新世界遺産ウンム・アル=ジマールも訪問
【関空・福岡発】印象ペトラ・ヨルダン南北縦断の旅【関空発10日間・福岡発11日間】
- 集合場所:関西空港、福岡空港
- 出発日: 12月8日(月) 、 1月14日(水)
- 旅行代金:エコノミークラス利用 ¥528,000〜ビジネスクラス利用 ¥1,108,000(関西空港発着)
ツアーコード: ME203Q
旅のポイント
- Point 1
- ペトラでは遺跡から徒歩圏内のホテルに連泊し、じっくりと遺跡を見学します
- Point 2
- 『アラビアのロレンス』の世界 ワディ・ラムでは、砂漠での特別な滞在をお楽しみください
- Point 3
- 寛容と都市的ホスピタリティの街、世界遺産の古都サルトや2024年に世界遺産へ登録されたウンム・アル=ジマールを訪ねます
ツアープランナーより
ここに注目 旅のポイント
ペトラでは遺跡から徒歩圏内のホテルに連泊し、じっくりと遺跡を見学
ペトラは紀元前3世紀に栄えた、ナバテア人の隊商都市。シクと呼ばれる断崖絶壁の細い道を進むと、ナバテア人の独特な技法である岩壁を削って造られた見事なファサードを持つエル・ハズネ(宝物殿)が、忽然と姿を現します。徒歩圏内のホテルに宿泊することによって、午後の自由行動の時間も合わせて、広大な都市遺跡を自身のペースで見学できます。幻想的な「ペトラ・バイ・ナイト」にご案内します。




2024年新たに登録されたヨルダン7番目の世界遺産 ウンム・アル=ジマール
ウンム・アル=ジマールは、北ヨルダンに位置する歴史的な農村集落です。この集落は、5世紀頃にローマ時代の集落跡に造られて以降、破壊と再建が繰り返されました。玄武岩で造られた様々な建造物が、保存状態よく残され、特にビザンチンおよび初期イスラム時代を代表する都市遺跡となっています。また、いくつかの初期ローマ帝国の軍事建築物が再利用され、後の住民によって建物の一部として組み込まれています。


『アラビアのロレンス』の世界 ワディ・ラムでは、砂漠での特別な滞在
死海からペトラの南方に広がるワディ・ラム砂漠へは、ナバテア人が香料やスパイスを運んだ「王の道」を駆けていきます。『アラビアのロレンス』のロケ地であり、映画に登場した、風雨が造り上げた壮大な大地の芸術が目の前に現れます。そして、砂漠の真っ只中でラグジュアリーなガラス製のパノラミックテントに宿泊。12月8日発はふたご座流星群、1月14日発は新月近くに合わせてツアーを設定し、ワディ・ラムの異名である「月の谷」や夜空をお楽しみいただきます。


世界遺産の古都サルトを訪ねます
エルサレムに続く街道沿いに位置し、19世紀に貿易の中心地となり発展。オスマン帝国時代の面影を伝える山吹色の石造りの伝統的な建物が建ち並び、古都風情を感じさせます。地元のベドウィン、シリアやレバノンの商人、キリスト教の宣教師など多様な人々が暮らし、民族や宗教の違いを超えて共生していた歴史から、2021年に「寛容と都市的ホスピタリティの場」として世界遺産に登録されました。


ツアーの見どころ
古代ローマの栄華を今に伝えるジェラシュ遺跡
「中東のポンペイ」とも呼ばれる世界遺産ジェラシュ。古代ローマの植民地として栄えましたが、大地震により崩壊しました。砂に呑み込まれたために保存状態がよく、当時の姿をよく残しています。

中東屈指のモザイク画が残る世界遺産ウンム・アル=ラサス
ローマ時代後期に発展し、3世紀末から9世紀にかけ繁栄を続けた古代の城塞都市。旧約・新約聖書に出てくるヨルダン川周辺の27もの都市が描かれた、聖ステファノス教会のモザイク画は必見です。

死海では浮遊体験をご体験ください
ヨルダンを訪ねたなら見逃したくない名所のひとつ、塩湖の死海。海水の10倍もの塩分濃度があり、浮力が強いことからぷかぷかと浮遊体験が楽しめます。上手に浮かぶには体の力を抜くのがコツ。ぜひお試しください。


