【速報・注目の旅】「まだ見ぬヨーロッパ」シリーズ 南欧編 5コースを発表しました

見たことのない、新たな魅力に出会う旅へ。

「まだ見ぬヨーロッパ」シリーズとは……

合冊パンフレットをご用意しています!

ヨーロッパがお好きで、何度となく訪ねている方であったとしても、未踏の地域はまだたくさんあるはずです。そんな中でもぜひ皆様にご紹介したい地域を選び、知られざる美しい村々や郷土の歴史を堪えた地をご案内すべく、「まだ見ぬヨーロッパ」シリーズ 南欧の旅5コースを発表しました。
視察を経て誕生した新企画や、昨年ご好評いただいた企画も再登場。月刊誌「旅のひろば 9月号」では巻頭で特集しています。
各ツアーの詳細は、下記よりご覧いただけます。また、5コースを記載した合冊パンフレットをご用意しています。どうぞお気軽にご請求ください。

①【まだ見ぬヨーロッパ イタリア編】マテーラの奇観と南イタリア・バジリカータの田舎町 10日間

岩山に張り付くように家々が並ぶカステルメッツァーノ

「イタリアの土踏まず」にあたり、秘境ともいえるバジリカータ州。世界遺産マテーラが有名ですが、それ以外の地へ足を延ばす機会がなかなかありませんでした。ルカニア・ドロミテと呼ばれる山間部に点在する個性的で美しい村々を巡り、世界遺産マテーラでは3連泊して周辺の知られざる見どころへ。プーリアにも足を延ばし、美しいアドリア海を望むガルガーノ半島のドライブにも出かけましょう。アグリツーリズモやワイナリー、近年マテーラにも増えてきた地産地消の洒落たレストランなど、この地方のならではの食文化もお楽しみください。

②【まだ見ぬヨーロッパ イタリア編】イタリア北東部フリウリからヴェネトの美しい村々 9日間

建築家パッラーディオの傑作が町の中に点在するヴィチェンツァは、ユリアン・アルプスを望む町。

旅の舞台は、一般的なツアーではじっくり訪ねる機会の少ないイタリアの北東部の2つの州「フリウリ・ベネチア・ジュリア州」と「ヴェネト州」です。ワールドおすすめの6つの美しい村をつぶさに訪ねます。旅の前半は、古都ウディネに3連泊で古代ローマ都市や世界遺産「アクイレイア」も訪問。後半はヴィチェンツァ3連泊で、見どころを巡ります。最終日には、ルネッサンス芸術の最高傑作と称されるジョットのフレスコ画が残る「スクロヴェーニ礼拝堂」も見学します。

③【まだ見ぬヨーロッパ イタリア編】知られざる北イタリア ロンバルディアとトスカーナの美しい村々 9日間

ダ・ヴィンチが壁画として描いた大作「アンギアーリの戦い」の舞台が広がる展望スポットがあります。

イタリアの田舎好きのお客様必見。昨年ご好評をいただいた旅が再登場です。ヴェネト州、ロンバルディア州、エミリア・ロマーニャ州、トスカーナ州の美しい村々へ。こだわったポイントは、宿泊いただく3カ所すべてを「イタリアの最も美しい村」協会に加盟する村にしたところ。田舎ならではの素朴な温かさが感じられ、朝の静寂に包まれた村の散歩は、印象に残ることでしょう。小さな村で思いがけず、絵画の巨匠たちが描いた作品に出会えるのも、イタリアの田舎ならではの驚きです。

④【まだ見ぬヨーロッパ 南フランス編】オーヴェルニュ地方の美しい村々とロマネスク教会探訪の旅 9日間

岩山が聳える聖地ル・ピュイに2連泊。朝、大聖堂で行われる巡礼者への祝福のミサも見学してみましょう。

フランス中央部に位置し、最も古い地方のひとつであるオーヴェルニュ地方。山に囲まれた地域ゆえに交通網が発達せず、中世の面影を残す村々を訪ねば、まだ観光化されていない本来のフランスの姿に出会えます。連泊するル・ピュイは、中世にサンチャゴ巡礼路の起点となり、多くの巡礼者を受け入れるため、ロマネスク様式の教会が建てられました。旅のハイライトとして、エリアを代表する世界自然遺産の絶景「ピュイ・ド・ドーム」にご案内。標高1465mの火山群の最高峰まで、パノラマ列車に乗って出かけましょう。

⑤【まだ見ぬヨーロッパ スペイン編】カンタブリア・アストゥリアスとガリシア探訪の旅 11日間

神秘的なサークルストーンが広がる、ケルトの集落遺構が残るムロス

北部スペインから国境を越え、北部ポルトガルに入るユニークなコースです。カンタブリア山脈に抱かれたカンタブリア州とアストゥリアス州は、聖地サンチャゴへ続く巡礼路とともにスペイン・カトリックの文化や歴史が受け継がれ、守られてきました。そしてサンチャゴ巡礼の終着点として繁栄したガリシア州は、ヨーロッパ最果ての地であることからケルト文化が色濃く残ります。スペインでは2つのパラドール、ポルトガルではポサーダに宿泊します。滞在中も、この地域特有の歴史や雰囲気をお楽しみください。。

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111