カニの極み 間人のカニ宿、8部屋限定の旅

京丹後・幻の間人(たいざ)ガニと舟屋の町・伊根の旅【3日間】

  • 集合場所:京都駅
  • 出発日: 11月11日(火) 、 11月25日(火) 、 12月9日(火)
  • 旅行代金:¥248,000

ツアーコード: JP410Q

パンフレットダウンロード

ここにご注目。旅のポイント

Point 1
わずか5隻の小型船の、日帰り操業だけが許される、幻の間人(たいざ)ガニを料理旅館で楽しみます。
Point 2
「和久傳」が創業の地・丹後で育む大自然、和久傳ノ森へ。
Point 3
200軒を越える舟屋が並ぶ町・伊根、そして赤レンガが印象的な舞鶴も訪ねます。

ツアープランナーより

丹後半島から約40キロの経ヶ岬沖合で漁師が命を懸けて獲り、その日のうちに生きたまま水揚げされた、抜群の鮮度を誇る松葉ガニのブランド「間人ガニ」。緑色のタグが「間人ガニ」の証で、毎年11月の解禁から3月中旬の禁漁まで、わずか5隻の小型船で操業するため、漁獲量が少ないことから「幻のカニ」と呼ばれます。身詰まりも申し分なく、著名人・料理人にも多くのファンがいる珠玉の逸品です。この貴重な間人ガニを味わいに丹後地方を訪れます。伊根や舞鶴といった風情あふれる町の訪問に加え、京の料亭・和久傳が創業の地である丹後に作り上げた「和久傳ノ森」でお食事を味わう、いかにも贅沢な旅が仕上がりました。間人ガニをいただくのは、「大人の絶景隠れ宿 寿海亭」です。お部屋は8室しかございませんので、ご希望の方はお見逃しなく、お早めにお申し込みください。

見どころのご紹介

間人 「大人の絶景隠れ宿 寿海亭」

京丹後・間人の日本海を見下ろす高台に佇む「1日8室限定」のおもてなしを受けられる大人専用の宿、それが「寿海亭」です。全室オーシャンビューで、全客室に設けられている展望風呂からも日本海をご覧いただけます。
また、「素潜り名人」が獲ってくる新鮮な魚介類や、「野菜作りのおばあちゃん」が育てた無農薬野菜などを、真心を込めて調理した料理が魅力です。そして「寿海亭」では、間人漁港の仲買人でもある宿主が長年の経験で目利きした間人ガニだけを競り落とし、調理し、提供してくれます。お1人1杯ご用意していますので、贅の極みをご堪能ください。

幻の間人ガニをお1人様につき1杯ご用意(イメージ)
幻の間人ガニ(イメージ)
間人ガニのカニ刺し(イメージ)
甲羅で焼き上げたカニ味噌(イメージ)
日本海を見下ろす高台に佇む「1日8室限定」の「大人の絶景隠れ宿 寿海亭」
全室日本海ビュー。こちらは2室限定の最上階客室(追加代金1室あたり¥25,000となります)

「和久傳」が創業の地・丹後で育む大自然 和久傳ノ森へ

明治3年、京都府北部の京丹後市で料理旅館として創業した「和久傳」。現在は京都を代表する日本料理店のひとつとして知名度を誇る和久傳が、創業の地の自然と風土を後世に残すべく緑林や保護活動を行っているのが和久傳ノ森です。
「森の中の家 安野光雅館」と工房レストラン「wakuden MORI(モーリ)」を訪ねます。安藤忠雄氏が設計した安野光雅館では、絵本作家として名高い安野光雅氏の作品を鑑賞します。レストランでは、海も山も近い京丹後ならではの、自然の恵み豊かな食材を「和久傳」の技とおもてなしで楽しむことができます。

季節のお肉とお魚が味わえる「wakuden MORI」の料理(イメージ) ©和久傳ノ森
創業地京丹後の自然を守る和久傳ノ森 ©和久傳ノ森
シンプルでモダンな雰囲気の店内 ©和久傳ノ森

天橋立や伊根、海の京都を訪ねます

かつては日本海の航路の要地として栄えた丹後半島。日本三景のひとつ、宮津湾にある特別名勝・天橋立や、伝統の舟屋の家並みが美しい伊根集落を訪れます。小さな港町の伊根には、独特な家屋の舟屋が230軒以上残っています。美しい海とマッチした絶景を海からご覧いただく遊覧もお楽しみいただきます。今年は、京都丹後鉄道の粋な観光列車「あおまつ号」にて天橋立まで乗車します。海からわずか6メートルの高さの由良川橋梁を行くため、海の上を走っているかのようです。

「股のぞき」発祥の地・傘松公園から望む天橋立(イメージ)
海沿いに建つ舟屋が特徴的な伊根の集落(イメージ)
あおまつ号で由良川橋梁を渡る

ツアー日程

3日間 訪問地・時刻 スケジュール 食事
1日目
京都駅12:25発 東舞鶴駅14:02着 旧舞鶴港 舞鶴17:30着

■各地より、京都駅に集合。

■京都駅より、JR特急にて東舞鶴駅へ。

■着後、かつては日本から外国への玄関口として賑わった、旧舞鶴港へ。赤れんが博物館舞鶴引揚記念館を見学。

■見学後、ホテルへチェックイン。

(舞鶴泊)

2日目
舞鶴08:00発 西舞鶴駅08:40発 (由良川橋梁) 天橋立09:26着 伊根 間人16:00着

■午前、京都丹後鉄道「丹後あおまつ号」にて、天橋立へ。

■着後、廻旋橋、天橋立遊覧船(※)、○傘松公園など天橋立の観光。

■午後、海から望む舟屋の町並みが美しい重伝建○伊根へ。船に乗って海からの町並みもご覧いただきます(※)。

■その後、間人へ。

■夕食は、この季節にしか味わうことのできない貴重なブランドガニ、幻の間人ガニをご堪能ください。

(間人泊)

3日目
間人09:00発 久美浜 豊岡駅14:45発 京都駅17:06着

■午前、久美浜へ。●豪商稲葉本家の見学。

■その後、和久傳ノ森へ。●森の中の家 安野光雅館の見学と、昼食。

■昼食後、バスにて豊岡駅へ。

■豊岡駅より、JR特急にて京都駅へ。京都駅到着後、解散。

※悪天候などにより遊覧できない場合、乗船代を返金します。

 

各地からの交通機関のご案内(ご参考)

【東京駅発着】
往路:東京駅09:48発京都駅12:00着 復路:京都駅17:45発東京駅19:57着

【名古屋駅発着】
往路:名古屋駅11:26発京都駅12:00着 復路:京都駅17:45発名古屋駅18:19着

パンフレットダウンロード

出発日・旅行代金

このツアーは3日間のコースです。

出発日 旅行代金
11月11日(火)発

旅行代金:¥248,000

11月25日(火)発

旅行代金:¥248,000

12月9日(火)発

旅行代金:¥248,000

※1名室利用追加代金:¥25,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。

※「大人の絶景隠れ宿 寿海亭」の2室限定「最上階客室」(バス・トイレ付き和洋室)へのアップグレードは追加代金1室あたり¥25,000となります。

ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ

お気軽にお問い合わせください

電話相談はこちら

受付時間:午前9:30~午後5:30

東京
03-3501-4111
大阪
06-6343-0111
名古屋
052-252-2110
九州
092-473-0111
札幌
011-232-9111
湘南
0466-27-0111