神秘の自然と地球最後の楽園へ
【関空発】不思議の国マダガスカルと美しき楽園セーシェルの旅【10日間】
- 集合場所:関西空港
- 出発日: 6月16日(火)
- 旅行代金:エコノミークラス利用¥875,000〜ビジネスクラス利用¥1,625,000
ツアーコード: FE055Q
旅のポイント
- Point 1
- 生息する動植物の90%が固有種のマダガスカルの神秘の自然を満喫します。
- Point 2
- 地球最後の楽園といわれるインド洋に浮かぶ島、セーシェル諸島に3連泊します。
- Point 3
- 観光に最適な乾季のシーズン、自然の美しさを存分にご堪能ください。
ツアープランナーより
ここに注目。旅のポイント
神秘の木バオバブは終日かけてじっくりと
ユニークな動植物が数多く存在するマダガスカルの象徴といえばバオバブの木でしょう。諸説ありますが、世界にある10種類ほどのバオバブのうち8種類がマダガスカルに生息し、長寿や生命の木として崇拝されてきました。モロンダバ近郊には30メートル近くある巨大なバオバブや、2本の幹が絡み合うバオバブなど個性的な木々が林立しています。ハイライトのバオバブの並木道は日没の時間帯に訪れます。夕日に照らされ赤く染まるその光景は、感動的なものとなることでしょう(注)。



モロンダバではマダガスカル本来の暮らしぶりをご覧いただきます
今も公共の水道や電気が通っていないベタニア村の人たちは主に漁業で生計を立てており、生活は素朴で伝統的です。船着き場から手漕ぎカヌーで向かい、昔ながらの暮らしが残る村を訪ね人々の暮らしぶりに触れたり、現地の子どもたちとの交流をお楽しみください。また、モロンダバの町を人力三輪車(トゥクトゥク)で巡るプログラムも新たに組み込みました。町中に佇むモスクや、地元のマーケットを訪れ、狭い小道に様々な食材が並び地元の人々で賑わうマーケットの雰囲気をお楽しみいただきます。




アンタナナリボ周辺も見どころ豊富、キツネザルとの出会いも
マダガスカルの首都、アンタナナリボにも見どころが多く点在します。現在は博物館となっている女王宮や、王宮と別荘が残されている世界遺産アンブヒマンガは最初に都が置かれた場所です。また、マダガスカルには30種以上のキツネザルが生息すると言われておりますが、野生のキツネザルを見つけるのはなかなか大変です。そこで、今回はマダガスカルでもなるべく野生の状態に近い状態で数多くのキツネザルをご覧いただけるレミュールパークにご案内いたします。





地球最後の楽園、セーシェル諸島も訪ねます
アフリカ大陸から東に約1,300㎞、インド洋の真珠と称されるセーシェル諸島に3連泊します。まだまだ日本人観光客は少ない国ですが、美しい海と希少な植物が生息する知る人ぞ知る秘境リゾートです。セーシェル最大の島、マヘ島にある首都ビクトリアは、18世紀以降さまざまな人種が移り住んだため独特の文化が築かれました。のどかな自然風景に、キリスト教会やヒンドゥー教寺院が混在する不思議な町並みも魅力です。

セーシェルでは思い思いの滞在をお楽しみください
セーシェルの首都の周辺には多くのガーデンがあります。ツアーでは郊外のスパイスガーデンへご案内。バニラやナツメグなどセーシェル名産のスパイスを中心とした植物や木々だけでなく、飼育された希少なアルダブラゾウガメもご覧いただくことができます。




