チンクエテッレの5つ村を様々な角度で愉しむ

リグリア地方の美しき道 【11日間】

  • 集合場所:成田空港または羽田空港
  • 出発日: 5月12日(火)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥798,000〜ビジネスクラス利用¥1,448,000

旅のポイント

Point 1
イタリアン・リビエラのリグリア州からフィレンツェへ。見逃されがちな「イタリアの最も美しい村」や小さな村々をつぶさに訪ねます。
Point 2
世界遺産チンクエテッレの村々を様々な角度からご覧いただき、リオマッジョーレからマナローラへは「愛の小径」を歩きます。
Point 3
海洋大国時代の栄華を感じるジェノヴァには3連泊し、歴史遺産をじっくり観光します。

ツアープランナーより

社交界の著名人や世界中のセレブらを魅了してきた美しい海岸線「イタリアン・リビエラ」。その中心を担う国道1号線は、かつてローマからジェノヴァを結んでいたアウレリア街道とほぼ同じ道で、ローマの繁栄とともに町や村が築かれました。旅の前半では、個性的な「イタリアの最も美しい村」をご紹介し、海洋国家として名を馳せた古都ジェノヴァに3連泊して栄華の面影を辿ります。ハイライトとなるイタリアきっての風光明媚な世界遺産チンクエテッレでは、断崖に連なるような5つの村を、鉄道や船で角度を変えながら2日に分けてご案内。人気の散策路「愛の小径」も歩きます。ジェノヴァと並ぶ海洋大国であったピサ訪問や、花の都フィレンツェでの一日もお楽しみください。

ここに注目。旅のポイント

世界遺産チンクエテッレを2日に分けてじっくりと。「愛の小径」も歩きます

イタリアきっての景勝地のひとつ、世界遺産チンクエテッレでは、海岸の切り立った崖の懐に点在する5つの村を駆け足で訪ねることが多いのですが、今回は2日かけてじっくりと、鉄道で村を訪ねて散策したり、船に乗り海から見上げたり、人気の遊歩道「愛の小径」を歩いたりと、角度を変えてご満喫いただきます。青い海とカラフルな家々の組み合わせは絵本の世界のようで、様々な角度からお楽しみください。

チンクエテッレの一つ、ヴェルナッツァ(イメージ)
パステルカラーの家々がかわいらしい、5つの村のひとつマナローラ(イメージ)
遊歩道「愛の小径」、舗装された平坦な道を30分ほど、海と断崖の景色を楽しみながら歩きます(イメージ)

リグリア州の美しい村々にも立ち寄ります

旅の前半は、弧を描くようなリビエラ海岸の西部の町々へ。サンレモや画家モネが滞在した山間の村ドルチェアクア、海沿いの丘の上に広がるチェルボなど、異なる魅力を持つ町や村を訪ねます。チェルボ訪問日は敢えて海沿いの国道もドライブし、海岸線の景色をお楽しみいただきます。

ドルチェアクアの廃墟となった古城と太鼓橋の風景を印象派の画家モネが描きました
断崖ではなくビーチが広がり、チンクエテッレとは異なる雰囲気が漂うチェルボ(イメージ)
リグリア海岸沿いの国道1号線(イメージ)

海洋大国時代の栄華を感じるジェノヴァの歴史遺産を見学します

かつてベネチアと覇を争う強大な海洋大国だったジェノヴァは、現在も国内最大の港湾都市としてイタリアを支えています。開放的な雰囲気の中、大きな都市のあちらこちらにその栄光を伝える遺産が残り、イタリアの他のどの都市とも異なる個性を持つ町です。世界遺産に登録されるストラーデ・ヌオーヴェに並ぶ絢爛豪華な貴族邸宅群や、旧港エリアを2日に分けてご案内します。午後はさらなる名所見学やカフェタイムなどお好みの過ごし方をどうぞ。

旧市街や路地の風景も絵になるジェノヴァ(イメージ)
噴水があるフェッラーリ広場周辺の見どころも観光します

ツアーの見どころ

もうひとつの海洋国家、ピサを訪問

ピサ・ロマネスク様式の建築が見事なドゥオモ広場

斜塔で有名なピサの町ですが、かつては海に囲まれており、イタリアの四大海洋国家としてジェノヴァと肩を並べていた歴史を持つ町です。美術品の宝庫である大聖堂や洗礼堂もご案内します。

旅の締めくくりは花の都フィレンツェへ

ルネサンスの発祥地として知られ、歴史と芸術が息づく街フィレンツェ。好立地のホテル「グランドホテル・バリオーニ」をご用意しましたので、美しい街並みの散策を思い思いにお楽しみください。

