九州支店

2025年02月01日

九州支店 副田有花 YUUKA SOEDA

福岡県遠賀郡水巻町出身。兄、弟、妹の4人きょうだい。中学では茶道部に所属し、許状を取得した。「身長が167センチと高いので、運動部に所属していそうと言われますが、実はスポーツが苦手なんです。中学3年生までは背が高くなく、背の順では前から3番目でした」

広告研究サークルで鍛えられたコミュニケーション力

 人の言うことは何でも真に受ける素直な性格だったと子どもの頃を振り返る副田社員。大学時代は、映像や広告関連の仕事に携わっていた父親の影響もあり、広告研究会サークルに所属していた。

 「活動は、地元である北九州市の魅力を発信するフリーペーパーを年3回、制作していました。取材や撮影も行いましたが、私の主な担当は営業です。新規開拓や経営者の方々に広告掲載の交渉をするなど、学生の活動でありながら貴重な経験となりました。とてもやりがいがあり、いま思えば人と話すことを鍛えられた場でもありました」

 大学卒業後は、転職業界に就職。日々、数多くの仕事を見てきた中、キャリアを見つめ直した際に選んだのは、以前から興味を抱いていた旅行業界。お客様に一貫性のある商品を提供できると感じたワールドに入社した。

 現在2年目、思うようにいかず心が折れそうになる時もあるが、そんな時にモチベーションを上げてくれるのが九州支店のメンバー。褒めて自信を持たせてくれる指導法や、親身になって協力してもらえることに助けられていると話す。また、お客様の存在も支えとなっている。

 「添乗ではスマートにご案内しなければいけないのですが、バタバタとしてしまうことも。先日、皆様にご不便をおかけしないようにと空港を走り回っていたら、汗だくになった私の姿を見て、“よく頑張ったね、ハグさせて”とお客様が激励してくださったことがありました。嬉しくて泣きそうになったのを覚えています」

 添乗中は旅の話をはじめ、様々なお客様と対話することも楽しみという。親しみやすさに加え、とにかく誠実な対応を心がけているという通り、芯のある一生懸命さが、お客様の心をつかんでいる。

2023年2月に添乗で訪れたホテル アンナプルナ・ビューのテラスにて。「美しい山々を見ながら、ゆっくりと朝食をいただく贅沢な時間でした」

World 旅のひろば 2025年2月号掲載

お気に入りのツアー

美しきクロアチア・スロベニアとモンテネグロの旅
食事が本当においしかったです。特に、ロブスターなどアドリア海のシーフードは絶品でした。お客様から「完璧」とお言葉をいただいたほど、大変好評でした。

トルコの大地・6つの世界遺産とイスタンブールの旅
世界遺産の中でもカッパドキアの壮大な自然美に感動しました。友人にも、絶対行った方がいいとおすすめしたほどです。

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111