しし座流星群、ふたご座流星群 観賞チャンスも楽しむ

千畳敷の星空と日本アルプス絶景の旅【3日間】

  • 集合場所:新宿駅
  • 出発日: 11月17日(月) 、 12月14日(日)
  • 旅行代金:¥178,000

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
標高2612m。日本で最も空に近いホテル「ホテル千畳敷」に宿泊。
Point 2
星空観賞の聖地清里では天体望遠鏡もホテル内に持つ清里高原ホテルに宿泊。
Point 3
しし座流星群、ふたご座流星群極大にあわせた設定。星降る夜の天体ショーをお楽しみください。

ツアープランナーより

宝剣岳(2931メートル)を中心に、木曽駒ヶ岳(2956メートル)、中岳(2925メートル)など3000メートル級の山々が取り囲む、氷河に削りとられた椀型の形状が「千畳敷カール」。標高2612メートルに位置するホテル千畳敷は、全16室の山岳ホテルです。 天候の安定する冬季は、冠雪した荒々しい峰々を間近で眺める圧巻の光景を登山せずに楽しめます。夕方と早朝の、下から登ってくる日帰り客がいない時間帯は、わずかな宿泊客だけが独占できる特権です。 東正面には南アルプス連峰が見渡せ、日本では標高2位の北岳(3193メートル)、3位の間ノ岳(あいのだけ、3190メートル、北アルプスの奥穂高と同位)、6位悪沢岳(3141メートル)、7位赤石岳(3121メートル)などが南北に長い壁のように立ちはだかり、さらにその背後には富士山の堂々たる姿も見られます。 今回は、11月の「しし座流星群」、12月の「ふたご座流星群」の極大日に合わせて設定。星空観賞の聖地八ヶ岳山麓にある清里高原ホテルの宿泊と併せ、冬ならではの星空を楽しむ旅といたしました。

見どころのご紹介

中央アルプスを一望する唯一無二の絶景ホテル「ホテル千畳敷」

千畳敷ロープウェイの終着駅に隣接する「ホテル千畳敷」。中央アルプスの絶景の地、千畳敷カールに位置する日本で唯一無二のホテルです。2023年4月下旬にリニューアルオープンし、富士山や南アルプス連峰を望むラウンジや、中央アルプスを望む広々としたウッドテラス、レストランなど、千畳敷の滞在がぐっと快適になりました。山頂付近が雪景色となる冬季は夏季とはまた違った魅力的な山系をご覧いただけます。また、空気も澄む時期のため、天候が許せば日本アルプスの景観もお楽しみいただけることでしょう。

千畳敷の星空(イメージ)
多くの流星が観測できる極大日の前後に訪れます(イメージ)

天気の安定する冬の2つの流星群の極大日に合わせた設定です

毎年11月、12月の天体ショーとして注目されるしし座流星群とふたご座流星群。2025年の今年はしし座流星群が11月17日から18日にかけて(極大の時間は18日午前3時前後)、ふたご座流星群が12月14日から15日にかけて(極大の時間は午後5時前後)、最も多くの流星が見られる極大日を迎えます。その前後の日の夜には流星を観測できるチャンスが高まります。今年は月齢も浅く、月明かりの影響を受けずにご覧いただける好条件となります。千畳敷と清里高原、日本有数の星空の聖地での天体ショーをお楽しみください。※星空や流星群は自然現象のため、天候の条件やその年の流星の状況によります。

アルプスを一望する絶景ホテル「ホテル千畳敷」(イメージ)

星空ウォッチングを楽しめるホテルに宿泊

11月、12月ともに、ホテル千畳敷の宿泊に合わせ、星空ウォッチングを楽しめるホテルに宿泊します。11月は星空の聖地八ヶ岳の山麓、清里高原に立つ清里高原ホテル。12月は蓼科東急ホテルに宿泊です。ともに温泉施設もあり、冬季でもリラックスしてお過ごしいただけます。毎日ホテル内で、ナビゲーターによる星や星座のお話を聞きながら楽しむ星空観察会が行われます。

清里高原ホテルの天体望遠鏡(イメージ)
この時期には嬉しいサウナ付きの温泉施設もあります写真は清里高原ホテル。両ホテルとも温泉施設がございます(イメージ)
クラシックな外観の蓼科東急ホテル(イメージ)
暖炉を囲んでゆったりとしたひとときをお過ごしください(蓼科東急ホテル)(イメージ)

諏訪湖畔・八ヶ岳山麓の名美術館へ

冬季でも快適にご旅行をお楽しみいただけるよう、室内観光を中心にご案内します。諏訪ではエミール・ガレの作品「ひとよ茸のランプ」をはじめ、アールデコ、アールヌーボーのガラス工芸を収蔵、展示する北澤美術館、清里では平山郁夫画伯が収集したシルクロード各地の文化財やシルクロードを中心とした画伯の絵画を展示する平山郁夫シルクロード美術館にご案内します。ゆっくりと芸術にふれるひとときをお楽しみください。

北澤美術館 エミール・ガレの作品「ひとよ茸のランプ」©北澤美術館
平山郁夫シルクロード美術館 シルクロードを愛した平山画伯の作品を多数展示

ツアー日程

3日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
新宿駅10:00発 小淵沢駅11:52着 八ヶ岳山麓 清里高原16:00着

■午前、新宿駅よりJR特急にて小淵沢へ。

■小淵沢駅よりバスにて●平山郁夫シルクロード美術館に立ち寄り、萌木の村へ。

■午後、清里高原のホテルにチェックイン。

■夜、ホテルスタッフによる星空観察会をお楽しみください。

11月18日はしし座流星群の極大日、12月14日はふたご座流星群の極大日に当たります。流星群の観測チャンスです。星降る夜をお楽しみください。(注)

(清里高原泊)

2日目
清里高原09:30発 諏訪湖 駒ヶ根 ホテル千畳敷15:00着

■午前、清里高原より諏訪湖へ。

●北澤美術館に立ち寄り、駒ヶ根へ。

■駒ヶ根にてバスとロープウェーを乗り継ぎホテル千畳敷へ。

■ホテルのテラス「SO・RA・TO・KI」やホテルラウンジからの景観も見事です。
夜はホテル千畳敷からの満天の星もお楽しみください。(注)

(ホテル千畳敷泊)

3日目
ホテル千畳敷10:00発 駒ヶ根 茅野駅15:42発 新宿駅18:06着

■午前、ロープウェイとバスにて駒ヶ根へ。

●光前寺に参拝し、茅野駅へ。

■その後、茅野駅へ。JR特急にて新宿へ。

■新宿駅着後、解散。

注:星空は気象状況によりご覧いただけない場合があります。

上記は11月17日発の行程となります。12月14日発はホテル千畳敷が1泊目、蓼科東急ホテルが2泊目の逆回りとなります。なお、1日目は新宿駅09:00出発、茅野駅11:11着、3日目は小淵沢駅15:58発、新宿駅18:06到着となります。

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは3日間のコースです。

出発日 旅行代金
11月17日(月)発

旅行代金:¥178,000

12月14日(日)発

旅行代金:¥178,000

1名室利用追加代金:¥25,000

お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

 

現地合流プラン:11/17発 小淵沢駅合流(出発)/茅野駅離団(帰着) 旅行代金から¥8,000引き、12/14発 茅野駅合流(出発)/小淵沢駅離団(帰着) 旅行代金から¥8,000引き

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111