【海外】注目の旅

【海外】注目の旅

2025年11月21日

【速報・注目の旅】名古屋支店「渾身のヨーロッパ」2026年のシリーズを発表しました!

中部発着・春から夏のこだわりの4コース

随所にこだわりを詰め込んだ手作りの旅シリーズ「渾身のヨーロッパ」は、今年は中部地区のみならず全国からご参加いただきました。2026年春から夏のシリーズとして4コースを発表しました。中部発着は復路の航空機スケジュールから現地滞在時間が長いのも特徴です。 東海地方のお客様には旅のひろば11月号にパンフレットを同封してお送りしております。東海地方以外のお客様もお気軽にお近くの店舗または名古屋支店にお問い合わせください。

アドリア海の旅情 ドブロヴニクからベネチアへの旅

クロアチアの珠玉ドブロヴニクでは旧市街まで徒歩10分程度のホテルを連泊で確保しました。観光客で混み合う前の時間や、日帰り客が去って本来の町の姿を取り戻した朝夕の散策もお楽しみいただけます。後半は船でアドリア海を渡りベネチアへ。本土に比べ落ち着いた雰囲気のムラーノ島に宿泊します。

▶ツアーの詳細はこちら

スルジ山から望むドブロヴニク旧市街

印象派の世界をゆく 世界遺産モン・サン・ミッシェルとノルマンディーの旅

モン・サン・ミッシェルの真の魅力は観光客の少ない朝の姿にあると考えます。対岸に建つホテル「ルレ・サン・ミッシェル」に宿泊し、時間とともに刻々と変わりゆく幻想的な表情をじっくりと味わっていただきます。ノルマンディー地方の町オンフルールでは16世紀から続く老舗レストランでの食事もご用意しました。印象派が見た当時の景色に思いを馳せながらお楽しみください。

▶ツアーの詳細はこちら

朝のモン・サン・ミッシェル周辺の散策も可能です

春チロルとドロミテの絶景ルートを連泊で巡る ドロミテの絶景とグロスグロックナー山岳道路の旅

ヨーロッパの屋根・アルプスは見る角度によって実に多彩な表情を見せてくれます。ドロミテを象徴するトレ・チーメを間近に望みながらのハイキングや、ヨーロッパでも有数の美しい景勝道路グロスグロックナー山岳道路のドライブなど、様々なプログラムで山様をお楽しみください。

▶ツアーの詳細はこちら

アルプスの隠れ家的なフネスの谷

古都ベルゲンとノルウェー南部フィヨルドの旅

ノルウェーのゲイランゲルフィヨルドを目の前にするホテルを確保できた日に合わせた、1出発日のみの設定です。フェリーでのフィヨルドクルーズだけでなく、バスで巡るトロルの道やアトランティック・オーシャン・ロードなど絶景ドライブも組み込みました。初夏の爽やかなノルウェーを存分にお楽しみください。

▶ツアーの詳細はこちら

ゲイランゲルフィヨルドと両岸の山が織り成す絶景

各コースともこだわりを詰め込んだ旅です。ぜひご検討ください。

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111