札幌

【札幌】 赤れんが庁舎リニューアルオープン記念 サンチャゴ巡礼路講演会&海外・国内ツアー発表会

【札幌】 赤れんが庁舎リニューアルオープン記念 サンチャゴ巡礼路講演会&海外・国内ツアー発表会

  • 日時:2025年7月31日(木)午後1時30分〜3時30分
  • 会場:北海道赤れんが庁舎2階ホール
  • 講師:北海道大学教授 岡本亮輔先生
  • 定員:60名様 要予約 入場無料

 約5年間もの改修工事がようやく終わり、7月25日に再オープンする赤れんが庁舎で、ツアー発表会を開催します。当日は聖地巡礼に造詣の深い北海道大学教授の岡本亮輔先生を講師にお迎えし、「サンチャゴ巡礼路講演会」を開催。ツアー発表会ではサンチャゴ巡礼路周辺を訪れるフランス、北スペイン、ポルトガルのツアーの紹介に加え、そのほかの海外・国内の新作ツアーもご紹介します。
 館内には「北海道遺産 アイヌ、樺太関係資料、北方領土展示」という展示コーナーも設置予定であり、通常は有料となりますが、ご参加の皆様には無料でご覧いただけます。

講師:北海道大学教授 岡本亮輔先生
1979年東京生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科修了。博士(文学)。専門は宗教学と観光学。著書に『聖地と祈りの宗教社会学』(春風社、2012)、『聖地巡礼ツーリズム』(共編著、弘文堂、2012)、『聖地巡礼―世界遺産からアニメの舞台まで』(中公新書、2015)、『江戸東京の聖地を歩く』(ちくま新書、2017)、『フィールドから読み解く観光文化学』(共編著、ミネルヴァ書房、2019)、『いま私たちをつなぐもの―拡張現実時代の観光とメディア』(共編著、弘文堂、2021)、『宗教と日本人―葬式仏教からスピリチュアル文化まで』(中公新書、2021)、『創造論者vs.無神論者ー宗教と科学の百年戦争』(講談社、2023)、『日本の聖地 解剖図鑑』(監修、2025)など。


巡礼路の終着点サンチャゴ・デ・コンポステーラの大聖堂
重厚な瓦屋根と繊細な格子窓が風情を奏でる「割烹旅館 若松」

開催概要

イベント・講座 【札幌】 赤れんが庁舎リニューアルオープン記念 サンチャゴ巡礼路講演会&海外・国内ツアー発表会
日時 2025年7月31日(木)午後1時30分〜3時30分
会場 北海道赤れんが庁舎2階ホール
講師 北海道大学教授 岡本亮輔先生
定員 60名様 要予約 入場無料
参加方法 会場準備の都合上、必ず事前にお申し込みください。
TEL: 011-232-9111
FAX: 011-232-7455
メール:pamphlet-spk@wastours.jp
※下の「お申込みはこちらから」ボタンを押すとお申込画面に移動します。
会場アクセス JR札幌駅西通り南口から徒歩約8分
地下鉄南北線・東豊線さっぽろ駅10番出口から徒歩約4分
地下鉄南北線・東西線・東豊線大通駅2番出口から徒歩約9分

イベント・講座一覧を見る

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111