ツアー日程
関空発10日間、福岡発11日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
福岡空港18:00発 関西空港19:15着 関西空港22:30発
|
■夜、福岡空港より関西空港へ。 ■深夜、関西空港より航空機にてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
2日目
|
イスタンブール05:40着/08:10発 アンマン11:00着 イルビッド15:00着
|
■航空機を乗り換え、アンマンへ。 ■アンマン着後、イルビッドへ。着後、ごゆっくりお過ごしください。 【2連泊】(イルビッド泊) |
|
3日目
|
イルビッド (世界遺産ウンム・アル=ジマール、ウンム・カイス遺跡)
|
■午前、●世界遺産ウンム・アル=ジマールへ。1~8世紀の遺跡が並ぶ都市遺跡をご覧いただきます。 ■午後、ヨルダン川東岸地区にある、ウンム・カイスを見学。 (イルビッド泊) |
|
4日目
|
イルビッド09:00発 ジェラシュ アンマン14:00着
|
■午前、バスにてジェラシュへ。着後、古代ローマ遺跡としては世界屈指の保存状態の良さを誇る●ジェラシュ遺跡の見学。 ■午後、アンマンへ。○城塞などアンマン近郊の見所を簡単に訪ねます。 (アンマン泊) |
|
5日目
|
アンマン09:00発 サルト 死海13:00着
|
■ご希望の方は、街の素顔に出会う朝のぶらぶら散歩にご案内します。 ■午前、世界遺産サルトへ。オスマントルコ時代の面影が残る町並みをご案内します。 ■午後、死海に到着。死海の浮遊体験をお楽しみください。 (死海沿岸スウェイメ泊) |
|
6日目
|
死海09:30発 (マダバ) ワディ・ラム16:30着
|
■午前、マダバの●聖ジョージ教会を訪ね、ワディ・ラムへ。ご宿泊は居ながらにして大自然を満喫できるバブルテント型のホテルです。 ■夜、人工の明かりが少ないホテル周辺で夜空をお楽しみください。(注) (ワディ・ラム:バブルテント型ホテル泊) |
|
7日目
|
世界遺産ワディ・ラム ワディ・ラム14:00発 ペトラ16:00着 (リトル・ペトラ)
|
■午前、「アラビアのロレンス」の舞台である世界遺産ワディ・ラムの観光。4輪駆動車にて砂漠と奇岩の壮大な景観をお楽しみいただきます。 ■午後、ペトラへ。着後、リトル・ペトラにご案内します。その後、ホテルへ。ご宿泊は世界遺産ペトラ遺跡まで徒歩圏のホテルです。 【2連泊】(ペトラ:ペトラゲストハウス泊) |
|
8日目
|
世界遺産ペトラ (幻想的なペトラ・バイ・ナイト)
|
■終日、世界遺産ペトラ遺跡の観光。入口からシクと呼ばれる隘路を歩き、エル・ハズネ(宝物館)、ローマ円形劇場、王家の墓、凱旋門を見学します。 ■昼食後、自由行動。遺跡まで徒歩圏のホテルを確保しておりますので、ご自身のペースでゆっくりと散策や写真撮影などお楽しみ下さい。ご希望の方はエド・ディルまでご案内します。 ■夕食後、エル・ハズネが幻想的にライトアップされる「ペトラ・バイ・ナイト」へご案内します。 (ペトラ:ペトラゲストハウス泊) |
|
9日目
|
ペトラ08:00発 (世界遺産ウンム・アル=ラサス) アンマン16:25発 イスタンブール19:50着
|
■午前、バスにてアンマンの空港へ。途中、ローマ時代のモザイク画が残る世界遺産●ウンム・アル=ラサスを訪れます。 ■夕刻、航空機にてイスタンブールへ。 (機中泊) |
|
10日目
|
イスタンブール02:15発 関西空港18:55着
|
■深夜、航空機を乗り換え帰国の途へ。 ■夜、関西空港に到着。着後、関西空港よりご参加のお客様は解散。 ■福岡空港よりご参加のお客様は関西空港着後、各自、関西空港近郊のホテルにチェックイン。 (関西空港近郊泊) |
|
11日目
|
関西空港10:00発 福岡空港11:20着
|
■各自ホテルチェックアウト後、関西空港へ。 ■関西空港より福岡空港へ。 |
|
※日程表の時刻は、関西空港発着のターキッシュエアラインズを想定したものです。他の航空会社を利用する場合は、発着空港、時刻、日程が異なります。
※日程表の福岡空港、関西空港の往復はピーチPeach利用の場合です(2025年4月1日現在のスケジュール)。他の航空会社を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
(注)星空や月の観賞は、天候等によりご覧いただけない場合もございます。
出発日・旅行代金
このツアーは関空発10日間、福岡発11日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
12月8日(月)発 |
旅行代金:¥528,000 関空発 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,108,000 関空発 ビジネスクラス利用 旅行代金:¥543,000 福岡発 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,123,000 福岡発 ビジネスクラス利用 〈ふたご座流星群に合わせました〉 |
1月14日(水)発 |
旅行代金:¥528,000 関空発 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,108,000 関空発 ビジネスクラス利用 旅行代金:¥543,000 福岡発 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,123,000 福岡発 ビジネスクラス利用 〈新月に合わせました〉 |
■1名室利用追加代金:¥75,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ:¥72,000:4月1日現在
■ビジネスクラス利用区間:全区間に適用(関空~中東主要都市~アンマン間往復)
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、関西空港の旅客取扱施設使用料3,630円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
■ヨルダンの査証は現地取得となります。(4/1現在無料)
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:ME203Q
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111