2つの絶景空中散歩を楽しむ

【関空・福岡発】モンブラン・マッターホルン越え イタリアンアルプスとオルタ湖畔の旅【関空発10日間、福岡発11日間】

  • 集合場所:関西空港、福岡空港
  • 出発日: 6月23日(火) 、 7月14日(火)
  • 旅行代金:エコノミークラス利用¥865,000〜ビジネスクラス利用¥1,515,000(関西空港発着)

旅のポイント

Point 1
フランスからイタリアへ、イタリアからスイスへ、ロープウェイやゴンドラでの空中散歩で2つの国境越えを楽しみます。
Point 2
アオスタに3連泊。イタリア最高峰グランパラティーゾを望むコーニュにもご案内します。
Point 3
オルタ湖畔にある「イタリアで最も美しい村」オルタ・サン・ジュリオで2連泊します。

ツアープランナーより

フランスとイタリアにまたがるヨーロッパアルプスの最高峰モンブランと、イタリアとスイスの国境に聳えるマッターホルン。絶景が広がる2つの名峰の間近に迫り、それぞれ空中での国境越えも体験いただきます。2023年7月に開通したロープウェイ「マッターホルン・アルパイン・クロッシング」乗車や、ラーゴ・ブルーでは「逆さチェルビーノ(マッターホルン)」をご覧いただいたり、イタリアのチェルビニアから見上げるマッターホルンの雄姿など、さまざまな角度から名峰マッターホルンをご覧いただきます。また、古都アオスタに3連泊し、イタリア最高峰グランパラディーゾを望むコーニュに出かけるなど、イタリアンアルプスを心ゆくまで満喫します。旅の締めくくりはオルタ湖畔の町オルタ・サン・ジュリオに2連泊し、湖畔の町でのんびりお過ごしください。

ここに注目。旅のポイント

【アルプス越え①:モンブラン・アルプス国境越え】 三連ゴンドラから望む圧巻の景色 (フランス~イタリア)

シャモニーから標高3,842mのエギーユ・デュ・ミディ展望台へ上り、そこから三連のゴンドラに乗って国境を越えてイタリア側のエルブロンネ展望台への空中散歩。優美なモンブランやグランド・ジョラス、眼下には大迫力の氷河やクレバスなど、標高3,000メートルを超える視点からのパノラマをお楽しみいただきます。

エギーユ・デュ・ミディ展望台からはモンブランを間近に望みます(イメージ)
フランスとイタリアを結ぶ三連ゴンドラ(イメージ)

【アルプス越え②:マッターホルン・アルプス国境越え】2023年オープンのロープウェイで空中散歩 (イタリア~スイス)

イタリアのチェルビニアからゴンドラを乗り継いでスイスとの国境の峠にあるプラト・ローザへ。更に2023年7月に完成した国境と山を越えて行き来するロープウェイ「マッターホルン・アルパイン・クロッシング」(グレーシャーライドⅡ)で標高3,480mのテスタ・グリジア駅(イタリア)から、標高3,883mのマッターホルン・グレーシャー・パラダイス駅(スイス)へ。マッターホルンを眺めながらヨーロッパ最高地点を結ぶ夢の空中散歩をお楽しみください。

大迫力の「マッターホルン・アルパイン・クロッシング」(イメージ)(写真提供:ツェルマット観光局 金子様)
最新式の技術が使われたグレーシャーライドⅡのゴンドラ(写真提供:ツェルマット観光局 金子様)
ゴンドラからはマッターホルンなどアルプスの峰々が見渡せます(イメージ)
(写真提供:ツェルマット観光局 金子様)

イタリア側から見るマッターホルンは迫力満点

スイスでもっとも有名な山マッターホルンは、スイスとイタリアにまたがり、イタリア側ではモンテ・チェルビーノと呼ばれています。名前も変われば見える姿もまるで異なり、これが同じ山なのかと思うくらい表情が異なりますが、その存在感は抜群です。ごつごつとした稜線はかつて「魔の白いピラミッド」と呼ばれ、簡単に人々を寄せ付けない迫力があります。チェルビニアを訪れる途中、天気が良ければ逆さチェルビーノ(マッターホルン)が見えるラーゴ・ブルーも訪ねます。

モンテ・チェルビーノが背後にそびえるチェルビニアの町(イメージ)
「逆さチェルビーノ」が見えるラーゴ・ブルーを訪れます(イメージ)

「アルプスのローマ」と称される古都アオスタに3連泊

アウグストゥス帝の時代に遡る古代ローマ起源の都市アオスタは、フランスやスイスへ抜ける戦略的拠点としてローマ帝国が重要視していた町でした。その遺構は現在にも残り、小さな町の中で古代劇場跡や凱旋門が人々の生活と共存しています。パステルカラーの建物が並び、木彫りの工芸品や名産のチーズが並ぶお店を覗きながら歩くのが楽しい町です。

カラフルな家が建ち並ぶアオスタの街並み(イメージ)

グランパラディーゾ国立公園に佇む村コーニュにもご案内

アオスタは周辺の山々へのバス交通網が充実しており、滞在中には公共バスを利用してイタリア最高峰グランパラディーゾを望み、いくつかの集落が集まる静かで美しい谷間の村、コーニュへの日帰り旅行にご案内します。雄大な景色と爽やかな風を求める避暑客に人気の村で、周辺の散策を楽しみます。

グランパラディーゾを望むコーニュの村(イメージ)
バルコニーに花が飾られたかわいらしい家々が並びます(イメージ)