町の中央に位置するサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(イメージ)
ホテルのレストランからはフィレンツェの象徴であるドゥオモがよく見えます

ツアー日程

11日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
成田空港22:30発

■夜、成田空港より、航空機にてドバイへ。

(機中泊)

2日目
ドバイ04:50着/08:45発 ニース13:40着 ドルチェアクア サンレモ18:00着

航空機を乗り換え、ニースへ。

■着後、国境を越えイタリアに入り、モネを魅了した優美な村ドルチェアクアへ。石橋周辺の散策をお楽しみください。

■その後、サンレモへ。

(サンレモ泊)

3日目
サンレモ11:00発 チェルボ ジェノヴァ18:00着

午前、自由行動。サンレモにてごゆっくりお過ごしください。

■ホテルをチェックアウトした後、敢えてリグリア海沿いの一般道「国道1号線」を走り、景色を楽しみながらチェルボへ

■着後、昼食および散策をお楽しみください。

■午後、ジェノヴァへ。

【3連泊】(ジェノヴァ泊)

4日目
ジェノヴァ

午前、ジェノヴァの観光。旧市街の中心地フェッラーリ広場より宮殿や教会などを見ながら、ストラーデ・ヌオーヴェへ。この通りには世界遺産に登録される貴族の邸宅「ロッリ」が建ち並びます。

■午後、自由行動。

(ジェノヴァ泊)

5日目
ジェノヴァ

午前、ジェノヴァ旧港地区(ポルト・アンティコ)の散策。●ガラータ海の博物館にて、海洋国家ジェノヴァ約500年の歴史を見学します。さらに、●潜水艦も見学していただきます。

■午後、自由行動。

(ジェノヴァ泊)

6日目
ジェノヴァ08:30発 レバント モンテロッソ・アル・マーレ ヴェルナッツァ マナローラ ラ・スペツィア18:00着

午前、バスにてレバント駅へ(注)。いよいよチンクエテッレ観光が始まります。

■着後、鉄道にてモンテロッソ・アル・マーレへ。散策をお楽しみください。その後、鉄道にてヴェルナッツァへ。昼食をお楽しみください。

■午後、船にてマナローラまで向かいます。途中、船よりコルニリアを望みます。

■その後、鉄道にてラ・スペツィアへ。

【2連泊】(ラ・スペツィア泊)

7日目
ラ・スペツィア リオマッジョーレ マナローラ ラ・スペツィア

午前、鉄道にてリオマッジョーレへ。散策後、「愛の小径」マナローラまで歩きます。

■昼食後、鉄道にてラ・スペツィアへ戻ります。

(ラ・スペツィア泊)

8日目
ラ・スペツィア09:00発 ピサ フィレンツェ16:30着

午前、ジェノヴァと同じく海洋都市として栄えたピサへ。●洗礼堂●ドゥオーモ、○斜塔などにご案内します。

■午後、フィレンツェへ。

【2連泊】(フィレンツェ泊)

9日目
フィレンツェ

■終日、自由行動。ご希望の方は添乗員がご案内します。

(フィレンツェ泊)

10日目
フィレンツェ11:30発 ボローニャ15:35発 ドバイ23:20着

■午前、バスにてボローニャ空港へ。(※)

■午後、航空機にてドバイへ。

(機中泊)

11日目
ドバイ02:40発 成田空港17:35着

■航空機を乗り換え、帰国の途へ。

■夕刻、成田空港に到着後、解散。

※日程表の時刻は成田空港発着のエミレーツ航空の便を想定したものです。エミレーツ航空利用の羽田空港発着便、または他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。また、復路はミラノまたはベネチア空港の利用となる場合があります。

(注)チンクエテッレ周辺のエリアではバスでの乗り入れが制限される為、周辺の別の駅から乗車する場合があります。

〇お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは11日間のコースです。

出発日 旅行代金
5月12日(火)発

旅行代金:¥798,000

エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,448,000

ビジネスクラス利用

■1名室利用追加料:¥180,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加料金にて承ります。

■燃油サーチャージ別途目安:¥79,000:10月1日現在

■ビジネスクラス適用区間:
【エミレーツ航空利用、ターキッシュエアラインズ、カタール航空、エティハド航空利用の場合】東京~中東主要都市~ニース間/ボローニャまたはイタリア主要都市〜中東主要都市〜東京に適用
【その他の航空会社利用の場合】日本発着の国際線区間にのみ適用

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料及び保安サービス料合計3,160円または羽田空港の施設使用料2,950円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

■地方発着追加料金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000

但し付帯条件がございますので支店・営業所へお問い合わせ下さい。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111