ジャカランダの季節に訪れる
歩いて楽しむ水辺の街シドニーとグラフトンの旅【8日間】
- 集合場所:成田空港または羽田空港
- 出発日: 10月22日(水) 、 10月29日(水)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥598,000〜ビジネスクラス利用¥1,078,000
ツアーコード: OA052T
旅のポイント
- Point 1
- ジャカランダの花咲く季節にオーストラリア東海岸のシドニーとグラフトンを空路で結び訪ねます。
- Point 2
- ジャカランダフェスティバルが開かれるグラフトンに連泊し、花咲く街の散策を満喫します。
- Point 3
- シドニーでは「歩いて楽しむ」をテーマに、様々な角度から美しい港と街の風景を楽しみます。
ツアープランナーより
薄紫色に色づく南半球の春
ジャカランダ並木のトンネルを歩く
約6,500本のジャカランダが咲き誇るグラフトンに連泊
ニューサウスウェールズ州北部のグラフトンは人口2万人に満たない小さな田舎町ですが、町の街路樹のほとんどがジャカランダで、その数は約6,500本とも言われています。花の規模や密集度、美しさは南アフリカのプレトリアに勝るとも劣らないもので、幾筋にも延びるトンネルのような並木道が薄紫色に染まる美しい風景を楽しめます。毎年開かれるジャカランダフェスティバルに合わせて2連泊しますので、ハンディクラフトや民芸品などのマーケットが出たりと盛り上がりを見せる町の散策を朝、昼、晩と時間帯を変えてゆっくりとお楽しみください。





【歩いて楽しむシドニー①】市内随一のジャカランダスポットと歩いて渡るハーバーブリッジ
ジャカランダスポットとして有名な、シティ対岸の高級住宅地の一画キリビリ地区で、落ち着いた雰囲気が漂う通りをお花見散歩。その後は、通常は眺めるだけのハーバーブリッジを歩いて渡ります。上から見るオペラハウスや間近で見る鉄橋の迫力は一見の価値があるおすすめスポットです。対岸から、橋の上から、美港シドニーを角度を変えてご覧ください。



【歩いて楽しむシドニー②】世界遺産オペラハウスとサーキュラーキー周辺
シドニー港を象徴するオペラハウスは1973年完成の新しい建築物ながら、人類の創造的才能を表す傑作として異例の世界文化遺産登録を果たしました。帆船のマストや貝殻を思わせる印象的な形状を間近で目にすれば、改めてその独創性を感じることができるでしょう。再開発が進み活気に満ちた海の玄関口サーキュラーキーを歩き、ハーバーブリッジを眺め、シドニーが「世界三大美港」たるゆえんを感じながらの街歩きをお楽しみいただきます。


ツアーの見どころ
シドニー湾東部を巡るランチクルーズ
港湾都市シドニーを満喫するには、クルージングがうってつけです。ゆっくりとシドニー湾を巡り、ウォーターフロントやオペラハウスなどを海からご覧いただきながらお食事を楽しむランチクルーズをご用意しました。

入植時の面影が残るロックス地区
ハーバーブリッジのたもとに広がるロックスには、18〜19世紀の入植当時の面影が残ります。石造りの建物や倉庫が改装されたショップやカフェが軒を連ね、歴史的な雰囲気とモダンな街並みが融合した散策が楽しいエリアです。