オルタ湖に佇む美しい町、オルタ・サン・ジュリオに2連泊

イタリア北部の大きな湖がリゾートの賑わいを見せる陰で、静かな落ち着きのある雰囲気を楽しめるのがオルタ湖です。湖畔のオルタ・サン・ジュリオは「イタリアの最も美しい町」のひとつ。滞在中には、湖に浮かぶ小さな修道院の島へボートでご案内します。

オルタ湖に浮かぶサン・ジュリオ島(イメージ)

ツアー日程

関空発10日間、福岡発11日間日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
福岡空港18:00発 関西空港19:15着/ 関西空港22:10発

夜、福岡空港より関西空港へ。

■深夜、関西空港より、航空機にてイスタンブールへ。

(機中泊)

2日目
イスタンブール04:55着/07:25発 ジュネーブ09:35着 シャモニー

着後、航空機を乗り換え、ジュネーブへ。

■着後、専用バスにてモンブランの麓に位置する山岳リゾート、シャモニーへ。

【2連泊】(シャモニー泊)

3日目
シャモニー (モンタンベール)

■午前、登山鉄道にてモンタンベール駅へ。駅前の展望台からグランドジョラス北壁やメール・ド・グラース氷河を眺めることができます。

■午後、自由行動。ご希望の方はロープウェイを利用してブレヴァン展望台へご案内します。

(シャモニー泊)

4日目
シャモニー09:00発 エギーユ・デュ・ミディ展望台 エルブロンネ展望台 クールマイユール アオスタ17:00着

■午前、ロープウェイを乗り継いで、【アルプス越え①:モンブラン・アルプス国境越え】へ。(注1)

■天候次第ですが、エギーユ・デュ・ミディ展望台からは、モンブランを間近にご覧いただけます。2つの氷河の真上を3両連結のロープウェイで横切り、イタリア側へ。エルブロンネ展望台を訪れます。(注2)

■その後、ロープウェイにてクールマイユールに向かい、専用バスにてアオスタへ。

【3連泊】(アオスタ泊)

5日目
アオスタ (ラーゴ・ブルー、 チェルビニア、 プラト・ローザ、 マッターホルン・グレーシャー・パラダイス)

■本日は【アルプス越え②:マッターホルン・アルプス国境越え】へ。(注2)

午前、専用バスにてアオスタ谷を通り、チェルビニアへ。

■ラーゴ・ブルーに立ち寄り、“逆さチェルビーノ(マッターホルン)”の景観を楽しみます。(注2)

■その後、チェルビニアからゴンドラを乗り継いでスイスとの国境の峠、プラト・ローザ(3,480m)へ。モンテ・チェルビーノの景観とモンテ・ローザ山群をご覧ください。(注2)

■更に2023年に開通したアルパイン・クロッシングにてマッターホルン・グレーシャー・パラダイスも訪れます

■夕刻、アオスタに戻ります。

(アオスタ泊)

6日目
アオスタ (コーニュ)

■午前、公共バスにてグラン・パラディーゾ国立公園の村、コーニュへ。

■午後、公共バスにてアオスタに戻ります。

(アオスタ泊)

7日目
アオスタ10:00発 イヴレア オルタ湖16:00着

午前、専用バスにてイヴレアへ。

■着後、イヴレアの散策と昼食。

■その後、オルタ湖畔のオルタ・サン・ジュリオへ。

【2連泊】(オルタ・サン・ジュリオ泊)

8日目
オルタ湖 (サン・ジュリオ島)

午前、船でサン・ジュリオ島を訪れ、散策。

■午後、自由行動。

(オルタ・サン・ジュリオ泊)

9日目
オルタ湖 ミラノ19:10発 イスタンブール23:10着

■午前、出発までゆっくりお過ごしください。

■午後、バスにてミラノ空港へ。

■夜、航空機にて、イスタンブールへ。

■着後、航空機を乗り換え、帰国の途へ。

(機中泊)

10日目
イスタンブール02:10発 関西空港18:55着

夕刻、関西空港に到着。着後、関西空港よりご参加のお客様は解散。

福岡空港よりご参加のお客様は関西空港着後、各自、関西空港近郊のホテルにチェックイン。

(関西空港近郊泊)

11日目
関西空港10:00発 福岡空港11:20着

各自ホテルチェックアウト後、関西空港へ。

関西空港より福岡空港へ。

※日程表の時刻は、関西空港発着のターキッシュエアラインズの利用を想定したものです。他の便、または他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

※日程表の福岡空港、関西空港の往復はピーチPeach利用の場合です(2025年10月1日現在のスケジュール)。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。

(注1)悪天候によりロープウェイが運行されない場合は、専用バスにてアオスタへ向かいます。また、状況により前日にご案内する可能性もあります。

(注2)天候によりご覧いただけない場合がございます。

(注3)悪天候によりロープウェイが運行されない場合は、ロープウェイ代を返金します。

〇お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。

 

出発日・旅行代金

このツアーは関空発10日間、福岡発11日間日間のコースです。

出発日 旅行代金
6月23日(火)発

旅行代金:¥865,000

関空発 エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,515,000

関空発 ビジネスクラス利用


旅行代金:¥880,000

福岡発 エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,530,000

福岡発 ビジネスクラス利用

7月14日(火)発

旅行代金:¥865,000

関空発 エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,515,000

関空発 ビジネスクラス利用


旅行代金:¥880,000

福岡発 エコノミークラス利用


旅行代金:¥1,530,000

福岡発 ビジネスクラス利用

■1名室利用追加代金:¥165,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

ビジネスクラス利用区間:国際線全区間(関空~中東主要都市~ジュネーブ/ミラノ~中東主要都市~関空に適用)

■燃油サーチャージ別途目安:¥65,000:10月1日現在

■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、関西空港の旅客取扱施設利用料3,630円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111