暑さと喧騒を逃れて 2025年夏の避暑計画

夏のホテルステイAコース 八甲田ホテル滞在の旅【4日間】

  • 集合場所:東京駅、伊丹空港※新青森駅、青森空港合流/新青森駅、青森空港離団可能
  • 出発日: 7月21日(月) 、 8月18日(月)
  • 旅行代金:¥278,000~¥298,000

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
八甲田山中に建つ名ホテル「八甲田ホテル」に3連泊の贅沢滞在。
Point 2
ホテルを拠点として、夏の八甲田、十和田、奥入瀬渓流をゆっくりと巡ります。
Point 3
ホテルの無料シャトルバスを利用し、隣接する酸ヶ湯温泉での入浴もお楽しみいただけます。

ツアープランナーより

年々暑さが厳しさを増す日本の夏。その暑さや喧騒を離れて、静かに夏を過ごしたいという声が増えてまいりました。そこで、今年の夏の新企画として「夏のホテルステイ」の旅を提案させていただきます。訪問地は夏でも涼しく過ごせる高原や水辺。宿泊は移動無しのゆっくり3連泊。そして、ホテルに居ながらにして楽しめる、一度は泊まってみたい宿を選びました。 Aコースは青森県の八甲田山麓に建つリゾート「八甲田ホテル」での3連泊滞在です。東北の名湯、酸ヶ湯温泉に隣接する標高900メートルの高原ホテルです。ホテルを基点に、八甲田山頂、奥入瀬渓谷、十和田湖などをご紹介いたします。また、新青森駅に近い青森県立美術館も訪問し、展示期間が延長されたマルク・シャガールによるバレエ「アレコ」の背景画全4作品を見学もします。 この夏の避暑計画は「夏のホテルステイ」にいかがでしょうか。

見どころのご紹介

森に囲まれたホテル「八甲田ホテル」で過ごす静かで贅沢な時間

日本百名山のひとつ八甲田山中に、お泊まりいただく「八甲田ホテル」はあります。日本最大級の「洋風ログ(丸太)建築」の佇まいは、「森のクラシックリゾート」と呼ぶにふさわしいものです。大浴場の大きな窓からは、ブナの原生林の森が輝く緑を湛えており、温泉に浸かりながらその景色に浸れるのは、まさに贅沢な時間です。 木のぬくもりが感じられるレストランでは地のものを使った料理を堪能することができ、特にフランス料理のコースには人気があります。

八甲田ホテルの客室(イメージ)
落ち着いた雰囲気のダイニング
青森の旬の食材「地のモノ」をふんだんに活かした八甲田キュイジーヌ(イメージ)
大浴場からは、ブナの原生林が眺められます

隣接する秘湯「酸ヶ湯温泉」も楽しみに

東北の秘湯として知られる酸ヶ湯温泉。八甲田ホテルからはバスで約5分の距離で、ホテルの無料シャトルバスで結ばれています。江戸時代から湯治場として栄えた名湯で「国民保養温泉地第1号」に指定された歴史を持ちます。酸ヶ湯温泉といえば「千人風呂」と呼ばれる大浴場。総ヒバ造り、160畳もの広さのある大浴場で、白濁した濁り湯の浴室は、まさに圧巻です。朝から夜まで、無料のシャトルバスが運行されています。

名湯酸ヶ湯温泉も気軽にご利用いただけます
歴史を物語る大浴場「千人風呂」

八甲田ロープウェイを利用して、八甲田山頂へ

酸ヶ湯温泉とともに、ホテルからシャトルバスで結ばれているのが、八甲田山頂へのロープウェイです。山麓駅からわずか10分で、標高1314メートルの山頂駅に到着します。
ロープウェイの中からは、雄大な八甲田山系を眺めることができます。また、山頂駅からは八甲田の大自然を気軽に歩ける散策路「八甲田ゴードライン」があり、山並みと湖沼を見ながら散策します。

新緑に抱かれた八甲田ロープウェイ
湖沼が点在する八甲田周辺の風景(イメージ)

夏の爽やかな奥入瀬渓流と十和田湖へ

八甲田ホテルから十和田湖への途中に位置するのが、奥入瀬渓流です。八甲田からの道路と三沢への国道が合流する焼山から、十和田湖の河口子ノ口まで14キロ、美しい清流と滝の連続する風景があります。そして、奥入瀬渓流を抜けると神秘的な十和田湖が広がります。日々の喧騒からは無縁の雄大な自然の中に身を置き、心身ともに癒されます。鏡のように美しい湖の遊覧や湖畔沿いの散策などにご案内します。

神秘の湖と言われる十和田湖の風景(イメージ)
森と岩が織りなす風景、奥入瀬渓流(イメージ)

ツアー日程

4日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
東京駅09:36発 新青森駅12:34着 (青森県立美術館) 八甲田ホテル15:00着

■東京駅より、東北新幹線にて新青森駅へ。

■着後、青森県立美術館を見学します。

■美術館では展示期間が延長された、シャガールの大作バレエ「アレコ」の背景画全4作品をご覧いただきます。

■八甲田を代表するリゾートホテル「八甲田ホテル」での3泊滞在をお過ごしください。

■東北を代表する秘湯「酸ヶ湯温泉」へは無料送迎バスで訪問が可能です。あわせてお楽しみください。

【3連泊】(八甲田ホテル泊)

2日目
八甲田ホテル (十和田湖) (奥入瀬渓流)

■午前、奥入瀬渓流の風景を眺めながら、十和田湖へ。着後、十和田湖の遊覧へご案内します。

■午後は、自由行動。ホテルにてゆっくりとお過ごしください。ホテル周辺の散策路や、酸ヶ湯温泉での入浴などもおすすめです。

(八甲田ホテル泊)

3日目
八甲田ホテル (八甲田山頂)

■午前、ホテルの送迎バスを利用し、八甲田ロープウェイへ。

■ロープウェイで八甲田山頂へ。山頂では多くの池を眺めながら楽しめる、散策コースにご案内します。(約1キロの30分コースにご案内予定です。)

■午後、自由行動。

(八甲田ホテル泊)

4日目
八甲田ホテル09:00発 (青森港ウォーターフロント) 新青森駅12:39発 東京駅16:04着

■午前、バスにて青森駅へ。

■着後、新しくウォーターフロントが整備された青森港を見学。●ねぶたの家ワ・ラッセを見学。
その後、新青森駅へ。

■新青森駅より、東北新幹線にて東京駅へ。
■東京着後、解散。

ご自宅までお荷物を託送します。

※上記は、東京駅発着の日程です。

7/21発は伊丹空港発着となり、往復が航空機利用となります。時刻は以下を参照ください。
往路: 伊丹空港11:35発青森空港13:05着、着後バスにて八甲田ホテルへ。
復路: 青森県立美術館見学後、青森空港へ。青森空港13:40発伊丹空港15:15着

 

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは4日間のコースです。

出発日 旅行代金
7月21日(月)発

旅行代金:¥298,000

※伊丹空港発着

8月18日(月)発

旅行代金:¥278,000

※東京駅発着

※1名室利用追加代金:¥30,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

 

※現地合流プラン:新青森駅 合流/新青森駅 離団  旅行代金より¥30,000引きとなります。
(7/21発は、青森空港 合流/青森空港 離団) 旅行代金より¥40,000引きとなります。)

 

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111