湘南支店

2023年02月01日

湘南支店 永吉 彩 AYA NAGAYOSHI

兵庫県生まれ、神奈川県横浜市育ち。小学生からピアノを始め、オーケストラ部ではチェロを担当。中学では剣道部に所属し団体で関東大会出場という多才な一面も。「藤沢営業所はお客様が買い物帰りにふらっと訪ねてくださるほどアットホーム。皆様のお越しを心よりお待ちしています」

ワールドの旅を選んでくれるお客様に日々感謝を届けたい

 入社後、藤沢営業所に配属となり4年、優しい笑顔が癒し系と話題の永吉社員。子どもの頃から本を読むことが大好きで、休日はカフェで読書をするのが趣味だそう。「東野圭吾さんの小説、添乗で行く国のガイドブックや雑誌を読んでいます。そして大好きなエジプト! 古代史解説やピラミッド、ミイラの謎、図鑑、気になる本を読み漁っています」

 エジプトに興味を持ち始めたのは中学生の頃。「古代エジプトの特別展で初めてミイラを見ました。綺麗に残るミイラに驚いたと同時に、未解明なことも多く、もっと知りたいと思いました」

 大学では古代史ゼミに所属し、古代エジプト学を専攻。ゼミの友達と念願のエジプト旅行も経験した。「憧れの国で、遺跡や出会う人々、その土地の空気を肌で感じられるのが嬉しかったです。ピラミッドを見て自然と涙が出て。旅って素敵だなと純粋に思いましたね」

 エジプトへの情熱を持ちながらワールドに入社、ブルネイやロシアなどの海外添乗を重ねた。「2020年3月、ロシアの旅に添乗したのですが、帰国した翌日からコロナの影響でエルミタージュ美術館やオペラがすべて閉鎖になりました。今は国際情勢の影響で渡航が難しく、また訪問できる日は来るのか見守っています」旅行は当たり前ではない、お客様ひとりひとりの時間を大切にしなければと再認識したそう。

 現在もエジプトのリサーチは欠かさない。「いつエジプトを任されてもいいよう準備しています。今後は自身の専攻や旅の経験をいかして、エジプトのツアーを自ら企画し、よりディープなエジプトにご案内したいです。注目はピラミッド近くに誕生する大エジプト博物館。収蔵品も多く開館が楽しみです」

大学時代にエジプトへ。「ラクダに乗るのも得意です(笑)姿勢を真っ直ぐにしたり、乗り降りにも意外とコツがあるんです」

World 旅のひろば 2023年2月号掲載

お気に入りのツアー

ゴージャスな不思議の国ブルネイ王国の旅
6回添乗した愛着ある国です。ブルネイの人々は温かい方ばかりでホテルや町で笑顔に出会えるのが魅力です。

絶景の千畳敷と伊那谷秘境鉄道の旅
千畳敷ホテルで宿泊者だけの特権である星空と朝日を鑑賞したことが印象に残っています。朝日が山の稜線を照らし、シルエットが綺麗に見えたときは本当に感動しました。

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111