旅のポイント
- Point 1
- ハプスブルクの栄光を芸術の都ウィーンに連泊して訪ねます。
- Point 2
- ザルツブルクに連泊。モーツァルトの町の散策をお楽しみください。
- Point 3
- オーストリア随一の渓谷美と山岳道路をクルーズとドライブで迫ります。
ツアープランナーより
ここに注目。旅のポイント
ハプスブルクの栄光を芸術の都ウィーンに連泊して訪ねます
ハプスブルク家の歴代皇帝たちが、類い希な審美眼で蒐集した膨大な美術品を展示するために建てた「美術史美術館」を鑑賞。美術品だけでなく建物自体も見どころで、昼食は絢爛豪華な館内のカフェでご用意しました。また、この日の夕食は、黄金のシュトラウス像が立つ市民公園の「クアサロン」にてご用意しました。ワルツ王のヨハン・シュトラウスも演奏した伝統あるサロンホールです。2025年はヨハン・シュトラウス2世生誕200年の記念年にあたります。食後にはウィンナーワルツのコンサートもお楽しみください。
ザルツブルクに連泊。モーツァルトの町の散策をお楽しみください
17〜18世紀の大司教が都市計画を進めた町ザルツブルク。当代随一の建築家が招へいされ、のちに「北のローマ」と呼ばれるほどバロック様式の町並みが生まれました。18世紀半ばにはモーツァルトが誕生。町のシンボル、大聖堂で洗礼を受け、指揮者カラヤンの葬儀もここで行われました。ツアーでは大聖堂を訪ね、店が建ち並ぶ旧市街のゲトライデガッセを散策。午後の自由行動も含め、文化と音楽の町歩きへ出かけましょう。
オーストリア随一の渓谷美と山岳道路をクルーズとドライブで迫ります
ヨーロッパの大河ドナウ。中でもメルクからクレムスまで36キロの「ヴァッハウ渓谷」には、ブドウ畑と修道院や古城が織り成す見事な景観が広がります。世界文化遺産に登録されたこの景勝をクルージングして船上からご覧いただきます。また、ヨーロッパ有数の眺望を誇る「グロスグロックナー山岳道路」のドライブもお楽しみください。オーストリア最高峰グロスグロックナーをはじめ迫力ある山々のパノラマを車窓から望めます。
ツアーの見どころ
貴重な屏風絵が残る世界遺産エッゲンベルク城
神聖ローマ皇帝フェルディナント二世の重臣エッゲンベルクが建てた城。「日本の間」には、豊臣時代の大阪を描いた屏風絵を解体した装飾画が残されていて必見です。庭園も見応えがあります。
フンデルト・ヴァッサー作の個性的な聖バルバラ教会
グラーツ近郊ベルンバッハでは、独自の作風を開拓したオーストリアの画家フンデルト・ヴァッサーが、修復の際に手がけた聖バルバラ教会へ。豊かな色彩と渦巻きの装飾など、実にユニークです。
オーストリアらしいホイリゲやカフェでの食事も楽しみです
バート・イシュルにある皇室御用達の老舗カフェ「コンディトライ・ツァウナー」や、ベートーヴェンが住んでいたハイリゲンシュタット周辺では、ホイリゲでの食事を組み込むなど、オーストリアらしい食事をお楽しみいただけるよう工夫を凝らしました。
ツアー日程
11日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港22:35発
|
■夜、成田空港より、航空機にてワルシャワへ。 (機中泊)
|
|
2日目
|
ワルシャワ06:00着/07:20発 ウィーン08:45着 グラーツ17:00着
|
■航空機を乗り換え、ウィーンへ。 ■着後、バスにてアイゼンシュタットへ。●エステルハージー宮殿の見学および旧市街の散策。 ■その後、グラーツへ。 【2連泊】(グラーツ泊) |
|
3日目
|
グラーツ
|
■午前、公共交通機関にて世界遺産●エッゲンベルク城へ。1600年代前半の大阪が描かれた屏風絵があり、日本との繋がりも感じられます。 ■午後、自由行動。 (グラーツ泊) |
|
4日目
|
グラーツ09:00発 ベルンバッハ ザンクト・ファイト・アン・デア・グラン クラーゲンフルト15:30着
|
■午前、ベルンバッハへ。奇抜な●聖バルバラ教会を見学。 ■昼食はザンクト・ファイト・アン・デア・グラン郊外のワイナリーレストランにて。 ■午後、クラーゲンフルトへ。着後、散策をお楽しみください。 (クラーゲンフルトまたは近郊ペルトシャッハ泊)
|
|
5日目
|
クラーゲンフルト08:30発 ハイリゲンブルート グロスグロックナー山岳道路 ザルツブルク18:00着
|
■午前、ハイリゲンブルートへ。着後、簡単な散策。 ■その後、グロスグロックナー山岳道路のドライブをお楽しみください。途中、フランツ・ヨーゼフス・ヘーエに立ち寄り、オーストリア最高峰のグロスグロックナーを眺めます。(注1) ■夕刻、ザルツブルクへ。 【2連泊】(ザルツブルク泊) |
