲン空港近郊泊) |
|
10日目
|
コペンハーゲン 12:25発
|
■午後、航空機にて帰国の途へ。
(機中泊) |
|
11日目
|
羽田空港 07:55着
|
■朝、羽田空港に到着後、解散。 |
|
(注)オーロラは自然現象のため、必ずご覧いただけるとは限りませんので予めご了承ください。
出発日・旅行代金
このツアーは11日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
8月19日(火)発 |
旅行代金:¥1,470,000 エコノミークラス利用 旅行代金: プレミアムエコノミークラス利用 旅行代金:¥2,050,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥240,000
おひとりでご参加のお客様は、1名室利用追加代金料金にて承ります。
■燃油サーチャージ別途目安:¥83,000:2月1日現在
■プレミアムエコノミークラス・ビジネスクラス適用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、羽田空港の旅客取扱施設使用料2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので、各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EN085T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111