ツアー日程
8日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|
1日目
|
成田空港22:30発
|
■夜、マレーシア航空にてクアラルンプールへ。 (機中泊)
|
|
2日目
|
クアラルンプール05:25着/09:10発 シドニー20:35着
|
■着後、航空機を乗り換え、シドニーへ。 【3連泊】(シドニー泊) |
|
3日目
|
シドニー
|
■午前、【歩いて楽しむシドニー①】徒歩と公共交通機関にてシドニーの市内観光へ。世界三大美港の一つシドニー湾に掛かる○ハーバーブリッジを眺めながら海の玄関口サーキュラーキー、○オペラハウスなどご案内します(約1時間半、ほぼ平坦)。 ■午後、シドニー湾の東部を巡るランチクルーズへ。船上よりシドニーの街並みをお楽しみください。 (シドニー泊) |
|
4日目
|
シドニー
|
■午前、【歩いて楽しむシドニー②】電車にてシドニー湾を渡り、対岸のキリビリ地区ミルソンズ・ポイントへ。住宅地の細い道の両側にジャカランダが並ぶ、市内随一の花見スポットです(注)。 ■その後、ハーバーブリッジを歩いて渡ります。市内中心部へ戻ります。橋の上からの景観をお楽しみください。 ■市内では歴史的建造物の並ぶオーストラリア発祥の地、ロックスを散策します(途中休憩をはさみ、約2時間半歩きます。橋を渡る際、階段があります)。 ■午後、自由行動。ご希望の方は添乗員が実費にてシーライフ・シドニー水族館へご案内します。 (シドニー泊) |
|
5日目
|
シドニー11:50発 コフスハーバー13:05着 グラフトン15:00着
|
■午前、航空機にてコフスハーバーへ。 ■着後、バスにて北上し、ジャカランダフェスティバルが開催されているグラフトンへ。 ■着後、簡単な市内散策へご案内します。その後、ホテルにチェックイン。 【2連泊】(グラフトン泊) |
|
6日目
|
グラフトン
|
■午前、特にジャカランダが咲き乱れる街の北側やクラレンス川を中心に街の散策へご案内します。 ■午後、自由行動。約6,500本ものジャカランダが咲き乱れる街の散策などをお楽しみください。 (グラフトン泊) |
|
7日目
|
グラフトン13:30発 コフスハーバー16:45発 シドニー18:05着/22:15発
|
■午前、自由行動。出発までゆっくりお過ごしください。 ■午後、バスにてコフスハーバーへ。 ■夕刻、航空機にてシドニーへ。 ■着後、航空機を乗り換え、航空機にてクアラルンプールへ。 (機中泊) |
|
8日目
|
クアラルンプール03:50着/09:40発 成田空港17:30着
|
■着後、航空機を乗り換え、航空機にて帰国の途へ。 ■夕刻、成田空港着後、解散。 |
|
※日程表の時刻は、マレーシア航空の羽田空港発着の便を想定したものです。他航空会社の便を利用の場合には、発着空港および時刻、日程は異なります。
※例年の傾向を考慮し、ジャカランダが見ごろを迎える時期に設定しておりますが、開花は自然現象です。異常気象により前後することがございます。予めお含みおきください。
出発日・旅行代金
このツアーは8日間のコースです。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
10月22日(水)発 |
旅行代金:¥598,000 エコノミークラス利用 ¥1,078,000 ビジネスクラス利用 |
10月29日(水)発 |
旅行代金:¥598,000 エコノミークラス利用 ¥1,078,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加料:¥100,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加料金にて承ります。
■ビジネスクラス適用区間:東京~シドニー間
■燃油サーチャージ別途目安:¥10,000:4月1日現在
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、成田空港の施設使用料3,160円または羽田空港の施設使用料及び保安サービス料合計2,950円ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります。)
■オーストラリアの入国の際、専用アプリ「AustralianETA」をモバイルデバイスにダウンロードしたうえで、電子入国許可の事前申請が必要となります。現在、旅行会社での代行取得ができないため、お客様ご自身での手続きが必要となります。ご心配な方は、最寄りの弊社の支店にお越しいただけましたら、スタッフが登録のお手伝いをさせていただきます。(その場合、手数料としてお一人様につき6,600円(税込)にて承ります)。申請にはパスポートなど必要書類がありますので、詳しくは各支店までお問合せください。
■ご自身で取得される場合は、AustralianETAサイト(https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/electronic-travel-authority-601#HowTo)にアクセスして取得してください(実費20豪ドル クレジットカードが必要となります)
■地方発着追加代金
大阪・名古屋〜東京 片道・・・¥5,000
福岡・札幌〜東京 片道・・・¥10,000
但し付帯条件がございますので各支店へお問い合わせください。
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:OA052T
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111