|
6日目
|
ザルツブルク
|
■午前、徒歩にてザルツブルクの観光。○ミラベル庭園や●モーツァルトの住居、●モーツァルトの生家、○ゲトライデガッセ、●大聖堂を訪れます。 ■昼食は、「ザンクト・ペーター」にて。 ■午後、自由行動。 (ザルツブルク泊) |
|
7日目
|
ザルツブルク08:00発 ハルシュタット バートイシュル17:30着
|
■午前、ハルシュタットへ。着後、湖畔の美しい村の散策をお楽しみください。その後、バートイシュルへ。 ■昼食は、フランツ・ヨーゼフ皇帝も愛した「コンディトライ・ツァウナー」にて。 午後、バートイシュルの観光。●カイザーヴィラなどハプスブルク家ゆかりの地をお楽しみください。 (バートイシュル泊) |
|
8日目
|
バートイシュル08:00発 メルク13:50発 デュルンシュタイン15:10着 ウィーン17:30着
|
■朝、メルクへ向かいます。着後、●メルクの大修道院を見学します。 ■午後、メルクよりデュルンシュタインまで、ヴァッハウ渓谷クルーズをお楽しみください。 ■デュルンシュタインで下船後、小さな村の散策。 ■その後、バスにてウィーンへ。 【2連泊】(ウィーン泊) |
|
9日目
|
ウィーン
|
■午前、ウィーン旧市街の観光。シュテファン大聖堂界隈の散策や●美術史美術館へご案内します。 ■昼食は、美術史美術館内のカフェにてご用意しました。 ■午後、自由行動。 ■夕食は、クアサロンにて。食後にはウィンナーワルツのコンサートもお楽しみください。(注2) (ウィーン泊) |
|
10日目
|
ウィーン (ハイリゲンシュタット) 19:30発 ワルシャワ20:45着/ 22:50発
|
■午前、自由行動。 ■その後、ハイリゲンシュタットへ。ベートーヴェンの散歩道や●ベートーヴェン博物館をご案内します。昼食はホイリゲにてお召し上がりください。(注2) ■夕刻、ウィーン空港へ。 ■夜、航空機にてワルシャワへ。 ■航空機を乗り換え、帰国の途へ。 (機中泊) |
|
11日目
|
成田空港18:35着
|
■夜、成田空港に到着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、成田空港発着のLOTポーランド航空の利用を想定したものです。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
(注1)天候によってはご覧いただけない場合がございます。また、山岳道路が封鎖された場合は別ルートでのご案内となります。
(注2)利用航空会社によっては発着時刻が異なるため、10日目の観光を9日目にご案内する場合がございます。また、それに伴いレストランの日付の入れ替えが発生する場合や、9日目、10日目の自由行動の時間はお取りできない場合がございます。
出発日・旅行代金
このツアーは11日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
5月13日(火)発 |
旅行代金:¥855,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,435,000 ビジネスクラス利用 |
6月10日(火)発 |
旅行代金:¥855,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,435,000 ビジネスクラス利用 |
9月30日(火)発 |
旅行代金:¥855,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,435,000 ビジネスクラス利用 |
10月7日(火)発 |
旅行代金:¥855,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,435,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥130,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■ビジネスクラス利用区間:日本発着の国際線区間にのみ適用
■燃油サーチャージ別途目安:¥53,000 :12月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:EM009T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 藤沢
- 0466-27-0111