ツアー日程
| 10日間 | 訪問地・時刻 | スケジュール | 食事 |
|---|---|---|---|
|
1日目
|
関西空港23:45発
|
■深夜、関西空港より航空機にてドバイへ。
(機中泊) |
|
|
2日目
|
ドバイ04:50着/08:55発 アンタナナリボ16:40着
|
■着後、航空機を乗り換え、セーシェルのマヘ島を経由し、マダガスカルの首都アンタナナリボへ。 ■到着後、ホテルへチェックイン。 (アンタナナリボ泊) |
|
|
3日目
|
アンタナナリボ07:30発 モロンダバ08:40着
|
■朝、アンタナナリボ空港より、国内線にてモロンダバへ。 ■着後、カヌーに乗って昔ながらの暮らしを続ける○ベタニア漁村を訪れます。 【2連泊】(モロンダバ泊) |
|
|
4日目
|
モロンダバ
|
■午前、人力三輪車でモロンダバのマーケットなどを訪れます。 ■午後から夕方にかけてバオバブの森へ。○バオバブの並木や○双子のバオバブ、○愛し合うバオバブなどをご覧いただきます。 ■夕刻、バオバブ並木にて夕日観賞にご案内します。(注) (モロンダバ泊) |
|
|
5日目
|
モロンダバ09:15発 アンタナナリボ10:25着 (世界遺産アンブヒマンガ)
|
■午前、航空機にてアンタナナリボへ。 ■着後、バスにてアンタナナリボ郊外の世界遺産●アンブヒマンガへ。 ■その後、●女王宮などを訪れます。 (アンタナナリボ泊) |
|
|
6日目
|
アンタナナリボ18:35発 マヘ島22:20着
|
■午前、マダガスカル固有のキツネザルが飼育されている●レミュールパークを訪れます。 ■夕刻、航空機にて、セーシェルのマヘ島へ。 【3連泊】(セーシェル:マヘ島泊) |
|
|
7日目
|
マヘ島
|
■午前は自由行動。ゆっくりお過ごしください。 ■昼食はビクトリア市内にて。 ■午後、地元の食生活がわかる○市場やゾウガメが飼育されている●スパイスガーデンを訪れます。 (セーシェル:マヘ島泊) |
|
|
8日目
|
マヘ島
|
■終日、自由行動。ご希望の方はエジンバラ公によってココ・デ・メールが植樹されたセーシェル国立植物園やエリザベス女王も訪れたミッションロッジ展望台などへご案内します(ご実費)。 (セーシェル:マヘ島泊) |
|
|
9日目
|
マヘ島08:15発 ドバイ12:45着
|
■午前、航空機にてドバイへ。 ■着後、〇ブルジュ・ハリファへご案内します。 ■空港近くのホテルでゆっくりとお過ごしください。 (機中泊) |
|
|
10日目
|
ドバイ03:05発 関西空港17:05着
|
■深夜、ドバイ空港より帰国の途へ。 ■夕刻、関西空港到着後、解散。 |
|
(注)天候によりご覧になれない場合がございます。
〇お食事に関して:軽めのお食事からしっかりとしたコース料理、ビュッフェ、或いは郷土料理など、地域や訪問国の食事の特色、ならびに旅程に応じてご用意しております。また、ツアー行程の関係で簡素なボックスタイプ等のお食事となる場合もございます。
出発日・旅行代金
このツアーは10日間のコースです。
| 出発日 | 旅行代金 |
|---|---|
| 6月16日(火)発 |
旅行代金:¥875,000 エコノミークラス利用 旅行代金:¥1,625,000 ビジネスクラス利用 |
■1名室利用追加代金:¥120,000
お1人でご参加のお客様は、1名室利用追加代金にて承ります。
■燃油サーチャージ:¥66,000:10月1日現在
■ビジネスクラス利用区間:国際線全区間(関空~ドバイ~アンタナナリボ間往復)
■旅行代金には海外の空港税と出国税が含まれております。
(ただし、関西空港の旅客取扱施設使用料3,630円、ならびに燃油サーチャージ、国際観光旅客税1,000円はお客様のご負担となります)
ツアー申し込み・お問い合わせ申込・問合せ
ツアーコード:FE055Q
お気軽にお問い合わせください
電話相談はこちら
受付時間:午前9:30~午後5:30
- 東京
- 03-3501-4111
- 大阪
- 06-6343-0111
- 名古屋
- 052-252-2110
- 九州
- 092-473-0111
- 札幌
- 011-232-9111
- 湘南
- 0466-27-0111




