名古屋支店

2023年05月01日

名古屋支店長 柴﨑範朗 NORIAKI SHIBAZAKI

北海道札幌市出身。学生時代にギリシャのゼミに入り、ギリシャやイタリアなど南欧の歴史にふれる旅が好き。休日は長男、次男、長女とともに愛知県内の日帰り電車旅に出かけたり、手料理をふるまうお父さんとしても大活躍。

お客様にとって名古屋を「なくてはならない支店」に

─新年度を迎え、名古屋支店長就任から1カ月が経ちましたが、いかがですか。

「おかげさまで毎日忙しくさせてもらってます。入社19年目にして訪れた支店長という大役、身の引き締まる思いです」

─意識が変わりましたか。

「今まで以上に名古屋支店の在り方について考えますね。私はお客様にとって『なくてはならない支店』にしたいと思っています。名古屋支店では、馴染みのお客様がふらっと立ち寄って声をかけてくださるので、お客様の日常に溶け込むような支店が理想です」

─名古屋支店の雰囲気の良さが感じられますね。

「5月からは8名体制、みな気さくで明るいですよ。社歴も長く頼もしい社員ばかり。勉強熱心なのも自慢ですね。名古屋支店では、社員一人一人の扱うエリアが幅広いので、どのエリアにも添乗できるスペシャリストになろうと励む社員が多いですね」

─柴﨑支店長も勉強熱心で、数多くの資格を持っていると聞きました。

「名古屋に入社後、JATAのエリアスペシャリストという資格を8エリア全て取得しました。ほかにもクルーズコンサルタント、レールエキスパートの資格も。世界各地の歴史や観光地、交通など深く知ることができました。この経験や知識を社員に伝え、切磋琢磨し、支店全体がレベルアップできたらと思っています」

─最後に、お客様へメッセージをお願いします。

「コロナが明け、中部空港に海外便が戻ってきました。名古屋発着を増やしてほしいというお声も多くいただき、名古屋オリジナル企画も検討しています。旅の再開はぜひ名古屋支店から。ご来店、ご連絡お待ちしています」

2022年の七五三にて。子供たち3人とも元気で、活発に動き回る年頃です。休日はなるべく家族との時間を取るよう心がけています

World 旅のひろば 2023年5月号掲載

お気に入りのツアー

優雅に楽しむ南極高級客船の旅
何年も勉強と販売をしてきましたが、実際に訪れると想像を遥かに超えた景色に鳥肌が立ちました。この氷河の世界で生き物が命を繋ぎ、ここで生きているんだと感慨深かったです。

古代ギリシャの遺跡とエーゲ海の船旅
以前サントリーニ島とミコノス島を、エーゲ海のリゾートではなく歴史的な面から紹介したいと思い、島のみのツアーを企画。今年はクルーズで島々とギリシャの世界遺産を巡る旅をご紹介しています。

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111