
大阪支店
2023年11月01日
大阪支店 藤木隆行 TAKAYUKI FUJIKI
兵庫県神戸市出身。奈良県香芝市在住、妻、長男、長女の4人家族。「週末は地元の野球チームのコーチとして子供たちと練習に励んでいます。小学生の頃は県大会1位。中学時代はピッチャーで、プロ野球の田中将大選手、坂本勇人選手と交流試合をしたのがいい思い出です」
「気さくなお兄ちゃん」そう呼んでもらえるのが嬉しい毎日です
「昔から人の笑顔を見るのが大好きですね。仕事ではお客様、家では家族、そして少年野球のコーチとしては子供たちの笑顔が、私の生きがいです」
笑顔で話す藤木社員。22年入社、前職では東南アジアの担当として、10年以上旅行の企画や手配に携わってきた。
「遺跡を見るのが好きで、アユタヤでは王朝の遺跡を象に乗って巡ったこともあります。北東部では、ピマーイやナコン・ラーチャシーマーのクメール遺跡も見に行きました。アユタヤより前のストゥーパはカンボジアらしさがあり、王朝ごとの違いがおもしろいんですよね」
タイ、シンガポール、カンボジア、東南アジアの魅力を語り出すと止まらない。
一緒に旅をする人の笑顔が見たくて何ごとも最善を尽くしたい、そう話す藤木社員が心がけていることとは。
「当たり前のことですが、明るく話しかけやすい雰囲気作りを大切にしています。人情味のある大阪のお兄ちゃんのように。旅のわくわく感、お客様の居心地の良さを作り出すには知識だけではうまくいかないんです。アンコール遺跡の旅では、お客様の希望や旅のイメージを知るため会話の機会をたくさん設けました。ロビーで話していると自然と輪ができて、お客様同士も意気投合。帰国後も交流が続いている方々もいて、旅以上の価値を感じました」
さらにお客様のお見送りは最後まで丁寧に。姿が見えなくなるまで目を配る。その姿に気づいたお客様からお声がけいただき、励みになったという。
「大阪支店では、世界各国をご案内できる旅のスペシャリストを目指しています。観光はもちろん、その国の人々やお客様同士の繋がりを含め、笑顔になれるお手伝いができたら嬉しいです」

World 旅のひろば 2023年11月号掲載
お気に入りのツアー
ヒマラヤの絶景とエベレストフライトの旅
ホテルの目の前のマチャプチャレは6993メートル。ホテルに居ながらにしてヒマラヤの絶景を楽しめ、朝の空気もすがすがしいものでした。
ダンコールで優雅に寛ぐ アンコール遺跡の旅
憧れのホテル「ラッフルズダンコール」のレストラン「1932」では、王室のシェフから受け継がれたクメール宮廷料理が大変ご好評いただきました。
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111